昨日は頭痛のため投稿をお休みしてしまいました(気づくと寝ており朝でした・・・)
日曜日は山代温泉婦人会の旅行に参加させていただき、飛騨高山・古川を散策してきました。今日のブログはその旅の一部始終でございます。
今年、私は婦人会の旅行・新年会のお世話役を仰せつかっているため、初参加させていただきました。
朝ごはんにと、部長さん手作りの柿の葉寿司が配られ感激! 心配り、すごいですう。
そしてバスの中では割り箸ゲーム、エコクイズと楽しい道中でした。婦人会の皆さんって元気でパワフルで面白いのね~。
まずは東海自動車道を白川郷で降りて、民家園という合掌造りの家が残されているテーマパーク?を散策。
萱葺きの見事な屋根。歴史を感じます。なんとなくスポーツ刈りを連想するのは私だけかしら?
いいお天気だったので、ちょっと歩くと暑く感じ、みんなでどぶろくアイスをいただきました。
お酒、まったく飲めない私ですが、山中温泉の酒粕ソフトは大丈夫なのでこれにも挑戦。たしか、白川郷にはどぶろくようかんというものもあり、これも美味しかったのを覚えています。このどぶろくアイスも美味でしたよん。
その後は白川郷から飛騨清見までの新規開通ルートを走りました。日本で2番目に長いといわれる飛騨トンネル(全長10.7キロ)を通りましたが、明るいのと新しいのとで閉鎖的な感じは受けませんでした。本当に、高山まで近くなったなあと思います。この近さなら、今度、親を連れてこれそうだわ。
お昼は高山グリーンホテル内『緑亭』で飛騨牛そのほかの会席料理をいただきました。このホテル、新館オープンの際にイベントのお手伝いをさせていただいた思い出深いホテルです(当時は富山のイベント会社でバイトしていました)。
今年はさらに各部屋に露天風呂のついた『天領閣別邸プレミアムフロアズ』もオープンし、勢いにのっています。ここはお風呂も素晴らしいし、お食事処も数々の中から選べて便利。リーズナブルにも、ゴージャスにも泊まり分けできる便利なホテルです。
しかしここで、ハプニング発生。ほかの団体客に混じって、一人でホテルの足湯を楽しもうとズボンの裾をめくっていたところ・・・
『あー、携帯!』というみなさんの絶叫が起き、ふと気づくと、足湯の底に私の携帯が・・・
ぎょえ~とも、きえ~ともわけのわからぬ言葉を発しながら引き上げてみましたが、拭いても拭いてもどこからともなく水が出てくる始末。
(結局、今日月曜日に代替品をいただきました)
落ちてしまったものは仕方がないので、落ちたことを教えてくださった愛知県の三河からいらした皆さんと、足湯を楽しんでおりました(心の中はブルーでしたが)。
その後は高山市内を散策。
橋の上での証拠写真。いや、べつにたいした意味はないのですが・・・最近、頬のあたりの出っ張り方ががきデカみたいになってきました。年のせいでしょうか。
街並み、撮ろうとしたけど人、人、人でいっぱい! (ああ、この観光客の多さ、羨ましい)
人力車も待機しておりました。
お土産はここのお煎餅にしました。ご夫婦で手焼きしているそうで、とても美味しかったです。オススメ。前畑点心堂 栃の実せんべいと、五色穀煎が美味しいよ
今回は欲張りコースで、帰りは古川へ。
約400年前、かつてあった増山城のお堀の水を引いた水路(瀬戸川)が今でも残り、情緒のある街並みをかもし出しています。
当時はこの川が武家と町民の住まいの境界線でもあり、敵陣から攻められた際の守りの機能も備えていたそうです。
飛騨古川では、『雲』と言われる伝統的な建築意匠があり(白い段々のところがそうです)、軒などにも白い塗りがされています。
古いおうちであろうが新築であろうがほとんどのおうちにこの意匠がほどこされ、街中に統一感が生まれており、とても綺麗でした。
東海北陸自動車道の開通のおかげで、いろんなところを周る事ができました。
高山は完全に日帰り可能な地域となりましたね。
ぜひ、名古屋あたりからも加賀温泉にお越しいただき、街の活性化につなげたいです。飛騨牛もいいけど、美味しいものが加賀にはたくさんありますよ~。足湯で三河の方にもアピールしておきましたわ。
帰ってからは、いつもの旅館の舞台を見学して戻りました。いや、長い一日でしたが有意義な過ごし方で満足。そして、婦人会の皆様のパワーに圧倒されつつも、楽しく生きる元気の素をいただいたような気がします。また、私も頑張るぞ~。
←ブログランキング、皆様よろしくお願いします!(^ ^)
日曜日は山代温泉婦人会の旅行に参加させていただき、飛騨高山・古川を散策してきました。今日のブログはその旅の一部始終でございます。
今年、私は婦人会の旅行・新年会のお世話役を仰せつかっているため、初参加させていただきました。
朝ごはんにと、部長さん手作りの柿の葉寿司が配られ感激! 心配り、すごいですう。
そしてバスの中では割り箸ゲーム、エコクイズと楽しい道中でした。婦人会の皆さんって元気でパワフルで面白いのね~。
まずは東海自動車道を白川郷で降りて、民家園という合掌造りの家が残されているテーマパーク?を散策。
萱葺きの見事な屋根。歴史を感じます。なんとなくスポーツ刈りを連想するのは私だけかしら?
いいお天気だったので、ちょっと歩くと暑く感じ、みんなでどぶろくアイスをいただきました。
お酒、まったく飲めない私ですが、山中温泉の酒粕ソフトは大丈夫なのでこれにも挑戦。たしか、白川郷にはどぶろくようかんというものもあり、これも美味しかったのを覚えています。このどぶろくアイスも美味でしたよん。
その後は白川郷から飛騨清見までの新規開通ルートを走りました。日本で2番目に長いといわれる飛騨トンネル(全長10.7キロ)を通りましたが、明るいのと新しいのとで閉鎖的な感じは受けませんでした。本当に、高山まで近くなったなあと思います。この近さなら、今度、親を連れてこれそうだわ。
お昼は高山グリーンホテル内『緑亭』で飛騨牛そのほかの会席料理をいただきました。このホテル、新館オープンの際にイベントのお手伝いをさせていただいた思い出深いホテルです(当時は富山のイベント会社でバイトしていました)。
今年はさらに各部屋に露天風呂のついた『天領閣別邸プレミアムフロアズ』もオープンし、勢いにのっています。ここはお風呂も素晴らしいし、お食事処も数々の中から選べて便利。リーズナブルにも、ゴージャスにも泊まり分けできる便利なホテルです。
しかしここで、ハプニング発生。ほかの団体客に混じって、一人でホテルの足湯を楽しもうとズボンの裾をめくっていたところ・・・
『あー、携帯!』というみなさんの絶叫が起き、ふと気づくと、足湯の底に私の携帯が・・・
ぎょえ~とも、きえ~ともわけのわからぬ言葉を発しながら引き上げてみましたが、拭いても拭いてもどこからともなく水が出てくる始末。
(結局、今日月曜日に代替品をいただきました)
落ちてしまったものは仕方がないので、落ちたことを教えてくださった愛知県の三河からいらした皆さんと、足湯を楽しんでおりました(心の中はブルーでしたが)。
その後は高山市内を散策。
橋の上での証拠写真。いや、べつにたいした意味はないのですが・・・最近、頬のあたりの出っ張り方ががきデカみたいになってきました。年のせいでしょうか。
街並み、撮ろうとしたけど人、人、人でいっぱい! (ああ、この観光客の多さ、羨ましい)
人力車も待機しておりました。
お土産はここのお煎餅にしました。ご夫婦で手焼きしているそうで、とても美味しかったです。オススメ。前畑点心堂 栃の実せんべいと、五色穀煎が美味しいよ
今回は欲張りコースで、帰りは古川へ。
約400年前、かつてあった増山城のお堀の水を引いた水路(瀬戸川)が今でも残り、情緒のある街並みをかもし出しています。
当時はこの川が武家と町民の住まいの境界線でもあり、敵陣から攻められた際の守りの機能も備えていたそうです。
飛騨古川では、『雲』と言われる伝統的な建築意匠があり(白い段々のところがそうです)、軒などにも白い塗りがされています。
古いおうちであろうが新築であろうがほとんどのおうちにこの意匠がほどこされ、街中に統一感が生まれており、とても綺麗でした。
東海北陸自動車道の開通のおかげで、いろんなところを周る事ができました。
高山は完全に日帰り可能な地域となりましたね。
ぜひ、名古屋あたりからも加賀温泉にお越しいただき、街の活性化につなげたいです。飛騨牛もいいけど、美味しいものが加賀にはたくさんありますよ~。足湯で三河の方にもアピールしておきましたわ。
帰ってからは、いつもの旅館の舞台を見学して戻りました。いや、長い一日でしたが有意義な過ごし方で満足。そして、婦人会の皆様のパワーに圧倒されつつも、楽しく生きる元気の素をいただいたような気がします。また、私も頑張るぞ~。
←ブログランキング、皆様よろしくお願いします!(^ ^)