乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

小説と 焼き筍

2008年04月26日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 

 ある男性の話と 筍の話を聞いて下さい。

 仮にAさんとでもしておきましょう。

 Aさんはまじめな方で、気さくに私の家族とも話なさいます。

 某企業を退職された後に郷土を研究されています。

 最近では歴史小説も書かれており、順番に書き上げられた抜き刷りをプレゼントして下さいます。

 冊子は毎回嬉しく拝見し、家族で楽しませていただいております。

 趣味や分野は別として、私もAさんのような年の重ね方ができればなと、思います。最近では人生の先輩でもあり、目標のお一人と考えています。

 

 ところでこのAさん。

 知り合った頃から、季節の野菜などを持ってきて下さいます。

 小説と筍も何度かいただきました。

 

 昨日の朝いただいた筍も堀たてで、土の香りが広がります。

 前日に雨が降っていたせいか、みずみずしく、とても柔らかいのです。

「もし良かったら、食べて下さい。なんぼでも あがってきますさかい。」

という言葉で、奈良(いや全国?)では 筍は「出るとは」とは言わずに「あがる」ということを初めて知りました。

 何となく「筍があがる」といった言葉の響きの美しさに、日本語って美しいなと感じました。

 

 さてさてこのいただいた筍、あまりにもみずみずしいので、焼き筍にしてみました。

 もう かれこれ二十年くらい前にもなるでしょうか・・・。

『四季の味』という雑誌で、この焼き筍を知りました。

 本来 焼き筍は竹藪の中で、土に埋めたまま焼くのだそうです。

 しかし この方法はなかなか実現できそうもないので、オーブンで簡単焼き筍にします。

 昨日も五本いただいたうちの二本を焼いてみました。 

 

 作り方はオリジナル。至ってシンプルです。

 1 まずよく洗い、泥を落とします。(皮はつけたまま)

 2 次にお尻(下の部分)に少し切り込みを入れます。

   これは火の通りをよくするためです。

 3 他に筍がある場合は、剥いた鉄板にひきます。

   2をのせ、さらに上に皮をのせます。

   できるだけ頭の方に多く皮をのせます。

  (3は アルミホイルでも代用できます)

 4 中くらいの大きさの筍ですと・・・

   冷えたままのオーブン 240℃セットして40~50分。

   さらにオーブン内で5分~10分程度蒸らします。

 5 竹串で通ればできあがりです。

 

 こんなに簡単な焼き筍ですが、筍独特の灰汁とえぐみが野性味を感じさせ、辛口の冷酒と調和して、結構いけます。

 

 焼き筍に加えたいのが筍の刺身。

 こちらは丁寧に灰汁を抜き、透き通った味にしたいものです。

 筍の刺身の作り方は、こちらも至って簡単。

 えぐみを抜くために糠を使い、柔らかく炊きあげた後、流水でさらします。

 

 正反対の性格の焼き筍と筍の刺身。加えて 辛口の冷酒の組み合わせは自分でも美味しいのでは・・・と思います。

 でも、責任は負いません。

 

 ところでこの時期になると、私は京都西方向の長岡を思い出します。

 今頃の長岡は、霧島つつじと筍料理が絶品です。

 今となっては随分と昔のように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『A TASTE OF PERSIA』 | トップ | 『カンフーハッスル』  チ... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶道 (やまとなでしこあん様)
2008-05-07 00:35:41
あれ、お似合いな感じで、てっきり思いこんじゃっていました。失礼いたしました。

茶道は父に教えてもらいました。
そして中学の頃、茶道部の友達に、
「お菓子あるんだけど、こない?」
と度々誘われて、抹茶とお菓子目当てで、遊びに行ってました。そこでは結構まじめに教えてもらっていました。

民博に行ってこられたのですね。
少数民族の展示でしたね。次回も楽しみにしています!!
雲南省の古城内の文化ともいうべき歌の掛け合いがあり、とても気に入った風習だと感じました記録をTBさせていただきました。
よろしければ、見てやって下さいね。
返信する
野点 (やまとなでしこあん)
2008-05-06 23:55:37
あれ?茶道をやっていることになってしまってるんですね。まあ、15パーセントくらいは合ってるでしょうか。茶道をやっている知り合いが多くて、お稽古に少し誘ってもらえるという感じです。お茶室やお道具には興味があるのですが、自分がお手前をしたいと思わないお気楽とんぼですよ。(高校の折は1年間だけクラブで参加したのですが・・・笑)

