加賀女あっちゃんの晴れときどき着物

石川県加賀市で呉服店を営むあっちゃんのブログ。
きもの、お茶、お筝、そして犬も登場。

またもやごぶさたしました

2010年01月31日 | 日々つれづれ
 ここ数日、やたら眠く、やる気も起こらず、家事の後はそのまま寝てしまっておりまして失礼しました・・・やる気が起こらない理由はいろいろあるのですが(主に父)、あ~、もうこれで吹っ切るぞ~!


 さて、土曜日は美容院にて色留袖のお着付けをさせていただきました。(ちなみに、こういうときはきちんとテンション上げて行きます)お肌の綺麗な上品な若奥様です。

 素晴らしい加賀友禅の色留袖(比翼つき)、上品なお色で長くお召しいただけそうです。袋帯も重厚な刺繍でお着物に負けない格のあるものでした。本来ならば、二重太鼓をおすすめするのですが、まだお若いこともあり、少し華やかにとのご希望でしたので、お太鼓の変化結びにさせていただきました。帯飾りは金とパールであっさりと上品に


 こちらは美容院さんの入り口に飾られていたバラ100本の花束。お祝いにいただいたものだそう。とっても綺麗で、心が洗われます。


 そしてその夜は相方とひっさしぶりの焼肉へ。定休日が異なるのでなかなか一緒に出かけることがないのですが、二人とも忙しくて煮詰まっていたので気分転換
 金沢に用事があったので2年ぶりの片町・崔清さんへお邪魔してきました。毎度のことですが、どれも非常に美味しく、目をひんむきながらウマイウマイを連発してきました。夜の片町を歩くのは久々でしたが、一時ほどではないものの、相変わらずの賑わいと活気があり、飲めない私でも楽しい街歩きでした


 金沢で働いていたころは、残業で毎晩9時近くまで会社にいたので(時には午前様)、その後飲みに(食べに)行くなんて元気もなく、片町のお店に関してはほとんど知りません。今考えると近くにいたのにもったいない・・・踊れないしクラブも知らないし・・・あの頃、踊りに目覚めていたら、フラメンコも上達が早かったかも!


 なので知っているお店は学生時代に開拓した数少ないお店、崔清さんもマイファースト焼肉店です。なぜにああいう同伴が似合うお店を、学生時代、しかも女友達と最初の焼肉店に選んだのか不思議だわ・・・



 今日は午前中はお天気もよく、家事もはかどり、気持ちのよいスタートでした


 こちらはお雛様のタペストリー。これは細長い3本のタペストリーですが、1本ずつバラ売りでして、季節に応じて多種類ございます。さりげない空間に飾れておすすめです



 午後は学生服・保育園関係のお客様が多く、接客したり買い物に出たりであっという間に過ぎました。がす海老の天ぷらしようと思ってスーパー回ったけどなかった・・・


 今夜の献立は野菜天ぷら(薩摩芋、蓮根、ししとう、椎茸、生姜)、湯豆腐、菜の花辛子和え、海苔入りだし巻き卵、りんご、といった純和食メニューにしました
 今回、初めて作ってみた生姜の天ぷら、細切りにしてかき揚げ風に揚げるだけですが、適度にスパイシーさが残り、意外に美味しかったです。生姜はすって黒砂糖と一緒にお湯に溶かして飲んだりしていましたが、この天ぷら、おすすめです



 最近またもや天井裏を走りぬける不審者(猫)に神経を尖らせているぺこ。絶対勝てる相手じゃないのに・・・

春が待ち遠しい今日この頃、皆様お風邪と花粉症にお気をつけくださいませ。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

内職日和

2010年01月28日 | 日々つれづれ
 昨日はよく晴れてお客様のフットワークもよかったのですが、今日は一転して雨になり、静かな一日でした。なんか拍子抜けですが、雨のおかげで湿度が上がって肌のコンディション良くなったわ~。ちょっと眉間が乾燥気味だったもので・・・


 そんな日ですが、もちろん営業している以上、やらなければいけないことは山のようにあるわけで、それをぼちぼちこなす私たち。書類を作り、売り場を整え、学生服関係の飾りつけ(といっても造花とポスターくらいですが)。ちょっとは雰囲気出たかしら



