どうもバムです。
美術展に行くという趣味があるんすが、
国立新美術館の「ダミアン・ハースト 桜」展が凄かったです。
でかい。
写真撮れる。
美術が好きな人も、そうでない方も楽しめる。
ジャクソン・ポロックとか好きな方は特にお勧め。
前から見るもの圧巻ですが、横や下から見るのも良い。
厚みがね、凄いのよ。
また、お花見出来んかった人にもお勧め。
満開の桜を見た時の、うっはー!という、あの感じがそのまま来ます。
予約必要ではないので、都内に行ける方は見ておいた方が良いかと。
5/23まで。
さて、今日は久方ぶりにダラダラと移動とかしてたよ。
そのうちの小ネタとかをいくつか。
イースターエッグの卵を集めてるコレクターのうちの、
オウムの爺さんの左手の瓶が羨ましい。
IDしてみたら、Weapon_Bottleと出た。
武器・・・扱いなのか?
凄く気になるです。
何かで作れるんやろうか?
武器と言ったら、やはり同じく気になったのが。
スカラ対岸のアニマルトラッパーさんの持ってるヤツ。
アニマルスネア、と言えばいいのかしら?
アテクシは現在、だいぶUOの事を見知っていないので、
鞭が出たという話は聞いてはいたんすが、実際にこういうもんなんだ、
と驚いたわkでありますが、調べてみたら、
これとは違うんすね。
Bladed Whipとか、そういう名前のが付いてるもんなんすね。
アニマルスネアは、何かで貰えるんだろうか。
あ、そういえばいつの間にか、
リーパーが魔法使えるようになってた!
いやー、危ないところだったよ。
リーパー半島に行ったら、バシバシ魔法撃たれてさ。
まぁでも、これでペットの修業も捗るかもしれませんねー。
パラゴンとかは、やばくなりそうですけども。
変な色のウサギ、
二体目見つけました。
また先週と同じく、金色っつーか、黄土色的な?
他の色も見てみたかったんですけどねー。
実は、レアカラーウサギを探して、ブリタニア中を歩いてたんですわ今日。
その結果、言えばいいのかわかりませんが、
レアカラーの卵と、アイスな蝶が手に入りました。
アテクシは、あんまりこういの集めるとかはやらないんすが、
卵は落ちていれば一応拾うし、
貯まればファンキー野郎に持って行ってあげるってなもんです。
金の卵は、普通にうれしい。
蝶々は、特にどうしたら良いか判りませんが。
飾れば・・・良いのか?
色的に、夏にでも飾りますかあ。
涼しげだし。
では、本日はこれにて。
美術展に行くという趣味があるんすが、
国立新美術館の「ダミアン・ハースト 桜」展が凄かったです。
でかい。
写真撮れる。
美術が好きな人も、そうでない方も楽しめる。
ジャクソン・ポロックとか好きな方は特にお勧め。
前から見るもの圧巻ですが、横や下から見るのも良い。
厚みがね、凄いのよ。
また、お花見出来んかった人にもお勧め。
満開の桜を見た時の、うっはー!という、あの感じがそのまま来ます。
予約必要ではないので、都内に行ける方は見ておいた方が良いかと。
5/23まで。
さて、今日は久方ぶりにダラダラと移動とかしてたよ。
そのうちの小ネタとかをいくつか。
イースターエッグの卵を集めてるコレクターのうちの、
オウムの爺さんの左手の瓶が羨ましい。
IDしてみたら、Weapon_Bottleと出た。
武器・・・扱いなのか?
凄く気になるです。
何かで作れるんやろうか?
武器と言ったら、やはり同じく気になったのが。
スカラ対岸のアニマルトラッパーさんの持ってるヤツ。
アニマルスネア、と言えばいいのかしら?
アテクシは現在、だいぶUOの事を見知っていないので、
鞭が出たという話は聞いてはいたんすが、実際にこういうもんなんだ、
と驚いたわkでありますが、調べてみたら、
これとは違うんすね。
Bladed Whipとか、そういう名前のが付いてるもんなんすね。
アニマルスネアは、何かで貰えるんだろうか。
あ、そういえばいつの間にか、
リーパーが魔法使えるようになってた!
いやー、危ないところだったよ。
リーパー半島に行ったら、バシバシ魔法撃たれてさ。
まぁでも、これでペットの修業も捗るかもしれませんねー。
パラゴンとかは、やばくなりそうですけども。
変な色のウサギ、
二体目見つけました。
また先週と同じく、金色っつーか、黄土色的な?
他の色も見てみたかったんですけどねー。
実は、レアカラーウサギを探して、ブリタニア中を歩いてたんですわ今日。
その結果、言えばいいのかわかりませんが、
レアカラーの卵と、アイスな蝶が手に入りました。
アテクシは、あんまりこういの集めるとかはやらないんすが、
卵は落ちていれば一応拾うし、
貯まればファンキー野郎に持って行ってあげるってなもんです。
金の卵は、普通にうれしい。
蝶々は、特にどうしたら良いか判りませんが。
飾れば・・・良いのか?
色的に、夏にでも飾りますかあ。
涼しげだし。
では、本日はこれにて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます