加賀女あっちゃんの晴れときどき着物

石川県加賀市で呉服店を営むあっちゃんのブログ。
きもの、お茶、お筝、そして犬も登場。

香りそれぞれ

2010年09月18日 | 日々つれづれ
 秋めいて涼しくなってくると、空気が澄んで気持ちがいいものです。今日は気持ちのよい風が吹いていたからか、町内の遠いところにお住まいのお客様がてくてく歩いて来てくださいました。気温も下がって、旅行日和に近づきつつありますね



 涼しい秋の夜長、お香を焚いてリラックスしてみてはいかがでしょうか

 こちらは、『しずか』『ほのか』の2種類のお香。お香立てはうさぎをあしらったものです。どちらも深みがあってよい香りですよ


 今日は明日の着付けの下ごしらえ、そして町内の婦人部の旅行の打ち合わせ(今年私がお世話係なのですが、独断で、私自身が行きたいところを回るようなツアーになりつつあります)、そして、父のお買い物に付き合ったりと慌ただしくも充実した一日となりました


 いつも家族でお世話になっている眼鏡屋さんの愛犬・ジュリくん。とってもおりこうさんで、甘えん坊です

 
 あっ、このスカート、おばちゃん犬の匂いがする!



 父はなぜか以前かけていた後藤田正晴みたいな黒縁めがねをなくしてしまったため、今回作りにきたのですが、顔が小さいのでほぼ女性ものみたいな顔幅のめがねにしました。金縁めがねをかけて、『ちょっとこれ、キザじゃないけ?』と聞いていたのがおかしかった・・・結局、無難なかたちを購入、その後は大型店に移動し、軽くて歩きやすそうな靴も購入し、ちょっと表情が明るくなりました。眼鏡屋さんで出してもらったコーヒーも嬉しかったようでした


 夜はお茶のお稽古、今夜は茶通箱のお濃茶、包み袱紗にてのお点前でした。久しぶりにいただいたお濃茶は、とても美味しかったです
 このお点前は茶巾しぼりが入るのですが、毎回茶巾を畳みなおすとき、どこをどう持てばよいのかわからなくなる・・・そして、右にも左にも袱紗を挟むと、なぜか西部劇の早撃ちガンマンのような気分になるのは私だけでしょうか


 さて、明日の定休日は着付けの生徒さんと京都にお出かけです! 楽しんできます!

 私の行く先々についてきて、横で寝るぺこ

 近くにいるばかりに、椅子で踏まれそうになったり、足で蹴られたりと、いいことばかりではないと思うのですが、なぜかそばにいようとします・・・
いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

着物手帳を持ちましょう

2010年09月17日 | 日々つれづれ
 今日は朝からオリジナルの揃いの着物の寸法の件でてんやわんや、そしてイベントを控えて舞踊の方々からのご注文もいただき、その発注など、慌ただしく時間が過ぎてゆきました。なんか最近、急に忙しくなってきたわ・・・ありがたいことです


写真がななめだわ・・・
 こちらは、先日届いた『着物手帳2011』。PR現代というところから発行されており、面白そうだなと思って取り寄せてみたのですが、これ、なかなかすぐれものです。衣替えカレンダーから、季節の柄・色目、きもの川柳、ウイークエンドきものQ&A、きものの基礎知識など、よくまあこの小さな一冊にまとめあげたわ、と感心する内容です


 ちょっとしたことだけど聞きたかったのよね、というよくある質問もいくつか載っており、また、自分の寸法を書いておく場所もあったりして、きものを愛する方、きものを日常着にされたい方には必見です。アマゾンでも取り扱っておりますのでどうぞご一読を


 こちらは、山代温泉のはづちを楽堂や総湯で販売されている『まるはむらんぐ』(まるは、とは、はづちをの“は”からきているみたい)。加賀棒茶が入った和風のメレンゲです。口に入れるとふわっと溶け、棒茶の香りが広がります。お茶請けにどうぞ


 今夜の夕飯は、母作のじゃがいもとにんじんと玉葱の煮物、秋刀魚の焼いたの、鯛のあらのお味噌汁、グレープフルーツでした。秋刀魚が美味しかった~。秋っていいわあ


 そして、恐怖の合奏、まずは鬼門の越後獅子から・・・ まったくもって、びくびくものでございました

 前唄のあちこちが怪しく、なんとか合わせてそのまま手事に入りましたが、私、よく見ていなくて四の琴柱倒してしまい、みなさんをびっくりさせてしまいました。だって楽譜が細かくて手元見てられないんだもん(言い訳)。
 そのほか、後唄もあちこち怪しく、先生方に『獅子が迷うとるね』と言われてしまいました。なかなか、全部間違わずについていくのは難しいです。そして、尺八の音に負けて、自分たちの声もよく聞き取れず、なお難しゅうございました
 久本玄智の春の光は、まあ、そんなもんでした。無難に終了しました。


 さて、明日も慌ただしくなりそうですが、気合入れて頑張ります! 早めに休みます、おやすみなさい・・・

 私のパジャマを枕にして寝ており、着させてくれないぺこ

いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

めまぐるしい一日

2010年09月17日 | 日々つれづれ
 今日は時折激しい雷雨に見舞われた一日でしたが、さらに秋の気配が増してきて、半袖ではおかしいぞ、という気候になってきました。いいぞいいぞ。もっと涼しくなあれ



 午前中はお着物関係のお客様で忙しく、その後はダッシュで着替えて午後のお教室の準備でした。お箏教室は今完成間近の古総湯が金閣寺に似ている話で盛り上がり、着付け教室は新規の方もふくめて狭い部屋でのそれぞれの着付けのお稽古となり、慌ただしかったです


 涼しくなってきたおかげか、お着物・着付け教室関係が忙しくなってきてありがたいことです。教室のみんなで歌舞伎のお約束もしたし~、それに前後してのお食事の予約も入れたし~、猛暑で夏に着物で出かけることが少なかったぶん、秋は生徒さん方とはじけるぞ!


 そして、お稽古デーな今日のしめくくりは自分のお箏のお稽古でした。久本玄智作曲『春の光』、そして古曲『越後獅子』です。越後獅子は13ページの後半がものすごく弾きにくく、何度も先生に『もう一回お願いします』を繰り返し、お稽古していただいたのですが、それでも明日の合奏は非常に非常にまずい感じです・・・さて、どうなることやら。


 昨日、頭の回路がつながった父は、今朝から、電話を取ったり開店・閉店準備を担当するなど、入院前とほぼ同様な生活に戻り、絶好調のようです
 そして、父が好きそうだなと思って選んできた、サライや家庭画報、和楽などの雑誌をつぎつぎ読んでは、『来年春あたりはここそこへ行きたい』、などと余裕の発言も見られました。
 こないだまでは、電話の子機をお醤油差しと間違えていたこともあったのに・・・家族から『人間104』といわれている電話帳の暗唱も復活したっぽいし、この毎日が続いてほしいと切に願います



 ぺこはほおっておかれて寂しそうでした・・・

いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

つれまわし療法・父の場合

2010年09月16日 | 日々つれづれ
 今日は朝から問屋さんと染物の件で何度もやいのやいのと電話、そしてその後すぐワープロで(古っ)お見積書を作成してお客様のところへぴゅーっと参上、そして銀行回りや買い物をしている間にお昼となり、非常に慌ただしい午前中でした


 お昼は昨日買ったパン屋さんのピザで済ませたのですが、たまたま親戚のおばちゃんがいらして、『あら、あっちゃん、それお昼?』と言われてちょっと恥ずかしかったです・・・いつもはちゃんとバランスよくもりもり食べてます。みんながひるむくらい食べてます


 その後は問屋さんへの仕事をたくさん抱えて、さらに父を乗っけて出発! 父は、車の中では乗っていないかのように静かに座っています



 いつも私のBGMは、そのとき練習しているお箏の曲だったりする場合が多いのですが、今回は眠気防止に、そのスタンスに最近私がはまってしまったロンブー淳率いるビジュアル系バンド『jealkb』のハードな曲もかけつつ行きました(ちっちゃな音で)。



 しかし、ビジュアル系だけあって、歌詞は『愛に怯え~刺激求め~愛に飢えて~愛に溺れ~』などと独特の世界観まっしぐらの内容、そんな歌詞が流れる空間に仏像のようにちんまりと座る父との対比が面白かったです・・・



 小松・金沢と数件問屋さんを巡り、その合間に診察、そしてお客様宅に配達、と長時間(結局6時間あまり)車で父を連れまわしていたのですが・・・なぜかどうしたのか父にある変化が


 表情がだんだん明るくなり、受け答えがしゃんとしてきたのです。ドライブが疲れたかと心配していたのですが、全然疲れないらしく、昔の父の言葉が戻ってきた! 敬老の日だからか?


 越後獅子とビジュアル系バンドというわけのわからないBGMの選曲がよかったのか、帰りに買ったあったかいミルクパンが美味しかったのか、何が効を奏したのかわかりませんが、寝るまで非常に調子がよく、家族は皆ひさしぶりに安心したのでした


 明日の朝、またもとどおりのうさんくさい状態に戻っているかもわかりませんが、このままキープできたら嬉しいんだけどなあ。

 夜は、商店街のおたふく会での年1回の旅行の打ち合わせでした。皆さんからいろいろ案が出て助かりました。楽しい旅行になるよう、これから詳細なプランをさらに練ります!


 最近、きものも和物も全然ご紹介せず、タイトルに偽りありきで本当にごめんなさい。また折りを見てご紹介させていただければと思っております


 さて、明日はまたお稽古の一日だ、頑張ります! いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

人という字な父母

2010年09月15日 | 日々つれづれ
 昨日はひさびさのフラメンコのレッスンが楽しく、踊るやら喋るやらしていたら、帰ってからやたら眠くなってしまい寝てしまいました・・・


 やっと(本当にもの覚えが悪い)つかみかけたセビジャーナス3番そして4番、一応帰るころまでにはマスターできたのですが、この記憶がいつまで続くかは不明です。でも、夢の中に『右見~て、左! 右見~て、左!』のフレーズが出てきそうなくらい、4番のキモのパソはみんなで練習できましたわ。みんな、ありがとう~



 そして、今日は嬉しい定休日! まったりと過ごすべく、両親を連れてお気に入りの近場の温泉旅館へ(片道1時間ちょっと)・・・←加賀にもいいお宿はいっぱいあるのですが、やっぱり店から離れないと非日常感が出ないので・・・


 ここは、なんといってもお料理が美味しい上に、自宅にいるかのようなアットホームな雰囲気でゆったりできるので、ヘビーローテのうちに入っております。そして、体が少々不自由になってしまった父が唯一、行きたいといっていた場所でもあるのです


 山代の総湯に行けなくなったこともあり、しばらく大きなお風呂に入っていなかった父、母に手伝ってもらって入浴できたおかげで、顔の血色もよくなりました


 そして、豪華なお料理の数々を、誰よりも早く平らげてました・・・彼は自分の体調を意に介していないようなので、周囲は振り回されております。なんだか辛気臭くてぐちっぽい内容ですみません

 その後はお気に入りのパン屋さんに寄り、オープンテラスでコーヒーを飲み、いい気分転換ができたようでした


 人という字は支えあって成り立っているといいますが、寄り添って歩く父母の姿はまさに『人』という字になってました。母は『まさか私が誰かを支える側になるとは思わんだわ』と言ってました。そうやよね、今も全然歩けんのにね・・・


 この先、親の行く末がどうなるのか、非常に心配でもあり、不安でもありますが、まあ、そのときそのときで対応して頑張ろうと思っております。あまり暗い内容が続くようなら、ブログも自主的に止めるやもしれません。ま、なんとかなるか~


 昨日、庭で遊んで泥だらけのどろんこハリー状態になったぺこ。白いワンピース着せていたのが悔やまれます・・・今日は有無を言わせずシャンプーし、すっきりぴかぴかになりました
 いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

古曲はしっとり

2010年09月13日 | 日々つれづれ
 
 毎日ぐったり疲れておりましてご無沙汰しまして失礼いたしました。冒頭の写真は昨晩の着付け教室での帯結び、『吉祥』です

 朝晩は秋の涼しい風が吹くようになり、虫の声もコロコロと心地よく、おかげさまで秋物おようふく関係、七五三関係など動き出し、感謝感激、ありがたく思っております


 しかし、今、うちには大人の困ったちゃんが・・・そう、めでたく帰還しました父のことです


 もともと、大雑把で細かいことはできなかった彼ですが、それに加えて長い闘病生活のためか『受身』『忘れる』という要素が加わり、母と私でてんやわんやの日々・・・。その度に二人で『あ~あ~あ、やんなっちゃうな、あ~あああんおどろいた~』という昔々の歌謡曲を口ずさんでは心を鎮めております(誰の唄でしたっけ?私も記憶力が怪しいかも)。



 そして私たちに対しては口数少ないのに、看護士さんに対しては割に饒舌に話す彼、母と『私らもナースのコスプレすれば心開くんかね』『○○さ~ん、って優しく話しかけないかんのかね』といろいろ考察している次第です。まあ、なんとかなっていくでしょう・・・


 しかし、こんな9月半ばを迎えるころになっても、半袖カットソーを探しに来られるお客様がいらっしゃるなんて、この猛暑の今年ならではの稀有なことだと思います。ああ、もっと半袖の秋色、仕入れておけばよかった。そのほか、パワーネット素材のベストや羽織りものなどが大変人気です


 母は今日は商店街の皆様と金沢の東茶屋街へおでかけだったので、ごはん用意は私が担当、接客の合間をぬって、高野豆腐と隠元と南瓜の炊き合わせ、蛸と胡瓜とわかめの酢の物、野菜たっぷりスープ、海鮮丼といったメニューをこしらえました(海鮮丼は時間のないときの強い味方だ)。カロリーを気にすると南瓜や牛蒡や芋類はお野菜に含まれないらしいので、野菜スープでかさ増しです


 そして、帰宅後やわら10時半ごろより、どうしても弾けない唄えない越後獅子の練習・・・夜遅くに低い声でうなりながらお箏を弾く私、ちょっと怖い絵かも・・・

 書き込んでも書き込んでもうまく唄えない・・・


 ちなみに、越後獅子は、このような歌詞です。また、歌詞が多いんだ、これが


越路潟 お国名物さまざまなれど 田舎なまりの片言まじり しらうさぎなる言の葉に

 面白がらしそうなこと 直江浦の海女の子が 七つか八つ目鰻まで 

 うむやあみそのつなでとは 恋の心を米山の 当帰うはきで黄蓮も 何に糸魚川糸魚の

 もつれもつるる草浦の 油漆と交わりて すえ松山の白布の 縮は肌のどこやらが

 見えすく国の風流を うつし太鼓や笛の音も ひいて歌ふや獅子の曲 

 向ひ小山のしちく竹 枝節そろえて きりを細かに十七が 室の小口に昼寝して

 花のさかりを夢に見て候 夢のうらかた越後の獅子は 牡丹は持たねど富貴は己が

 姿にさかせ舞ひ納む 姿にさかせ舞ひ納む


 歌詞の内容はよくわかっていないのですが、とにかく越後名物がたくさん唄われているようですので、『縮』は『小千谷縮』を指すと思われます


 古曲は、箏・三絃・尺八の三曲合奏となり、唄の間に手事といわれる掛け合いの細かい楽章が入ります。それを含め、長い長い曲なので、もう、最後までくるとぐったりです。決して、三絃や尺八とどこも完全に合うように作られているのではなく、ところどころ追いかけたり、抜かしあったりしながら進んできて、最後にぴたっと合うように作曲されているので、自分のリズムを正確に取らなければ、みんながずれてしまいます。ううう難しい・・・でも、これがうまくいったときの気持ちいいこと。しっとりと唄いつつ、最後に合えば最高です



 作曲年代は天明から寛政年間ということなので、約230年ほど前の曲なのに、こうして譜に起こされて今でも唄え継がれていることが凄い・・・それをインターネットで紹介することの不思議さ。この先も長く残っていってほしいものです

 枕の上に陣取るぺこ。どこ見てるの? 霊でも見えるの?

 いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

地味に地道に過ぎ行く毎日

2010年09月10日 | 日々つれづれ
 昨夜は、商店街の理事会の後、帰宅して爆睡してしまい失礼しました。最近涼しくなったら夜が眠いわ~。何時間でも眠れそうで怖いです



 理事会では、夏祭りの決算報告があったのですが、夏祭りはいろいろ反省点もあったものの、みんなで盛り上がってそれなりに楽しかったと思います。来年はもっとお客様が集まるように工夫して、盛り上がるといいな


 さて、関東地方を中心に被害をもたらした今回の台風ですが、上陸上陸と騒がれたここ加賀は大したことはなく、かえって恵みの雨となり、涼しい風も運んできてくれました。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます・・・


 今日は朝から配達や来客の予定などがあって慌ただしく、午後はいつものお教室デーでした。サンドイッチを頬張ってすぐにお稽古です


 お箏は『もみじ』の合奏、アルペジオの弾き方が入ってきて、生徒さんは苦戦しながらも楽しそうにしてらっしゃいました。アルペジオ、というのは和音を低音から高音に向けて短い拍子の間にまとまるようにタラランと弾く弾き方で、ハープの音のように聞こえる場合もあります(あー、うまく説明できないー)。


 その後は続いて着付け教室、留袖の着付けと袋帯の逆勝手による二重太鼓の変わり結びを行いました。袋帯のたれの部分にしわをつけずに、変わり結びにしたいという設定で、手先に追いかけひだをとって、お太鼓の上に斜めに流してみました


 こちらは生徒さん作。逆勝手は力が入りにくく結びづらいのですが、上手に結んでいらっしゃっていい仕上がりでしたね。手先のひだの太さがまちまちになってしまったのが惜しいかも~。


 終了後は舟和のお芋のお菓子でまったり。私は超のつくさつまいも好き、女性でさつまいもの嫌いな人って、いないと思うのですが・・・そういえば五郎島の焼き芋が食べたくなってきたぞ。秋なのね~

 
 夜は自分のお箏のお稽古でした。今夜は、吉崎克彦作曲『祭花二番』、そして峰崎勾当作曲、八重崎検校箏手付『越後獅子』をお稽古していただきました


 この越後獅子、越後の名物がたくさん歌詞に出てくるのですが、いやはやなかなかのド古典で、手事も難しくて非常にややこしいです。これをそろそろ仕上げ、今度合奏なのですが、今の状態では無謀です・・・明日もドライブ中、このド古典を聴きつつ、スピードラーニング方式で頭に覚えこませるわん。ちなみにうちの相方はスピードラーニング聴いてるらしい。まだひとことも英語喋ってるの聞いたことないけど



 最近、寂しい病のぺこ。ばっちゃんに甘えられないと機嫌が悪くなります。大好きなにんじんもいらないそうな。

 いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

やっぱり加賀が好き

2010年09月07日 | 日々つれづれ
 昨日はお休みしてしまい失礼いたしました。しんどいのは続いていたのですが、あまりの暑さに、初秋物の追加を見に大阪へ行ってまいりました


 大阪はやはり、というべきか、まだまだ、というべきか、非常に蒸し暑く、サラリーマンのおじさま方のスーツ姿が痛々しいほどでした。昔に発表された羽田元首相の省エネルック、ダサかったけど、今年はあれを認めてあげてほしい気分です・・・


 商品は、すっかり秋色に染まっているかと思いきや、この暑さでまだまだ晩夏ものがちらほら見受けられました。インポートの生地を使っているものは、色遣いはいいけど、高い! なぜ円高でもそんな値段がついているのか謎です。でも、ちょこっといいものが入荷しました、またディスプレイするのが楽しみです