 また、近く、お揃いのお着物を作るお仕事があり、その対象のお客様が入れ替わり立ち代わりご来店され、採寸に忙しかった午後でした



 今現在、父がいない分、月末になると銀行関係の仕事が増えるわけですが、それにも慣れ、男がいないとお食事準備も楽になり、母と二人のお食事タイムは店の奥でピザトーストとポタージュで済ませちゃったりと、軽食メニューになっております。今日もありあわせの材料でボンゴレスパゲッティにし、あっという間の昼食でした。気楽でよいです


 
 最近、なぜか制服関係のお問い合わせをいただくことがとても多く、これは例年になかった傾向で、ありがたく思えばいいのか悩んでおります。お問い合わせがあっても、実際動かなければ意味がないわけで


 ただ、いえることはこの厳しい経済情勢の中、皆様価格に対して非常にシビアになっておられ、賢く買い物をしようという方が増えているなあということです。
 その傾向を踏まえまして、わが山代温泉繊維組合加盟店も一致団結、協力してよりお客様に喜んでいただけるよう知恵をしぼっております。けっこう自分たちが泣いておりますが、お客様に喜んでいただければその苦労も吹っ飛びます


 今夜は近所のかんぽの宿で、商店街の女性部・おたふく会の慰労会でした

 例年、おたふく会として商店街のイベントの際には協力して頑張っています。活動は10年を軽く超えており、山代で今でも地道に頑張っている女性部はおたふく会だけではないかと自負しておりますです
 うちの商店街のサイトはこちら→山代温泉通り商店街


 S様のお顔で素晴らしいお料理の数々を出していただけました。ありがとうございます
    
 この他、牛たたきは出るわ、鮑のステーキは出るわ、お寿司は出るわ、調理場の収支が心配になるほど、力の入ったお料理で幸せなひとときでした。どれも美味しかった~。やっぱり北陸の冬はええわ。皆で、また頑張ろう!と気持ちも前向きになりました


 昨日はものすごく不機嫌だったぺこ、真夜中3時間の添い寝で機嫌が直りました・・・

 私が食べているパンが気になるらしい。

春が待ち遠しい今日この頃、皆様お風邪と花粉症にお気をつけくださいませ。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

今日も怒涛のように

2010年01月28日 | 日々つれづれ
 昨日はまったりと定休日を楽しみまして、早々に寝つきました


 そして、今日は蓄えたエネルギーを使ってがんばるまんず(あら、古い)。


 今日はお天気も良かったので、お馴染みのお客様が多数お越しになり、その接客の合間を縫って、保育園、小学校、司法書士事務所、写真屋、銀行2行、郵便局、お客様宅といろいろ回っておりましたら、一日終わってしまいました


 

 回っている間にあまりに綺麗で写真に撮りたくなった山々。パラマウント映画の絵みたい



 今日はなおかつ、学生衣料が山のように届き(自分が発注したんですけど)、あまりの分量におののき、少し後悔しました・・・一応呉服屋なのになんでも屋なんです、時と場合に応じて主力商品が変化します



 学生服専門でやってらっしゃるお店ならばさほどの量には感じないと思いますが、うちの仏間は既にパンク状態、ご先祖様にお供えするにもダンボールをかきわけていかねばならない始末、申し訳ないです。仏壇をちゃんと見えるようにするためにも、頑張って販売したいと思います



 夜はお筝のお稽古へ。先生に無理をお願いして遅い時間からお稽古に行かせていただいています。こんな時間から通わせていただけるなんて本当にありがたいことです
 今日は『花くらべ』『おん琴』『山吹』をお稽古していただきました。お筝を弾く瞬間は緊張しているのですが、音を出す気持ちよさがたまらなく、今まで続いております


 こんな忙しかった日には、いつも機嫌が悪くなるぺこ。今日もがまんして一人でおとなしく待っていたのに、その待ち姿がおかしかったため皆に笑われてから完全にキレたらしく、一口も食べ物を口にしていません。寝れば治ると思いますが、毎回気を遣います・・・


春が待ち遠しい今日この頃、皆様お風邪と花粉症にお気をつけくださいませ。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