先日難波シティの本屋さんの茶道のコーナーでお道具を好きな風に集めて楽しむ本がありました。欲しかったのですが、高かったので見ただけで帰りました。朱生のご主人は楽しむ心が一番と言われていましたよ。乱鳥さんの工夫されたセットが出来上がりましたらお教えくださいね。楽しみにしていますよ。<。。>
返信する
清水の陶器市 (やまとなでしこあん様)
2008-05-05 10:02:40
去年、行きました。8月の初旬です。欲しい物が高かったので、何も買いませんでした。下のページはそのときの記録です。
でも、いい方法ですね。ありがとうございます。茶碗を探すいい方法かも知れませんね。気づきませんでした(爆)
ありがとうございます!


http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/d03589e31d68589956a47dcb4f0de099
返信する
いろいろ、ありがとうございます。 (やまとなでしこあん様)
2008-05-05 09:53:40
情報、感謝!です。ありがとうございます。

そうですね。
そろった箱もいいでしょうけど、一個一個好きな物を集めた方が楽しそうですね。かぶっちゃうものも多いですしね。
野点される場合、お道具はどのようにお持ちになる予定でしょうか。もし差し支えなければお教え下さい。
箱も持ちにくそうだし・・・。かわいらしい巾着とかにまとめるとかの方法がいいでしょうか?
やまとなでしこあんさんは茶道をされているとのことで、根掘り葉掘り聞いてしまって、申し訳ないです。(反省してます。)いつも感謝しています。



ふふふ・・・ゴザ・・・
自分の名前を入れちゃいました。

・・・ていうのは、名前部分に やまとなでしこあん様といれずにに乱鳥と入れてしまったという意味でした。言葉足らずで、ごめんなさい。


今日はデパートですか?
楽しんできて下さいね!
私は今日も、家です。(笑)
返信する
食べ物 (やまとなでしこあん様)
2008-05-05 09:40:49
おはようございます。
間に合うかなぁ・・・。

お菓子の件ですが・・・。

今限定のお菓子があります。
柏餅味噌あんです。

大阪と奈良野は少し味噌は控えめですが、味噌がお嫌いでなければ、美味しいです。

京都ではこの時期、味噌20個とか味噌10個、或いは味噌2個とヨモギ餅2個という具合の買い方の方が多いです(笑)
先日は南座横で、10個買って帰りました。
庶民の味で、一個140円。

自分の好みで申し訳ないのですが、一応お知らせしておきますね。
聞き流して下さい。

やまとなでしこあんさんは蕗がお好きですか?
私も好きです。
筍の他は高野豆腐と炊いたり、散らしお寿司に入れたり・・・。柔らかく卵と炊いたり・・・。硬めだと食感も味わえますね。

やまとなでしこあん山は土井勝さんの本ですか?私も持っていましたが、辻クッキングの方も使っていました。編集によって、味が全く違うのは楽しいですね。でも今は、開けたことはありません。アバウトです。(笑)

蕗と油揚げ、ありがとうございます。試してみますね!

返信する
ゴザ・・・ (やまとなでしこあん)
2008-05-05 00:00:09
野点なら毛氈だったかな?

野点用の箱を見せてもらったことがありますが、自分で使ったことがないのでわからないです。いろいろ工夫してみるのが楽しそうな気もしますが・・・・。

西大寺駅の南側の「ユタカ」というスーパーの中のアートフラワーのお店のおばさんが詳しかったりしますので、お近くならいいアイデアをもらえそうですよ。

花見はやっぱり桜ですね。もう屋外では直射日光がきつすぎますよね。この季節のお茶の楽しみ方はどんななんでしょうね。きっと楽しいのがありそうですね。

京都の陶器市もこの季節だったでしょうか?