 そして、今回、東京での仕事も控えていたので、そのまま新幹線で東京へ向かうことに。富士山が見えるのかなとわくわくしていたのですが、結局真ん中の席しかなかったため、ひたすら東京まで爆睡でした


 ホテルは両国に取ったので、駅にはこのようなものが・・・


 そして、駅にはお相撲さんたちの姿が・・・

 しばらく電車内も近い席にいたのですが、意外と(失礼)いい匂いがしました。あれがびんつけ油の匂いなのだろうか。ただのデブとは違う、りりしいオーラも感じましたわ(婉曲的に失礼だわね私)。


 東京での用事は、和雑貨関係の仕入れだったのですが、ものすごく歩くので、足元はいつもの草むしり用のスニーカー、ちっちゃいポーチのみを持ち、わしわしと歩き回ってきました


 すごい数の人が集まる場所なので、ずっと並んでやっと食べられたロコモコ丼、紙の器が悲しげですが、美味しかったです。

 東京・大阪とも、遊ぶには楽しい街だし、一度は住んでみたいなとも思うのですが、この地元にどっぷりの私には、やはり北陸の土地が合っているのかも・・・


 自然と文化と温泉に恵まれたこの地を、もっと都会の方々にもわかっていただけると嬉しいなと思います


 さて、なにやら不穏な台風が接近しているようですが、明日は父を連れて病院へ行ってきます、あまり雨風に合いませんように・・・


 しばらく留守にしていたので、どんなに寂しがっているかと思いきや、

 知らん顔して・・・

 その後やわらくっついてくるという、ツンデレ犬なぺこなのでした
 いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

あっという間の一日

2010年09月04日 | 日々つれづれ
 今日は夜中2時半に起きて、早朝4時よりお着付けでした。ぜったい寝坊してはいけないので、いくつも目覚ましをかけておいたのですが、結局あまり眠れないまま現場に向かいました。でも、着付けのお仕事となると、テンション上がるのでした。不思議。


 カメラを忘れ、お写真はお撮りできなかったのですが、おふたりとも結婚式の受付係のため、お振袖でした。おひとりはラベンダー色、もうお一人は薄いブルーでそれぞれの個性が光っていらしゃいました。若いっていいわあ。


 その後は、ちょっと仮眠をとり、金沢の問屋さんの秋物現物展示会へ。もちろん、ファーやコートも並んでいるのですが、私の関心は薄いもので色の濃いものへ・・・秋なのにこんなに薄い生地ばかり探して歩く仕入れは初めてのような気がします。早くディスプレーして、お客様の目に止まるようにしなくては!


 夜は着付け教室、留袖の着装でした

 体調いまいちで痛み止め飲んでいるので、これにて休みます・・・

 短い日記ばかりですみません


いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)

少し、息抜き

2010年09月03日 | 日々つれづれ
 蒸し暑いお天気でしたが、少し雨が降ってくれたおかげで、今までよりはしのぎやすい一日となりました。少しほっとできたように思います


 今日は午前中時間をもらって、いつもお世話になっている美容院さんへ。カットとカラーをお願いしました


 これまでの人生のうちで、ショートにしていた期間は約数年というほど、ロング生活がほとんどな私、貞子のようにだらだらと伸びっぱなしにしていることが多かったのですが、最近はにっくきガーシラ(白髪)がちょこちょこ顔を出すので、カラーのために以前よりはまめに通っております。疲れていたのかシャンプーのとき寝てしまいました・・・


 ロングがいいところは、首筋が寒くないことと、寝癖がつかないこと、ストレートや巻き髪など、バリエーションを楽しめるところ。また、広がりやすい髪質なので、ある程度の長さがあると重みで落ち着くのです


 手早く1時間半で仕上げてくださり、明日の着付けのお着物をお預かりして帰店、事務仕事の後に、着付けの下ごしらえをぼちぼち行いました


 明日は早朝よりお着付けなので、短い内容で恐縮ですがそろそろ休んで備えたいと思います

 畳の感触が好きなのか、和室が好きなぺこ
はやくおうちに帰りたい~
いつも皆様ありがとうございます、↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング ぼちぼち頑張ります!(^ ^)