部活感覚

2010年01月26日 | 日々つれづれ
 今日は少し寒さが戻り、つめたい雨が降り続いた一日でした



 朝から問屋各社に商品を注文したり、仏間を学生服モードに変えたり、午後は銀行まわりと、繊維組合として地元の中学校さんにお邪魔したりと、いろいろ忙しかったです
 なおかつ観光客の出入りも多く、お雛様もいくつかお嫁に行きありがたい日でもありました



 昨日まではここ2、3日、胃の痛い日々だったのですが、気持ちが切り替わったのか、今日は楽しく過ごせてよかったわ・・・(身内だけがその意味を知っている)。



 そして、今夜は1ヶ月半ぶりくらいに、無理やりフラメンコのレッスンに行かせてもらいました。そのために母に昼間にお風呂に行ってもらった鬼娘(ごめん母)・・・でも、久々に体を動かす気持ちよさ、本当に行けてよかったです



 気持ちいいのは、終わってからの脱力感であって、本当はものすごくハードな動きであります。体はひねるし、手は高く上げて、頭の後ろのほうまで引っ張らなくてはならないし、足は打ち続けなければいけません。舞台で優雅に踊るためには、ものすごい筋力が必要な踊りなのです(踊り全般、そうだと思いますが)。



 今日もサパテアード(足打ち)の動きのハードさに、○ーを吐きそうになるほどでしたが、この感覚は、学生時代の部活のしんどさに通じるかも・・・あの頃も、もうだめだ~死ぬ~というまで筋トレやらマラソンやらやらされてたな~と思い出しました



 それよりは楽な動きなのかもしれませんが、腹筋も腕立てもできなくなったなまったトドかアザラシのような私、みっちりしたサパテクの動きは本当にしんどかったのでした。先生はもちろんいつも軽やかな足取り、ひとつひとつのポーズがめちゃめちゃかっこよく、尊敬します


 その後は勢いで小松に住む友人とお茶して帰り(結局ピザ食べてしまい、動いた分以上に摂取したバカな私)、いろいろ話せてすっきりしました。うん、友人はやっぱり大切だね


 ばっちゃんの足に乗って満足げなぺこ。常に誰かにくっついていないと機嫌が悪くなります

春が待ち遠しい今日この頃、皆様お風邪にお気をつけくださいませ。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

冬の手荒れ

2010年01月25日 | 日々つれづれ
 いつもご覧いただいている皆様、ごぶさたしまして申し訳ありません



 ここ数日、用事で毎日金沢を往復しており、ちょっとお疲れモードで早めに就寝しておりました・・・


 今日も行ってきましたが、ね、眠い! こんなとき、私を目覚めさせるアイテムは、ローソンのからあげくんレッドです



 もぐもぐすることで脳が活性化、そしてピリ辛ときているので、目覚めること必至です。久しぶりに買ったらパッケージが変わっていて驚いたわ
 まあ、車内で飲食するのが趣味な私だから効くのでしょうが・・・



 さて、この冬場、困るのが手荒れ
 母と炊事を分担する形なので、専業主婦時代よりはずっと荒れなくなりましたが、やはりこの時期は荒れがちです。なおかつ、考え事したり、イライラしていると自ら逆ムケを造るのが癖でもあるので、指先ぼろぼろです・・・



 しかし、呉服屋としても、着付け師としても、おようふく販売としても、手荒れは本来厳禁!
 反物を引っ掛けてしまっては大変ですし、かといってハンドクリームの油分が商品に付いてもいけないし、非常に悩むことろです



 夜、ハンドクリームをつけて寝てみたりしていますが、化粧品好きの犬に舐められてしまう始末。就寝するときには一枚でも衣服を脱ぎたいほうなので、手袋をしてもいつの間にか外してしまいます・・・


 巷の呉服屋の女将さん方はどうしていらっしゃるのか、気になる今日この頃です


 さて、明日は何かと忙しいぞ、頑張ろうっと

春が待ち遠しい今日この頃、皆様お風邪にお気をつけくださいませ。
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