なんて、和菓子が食べたくなりました。明日、デパートで和菓子を探索してみますね。うきうき。
返信する
またもや、ふき (やまとなでしこあん)
2008-05-04 21:31:53
ふきの料理はあれからしてないのですが、筍ご飯をするときにレシピを探して、ふきの料理を思い出しました。私は困ったときの「土井勝先生」で「基本のおかず」という学生時代に購入した本を愛用しているんです。そこでは、ふきを鍋に入る長さに切ってからゆで、冷水に取りさまし、皮をむくとありました。その後、だし汁にあぶらげをいれ、煮立ってから砂糖・みりん。2~3分煮てから薄口しょうゆ。そこではじめてふきを入れ、煮汁が3分の一になるまで中火よりやや弱めで煮含めます。とあります。(ふき400グラムにだし汁2かっぷ・砂糖大さじ3・みりん大さじ2・薄口しょうゆ大さじ4)私はあぶらげは生協のがお気に入りです。

返信する
ふふふ・・・。 (やまとなでしこあん様)
2008-05-04 17:59:41
ゴザ・・・

自分の名前を入れちゃいました。
返信する
ゴザ (乱鳥)
2008-05-04 17:57:52
本格的ですね。私も野点、楽しみますね。でもその前に野点用の道具・・・。箱に入った物や布に一式はいった物、どちらが便利ですか?デパートがいいでしょうか?デパートならどこが品揃えがいいのでしょうか。他にどういったお店がお勧めですか。
返信する
いえいえ (やまとなでしこあん)
2008-05-04 09:19:41
とっても安いものですよ。(4千円)

本当に!!ゴザひいて、楽しみたいですよね。
返信する
野点ですか! いいな! (やまとなでしこあん様)
2008-05-03 21:41:58
欲しいな。お芝居の前に、松竹座の横で野点をされている老婦人がいらっしゃるんです。何度かお見かけしましたが、なんだか楽しそうでした。
私は茶道は習ってないのですが、略式なら、たてて飲むとはできます。抹茶とお菓子が好きなので、野点で簡単に楽しみたい。お花の下や景色のいいところで遊んでみたいです。ようし、買おうっと。

黒楽の茶碗を買われたのですか・・・・・・。うらやましい。私は粗造りの、少し茶色がかった黒楽が好きです。いいな・・・。でも骨董は値段が張りすぎて、手も足も出ません。やまとなでしこあんさん、骨董なんて、うらやましいです!!また、岡山か屋久島に行ってみたくなりました・・・。
返信する
骨董 (やまとなでしこあん)
2008-05-03 06:50:25
実はお花見用らしいのですが、小さな黒のお茶碗を購入してきました。黒楽と言われていたような。お茶と茶せんも買ってこなければ・・・・。
返信する
充実の毎日ですね! (やまとなでしこあん様)
2008-04-30 22:03:08

忙しそうで、楽しそうですね。うらやましいです。
私はず~~っと家にいますよ。家族がここのところ、家で仕事するので、なんだか出づらくって・・・。明日は久々に出かけてくれますので・・・(嬉)美術館にでも行こうかと思っています。

ハクチャンって、今何歳ですか?以前にUPされていた、かわいい芝犬のハクチャンでしょう・・・。そういうと、そろそろフェラリア検査の季節ですね。我が家はわんちゃんがいなくなったので・・・寂しいです。今でもいるような気がします。今でもしょっちゅう話題にのぼります。

お嬢さんとのお買い物は楽しかったでしょうね。お嬢さん、学校が飛び飛びで、大変ですね。早朝は もう、慣れられましたか?

「朱生」は着物とか小物がいろいろあるようですね。欲しいものがいっぱいあったんじゃないですか?「朱生」ってみせは骨董なども書かれてましたね。どういったものがあるのでしょう・・・。かわいくてハイカラな感じを受ける店ですから、骨董ってイメージはないでしょう・・・。行ってみたくなっちゃいました。
私は骨董を見るのは好きなのですが、家族には、
    「だめ~~!」
って、叫んでいます。もう、危ない!危ない!(爆)

さてさてやまとなでしこあんさん。髪を美しくされたとのこと。和服も洋服も楽しみですね!
返信する
28日は・・・ (やまとなでしこあん)
2008-04-30 08:36:33
午前銀行など・・・午後大阪アルバイト・・・夜ハクのフェラリアの検査でした。

27日は娘のお買い物のお供。

29日は久々に美容院に行きました。帰りにもちいどの通りの「朱生」というお店で楽しんできましたよ。

http://nara.atcity.jp/store/store_view.asp?mem_num=313&ret=%2Fstore%2Fkind_list.asp
返信する
あれあれ? (再び やまとなでしこあん様)
2008-04-29 00:15:43
朝のまんまだぞぅ。何かいいこと、あったのかな?博物館?
返信する
山蕗と母 (やまとなでしこあん様)
2008-04-29 00:13:06
山蕗は亡き母の得意料理でした。短い束を買ってきては、佃煮にしていました。今となっては、懐かしい思い出となってしまいました・・・。「鰹節を入れるのがこつ・・・。」なんて言って、ご満悦でした・・・。

家の蕗は60~80㎝くらいだと思います。でも、苦いのです。もう一度、今年試してみます。買った蕗は美味しいんだけどな・・・。

ねぇねぇ、やまとなでしこあんさん。お食事超手抜きって、どこか遊びに行かれたのですか?(笑)今、のぞきにいこうっと。
返信する
山蕗? (やまとなでしこあん)
2008-04-28 10:02:49
うちの実家の片隅に細い短い軸の蕗がありました。これは佃煮向きのようですね。一度、挑戦しましたが、子どもたちのお友達が途中で乱入。焦がしてしまい、没。(笑)

友人のおうちはご両親がお米のほかに、自宅用にたくさん野菜やお花を作られていて、時々おすそ分けをいただきます。今回のものは軸の太い長いもの。ゆでてから味付けしたような記憶が・・・・。(何かでレシピを探して、見て料理しました。)揚げといっしょだったと思いますが、いっしょにもらった大学時代のクラスメートもとてもおいしかったと感動しておりましたよ。畑のお水がいいのかしら?おいしいものを口にするのは努力が肝要ですよね。お料理好きな人の家族は幸せだと思います。昨日は超手抜き。(笑)
返信する
 (やまとなでしこあん様)
2008-04-27 16:52:54
蕗は美味しいですね。
これまた何も調べずに、少し板ずりした後 皮を剥いて 重曹であく抜きしてからだしにつけましたが・・・これで良かったのでしょうか?
葉の部分はあく抜きした後、おじゃこが切れていたので、鰹節と乾燥エビを使って佃煮にしました。甘い目にしたのですが、結構好評でした。
以前 庭の蕗を炊いたのですが、ものすごく苦くて断念。今年も朝市で購入しました。でも・・・もう一度、今年、家の蕗に挑戦してみようかな?
でもね・・・蕗ってメッチャ灰汁があって、手につくと色がなかなかとれないでしょう・・・。やまとなでしこあんさんはどうのようになさっていますか?
返信する
よだれが・・・ (やまとなでしこあん)
2008-04-27 01:46:07
出てきましたよ。今年はまだ筍はくちにしてないのです。ふきは友人のおうちでものすごくおいしいのをもらいました。
返信する
コメント、ありがとうございます。 (オオタ様)
2008-04-27 01:01:48
京都の長岡天神近くで、朝堀の筍が手に入ります。霧島つつじが終わると、つつじが満開になります。料亭ばかりではなく、周辺で筍ご飯のお弁当や草餅も楽しめます。おはなの中でのお食事も楽しいと思います。よろしければ筍料理を是非ご家庭で楽しんでみて下さい。
今年になって、何度となく筍を煮ました。朝市で購入したり いただいたり・・・スーパーの雨降りタイムサービスでは大きなものを6本ゆであげました。残りは毎日水を変え手冷蔵庫で保存すると、かなり長くもちます。でも、筍は料理法が多いので、我が家ではすぐになくなってしまいます。(笑)
返信する
コメント、ありがとうございます。 (綾子様)
2008-04-27 00:50:12
ご心配をおかけして申し訳ございません。京都にも行きたいと思います。そろそろ、柏餅の味噌あんの季節ですね。
返信する
Unknown (オオタ)
2008-04-26 12:58:20
うまそうですな。焼いた筍と酒は、よろしいでしょうな。筍の刺身とは、生で食べるのですかな。ご相伴に、預かりたいものです。
返信する
Unknown (綾子)
2008-04-26 11:13:31
ほのぼのとしたお話ではありますが・・。最近お元気が無いって、感じてました。昨夜も、一旦書いて、消されてますね。お悔やみ申しあげます。京都は来て下さい。きっと、近いですから。
返信する

コメントを投稿

乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリの最新記事