れえすちゃん

2010年01月22日 | 日々つれづれ
 先ほどお筝のお稽古から戻り、マンガ(7SEEDS)を読んでいたら遅くなってしまいました・・・


 昨日に引き続き、午前中はまだ暖かかったのですが、午後からは急速に冷え込んでもとの冬に戻りました。ぶるぶるぶる・・・


 暖かくなる気持ちよさを一度体感したので、なお寒く感じます・・・



 今日は銀行回りのほか、洋品のウインドウを学生服に替え、桜の飾り付けをしました。なんかパンチ弱いなあ。もっと目立つようにしなくては・・・


 さて、こちらは春が待ち遠しいお雛様。ちなみに、『麗寿びな』と書いて『れーすびな』と読むらしい。メーカーさんがつけた商品名ですが、今時の女の子にいそうな名前であります


 敷物にもレースをあしらい、羽衣のようにレースをまとった軽やかな感じのお雛様です。洋風なお部屋にも違和感なくマッチしそうですね


 このほかにも続々お雛様が入荷しておりまして、外は寒くとも中はすでに3月となっております

 こんなぬっくい日に、ストーブつけてくれと言いにきたぺこ(立ち上がって催促されました)。つけてあげたら、横になってあたりながらストレッチしていました・・・
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

血となり肉となり

2010年01月21日 | 日々つれづれ
今現在は雨がぱらつき、風も強く吹いておりますが、今日一日は春が来たかと勘違いしたほど暖かい陽気でした。ちゃんと虫も飛んでたぞ。雪も溶けて嬉しかったです



 以前、某会社の受付で働いていたのですが、暖かくなる木の芽時になると、なぜか少々変わった方がお越しになる率が高くなり、先輩と『春が来たっていうことやね~』としみじみしていたことを思い出します。
 まあ、実際は、すぐ横に立っていた警備員さんがお客様に殴られて倒れていたりと、バイオレンスなこともありましたが、今となっては懐かしい日々でございます



 仕事で金沢へ出る予定でしたが、午後は接客といろいろな連絡事項で忙しかったため、店で仕事を進めました



 さて、先日の初釜の写真がなんとかパソコンに取り込めましたので、遅くなりましたがアップしたいと思います(でも、お菓子とお食事だけですけど)。F様本当にありがとうございました


 こちらは主菓子。ご銘はズバリ、『寅』でございます。少し胡麻風味で、まったりと美味しいお味でした。マギー審司の持っているぬいぐるみにちょっと似ています


 こちらはお菓子製作者のOさん。わが温泉通り商店街のホープの一人でもあります。俳優の篠井英介によく似ていらっしゃいます。ネクタイとお菓子、どうみてもコラボに見えるんですけど、本人は否定されていました



 少しだけ薄茶のお点前をさせていただいた私。根性が曲がっているからか、長襦袢がゆがんで袖から出てきて困りました。すっごく素敵なお棗とお茶杓で、お茶を入れる手も震えました~


 さて、場所を変えてのお食事です。山中温泉の河鹿荘ロイヤルホテルさんの松柏亭でいただきました。ちゃんと掘りごたつ式で足も降ろせますしお薦めですよ!



まずは季節の前菜いろいろ。けっこう盛りだくさん。


お吸い物  白子天麩羅 みぞれ薄葛仕立て みじん三菜 人参


お造り  鰤 鮪 烏賊 海老 あしらい一式  お刺身キトキト~


焼物 きんきバター焼き 丸大根 フォアグラ鮟鱇 牛ロース 竹の子 茄子 隠元 パプリカ      南瓜のソースで


煮物 信田巻 蓮根 蒟蒻 梅人参 金時草


食事 手毬寿司 スモークサーモン 海老 水菜漬 茄子漬 蒸しうに 寿司ガリ
茶碗蒸し にゅうめん


デザート 抹茶ババロア 

 どれも美味しくいただきましたが、個人的には特にお吸い物の白子天麩羅と、バター焼きのお肉がすごく美味しかったです 
 河鹿荘さんはロビーから鶴仙渓ものぞめますし、お風呂もいいですよん。気になった方はこちらへ→山中温泉河鹿荘ロイヤルホテル

 う~ん、この日は夜も宴会お料理いただいたし、そりゃ着実に体重が上昇カーブなわけだわ飲めないぶん、ほとんど全て残さず食べるので、全部、血となり肉となっているのでした。でも何でも美味しく食べられるというのは幸せなことです。これからも食べ続けます

 毎日、少しずつ人間の食べるものをもらうぺこ。今日は焼き豆腐と温泉玉子を少しだけ食べました

↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

まったり釜ごはん

2010年01月20日 | 日々つれづれ
 今日は待ちに待った定休日! いつもは昼頃までダラダラしておりますが、今日は母の診察日だったので金沢へ


 
 いいお天気で、車の中はとっても暖かく、春のようでした



 その後は父のところへ。マイペースな父、毎回行くたびに母と私にしゃくられております・・・


 父がぐちゃぐちゃにしたテレビのイヤホンコードを、母と二人でぷりぷりしながらほどいている間に、普通のお店のランチタイムは終わってしまいました


 何食べよ~、とうろうろしていて久々に入りました、金沢小橋のたもとにあります『鬼やしき』さん。金沢在住であった若かりし頃、友人たちとよく訪れていたお店です。平日は午後2時半までお昼がいただけます



 こちらは小上がりが個室風になっており、ゆっくりと季節の釜めしが楽しめます
 釜ごはんの鬼やしき、うどんの福わ内、お蕎麦の鬼は外、と3つのお店が一緒になっていて便利。駐車場は下だけでなく上にもあります


 私たちは季節の『牡蠣釜めし』をいただきました


 まずはお茶と落雁で一服・・・


 その後、お漬物が来て、お汁が来て、釜めしの登場となります。

ごはんぴかぴか、牡蠣のお味が濃厚でまいう~です。お味噌汁は土鍋にたっぷり入って来て、前の火鉢で温めながらいただけます。優しい味で美味しかったです


 最後はデザート。パウンドケーキ、おちらし粉の葛餅、りんごのコンポート。色合いがおでんカラーですがどれも美味しい。

 どれも土地の味が感じられる優しいお味でお腹いっぱいになりました



 箸袋に書かれている金沢弁のご挨拶が可愛らしいね


『あんたさん 釜ごはん鬼やしきに ようこそおいであすばすみした あんやとございみす

 さあてご注文の釜ごはんな これから炊きみすがやさかい 炊いて十分蒸らいて十分はお気の毒やけど かかりみすちゃ

 そのうち汁の鍋が来みすけど 中身は加賀の絹ごし豆腐を芯に この土地の季節もんがあしらわれとるさかい 味はまちまちながやちゃ

 ほか漬物皿も来みすが時折々の土地の珍味もご賞味あすばいてくだされ

 釜ごはんな もう出来みすさかい あとちょっこし待っといてたいま  

 よかったら待ち時間に しろきにごり酒 地清酒 びーるもございみす 
 
 あんやとございみした』

 金沢弁は『ございみす』が特徴的ですね。ちなみにアクセントは『ざ』が一番強く発音します

 母と仕事を離れてまったりしたお休みでした。

 置いていかれたぺこ。ふとんでふてくされ中

↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

急流

2010年01月19日 | 日々つれづれ
 今日はお天気も回復し、雪もかなり溶けてすっきりした一日でした


 朝早くから、お子様のお着物のお客様やおようふくのお客様で忙しいスタートとなり、ありがたかったです
 その合間に、皆で、あるユニフォーム系(婉曲表現ですみません)の着物の紋のことでしばし論議。結局、オーソドックスな形に落ち着きましたが、お客様へのご提案はいつも気を遣います・・・


 その後銀行回りをし、午後はボランティアの例会に出席、その後は組合での会合が夕方6時まであり、あっという間の一日でした


 暇でも困るし、忙しくても疲れるし、人間とはわがままな生き物です


 学生時代、コンビニでアルバイトしていたときは一時間がやたら長く感じたものですが、それは若かったからでしょうか。当時、徳永英明の『壊れかけのRADIO』という曲が常に流れており気が変になりそうだったのを、コンビニおでんの匂いとともに思い出します



 時間の流れの早さ、ということで思い出すのは筒井康隆氏の短編『急流』



 最近やたら時間のたつのが早く、年のせいかと思っていた『おれ』、でも実は時間そのものが早くなっていたということから始まるドタバタ劇です


 この『急流』、私の大好きな『宇宙衛星博覧会』という一冊に入っておりますが、この本に出会った小学校6年生当時は筒井ワールドにはまりまくってました(ちなみにこの本は、よい子とレディの皆さんにはあまりおすすめできない本です)。
 今読み返すと、おい大丈夫かと言いたくなる表現もあちこちに見られますが、そのころはおおらかな風潮だったのかしら



 さて、明日は待ちに待った定休日~、でもでも仕事を兼ねてまたお出かけです

私の黒いコートにくっついて寝るぺこの図
 今日は私が留守がちだったためか、ぷんぷかぷんに怒っていたぺこですが、明日また機嫌を損ねそう・・・

↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

感謝と反省

2010年01月17日 | 日々つれづれ
 今日は社中の初釜から始まりました


 最近、着物で外出する際は、自分で髪をアップするのを放棄した私(だって不器用なんだもん)、まずはいつもの美容院で髪を結っていただくことに。いつもお願いする先生に、『今日はこんな感じで、すっきりと、でも少々若く』と無理難題をいいまして、ちょっといつもとは違う感じに仕上げていただきました(自己満足)。


 その後、お筝を運んだりと何やかんや用事を済ませ、ダッシュで着替えて先生のご自宅へ。すみません、皆様お待たせいたしました・・・


 ちなみにこれは一日終わった私の背中。某事務所にて。後ろから見た頭の雰囲気、マッチ棒みたいだわ



 初釜は、今年の御題の『光』、そして干支の『寅』、寅と関連する『竹』が主なモチーフとなった、先生のお心のこもったお道具の数々を拝見し、とても豊かな気持ちになりました



 そして虎模様の主菓子に始まり、美味しい濃茶(千里の昔)、薄茶と続き、くじびきもさせていただいたりととてもなごやかに過ぎました



 せっかくの初釜なのに、私は慌てていて自宅にデジカメを忘れる大失態・・・さらにお貸しいただいたデジカメのメモリーも、拙宅のパソコンに入らないという悲しい事態・・・F様のせっかくのご好意だったのですが、ここでお菓子や皆様の様子をアップできないことが悔やまれます。F様、ごめんなさい・・・


 その後は山中温泉のホテルに場所を移し、お食事会となりました。


 板前さんたちの技が生かされたお料理の数々、目にも楽しく、美味しくいただきました(ここでもカメラがなくて残念、お料理のお写真、後日なんとかアップしたい~)。



 たまにお稽古場で板さん方とお会いする機会があるのですが、皆さんとても姿勢がよくシャキッとしてらして、厳しい修業を積んでらっしゃるんだろうな~と思います。普段も、ビール飲んでポテチたべてぐうたらだらだら、なんてしないイメージ。


 こちらは私が今日くじびきでいただいたお扇子。こちらも、『光』『寅』にちなんだもので、尾形光琳の『紅白梅図屏風』に、同じく光琳の『寅図』を取り合わせて扇面に描いたものだとのこと。素敵なお扇子で、いい一年が始まりそうで嬉しいです。



 その後、夕方はそのまま、いつも何かとお世話になっている民謡・津軽三味線の先生のパーティへ出席させていただきました財団法人日本民謡協会の民謡貢献賞という名誉な賞を受賞されたのです。先生スゴイ!


 お客様が席に着かれる少しの間、私は舞台でお筝を弾かせていただきました。ライトが当たると絃が細く見えて緊張します・・・


 その後は、篠笛の演奏


 小唄の先生方による、日の出、三番叟


 若柳流の日本舞踊


 と数々の日本の伝統芸能が続き、多くのご来賓のご挨拶の後は、民謡と民舞の舞台となり、場は華やかに盛り上がりました



 受賞された先生が以前、『いかに舞台上では享楽的に演じようとも、その陰には血のにじむような努力がある』と書いてらしたことがあります


 舞台の演奏だけではなく、趣味、仕事、そして生き方にも通じる言葉だと思います。


 自分は全部中途半端でちょっとずつしか進みませんが、まだいろいろな勉強が足りないなあと痛感した一日でした。そして、皆様のいろいろなご好意、笑顔に元気をいただいた一日でもありました。


 こちらは一日お留守番だったぺこ。大人しい犬なので、留守番中はトイレもごはんも全てがまんしてひたすら寝ております・・・最近、とっても甘えたがりなので、寂しさのあまり今夜は震えがなかなか止まらなくてかわいそうでした
ちょっとひがみ目線。
皆様、雪かき&雪すかしのお疲れが出ませんように・・・
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)