YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

霜降の頃の北多摩散歩

2022-10-26 07:46:00 | 季節のこと
二十四節気は23日から「霜降」に入りました。昨日は富士山も真っ白に雪化粧。寒い朝が続いています。



電線とか、いろいろ写り込んでしまいますが、職場の窓から↑

北多摩の森も落葉が進んでいます。



寒暖差の少ない首都圏では、一斉に彩りを増すような紅葉ではなく、少しずつ色づいては散っていく…、そんな印象。




ヤマノイモ


クワ

残っている花も、少しずつ色に翳りが…


キツネアザミ?


シロヤマギク?


セイタカアワダチソウ

くすんだ色も晩秋の森にはよく似合います。来月になれば暦の上では冬がやってきます。

北からの風に葉ごと落とされたのかな?




地面の上でアオマツムシも寒さのためかじっとしていました。

私もこの日は今シーズン初となるウルトラライトを着込みました。アウトドア派のくせに軟弱〜(^^;;



そして、熱々のお湯を注いで森カフェ。この日はどんぐりを愛でながら…



いい感じに枯葉色に染まったホオノキの葉。まるで高級な陶器のようだったのでお皿にしてみました(≧∀≦)

だんだんと寒くなる北多摩の森。苦手な藪蚊もいなくなり、歩くのには快適なシーズンです。


【今朝のおうちごはん】
・カボチャ団子
・リュスティック(フランスの田舎パン)
・カキ
・ワカメと野菜の中華スープ


今日もいい日になりますように!



甘い蜜は奥に隠す〜ツリフネソソウの距〜

2022-10-25 07:20:00 | 植物
ツリフネソソウの赤い花が咲いていました。


帆を張った船の形に似ているからと言いますが、花器の「吊り舟」にもよく似ています。


吊り舟

つまり吊り下げた舟。
可愛らしい形の花ですが、なかなかの戦略家。

甘い蜜を奥の奥に隠し、虫を誘い込み、花粉をたっぷり運んでもらう作戦。

蜜が隠されている場所はここ。



後ろに突き出た部分は「距(きょ)」と呼ばれますが、そこが丸まってさらに複雑な形。

この蜜にたどり着けるのはハナバチや長い口吻を持つホウジャクの仲間たち。



頭を花に突っ込んで吸蜜中。

ホウジャクの口吻はこんなに伸びます。






これはボタンクサギの蜜を吸っているところですが、長さがよくわかるかと思います。



この長い口吻でも、ツリフネソソウが隠した蜜を吸うためには、花の中に頭を入れないと吸えないのです。

ツリフネソソウの花びらにある黄色い模様は「蜜標(みつひょう)」と言って、「蜜があるよ」と虫たちに教えるサイン。



花の上の部分に雌蕊の柱頭が見えています。その手前に花粉をつけた雄蕊があるはずですが、残念ながら写真ではよく分かりません。



入り口には弁のようなものがついていて、行きはよいよい…。

どんどん細くなる花から出てくるには、後ずさりするしかなく、さらにこの弁に引っかかるため、背中が上部の雄蕊にぶつかり、花粉をたっぷりつけて出てくることになります。

そして、次の花から出るときにその花粉は雌蕊につき、さらに新しい花粉が再び背中につきます。


頭いいなぁ…

この花の形にそんな機能が備わっていたのか!!!

ちなみにツリフネソソウの実は、弾けて種子を飛び散らせるタイプ。



これまた、頭のいい作戦。

海外では「タッチミーノット」なんて呼ばれるくらい、実にもインパクトのある植物です。

北多摩ではちょうど実が弾ける季節。見つけたら触ってみてください。


【今朝のおうちごはん】

・野菜たっぷり中華スープ
・チョコフランス
・ヨーグルトwithアンズジャム

今日もいい日になりますように!



錯視〜考えた人スゴイ〜

2022-10-24 17:14:00 | 実験・観察

目の錯覚のことを「錯視(さくし)」と言いますが、ひとくちに錯視と言っても、さまざまな種類があります。

ものの大きさ・角度・色が変わって見えるもの、止まっているものが動いて見えるもの、 ないものが見えるもの、平面なのに立体的に見えるものなどなど…。

見出しの写真は物の大きさが違って見えるタイプ。

同じタイプのトリックアートはこれまでの旅行先でもいろいろと楽しんできました。







↑最後のやつとか、うまくハマっていませんが、いろいろ考えて、写真を撮るの、楽しいですよね。


2年前、自粛生活に飽きて衝動買いしたこちら↓は角度が傾いて見えるタイプ?



床に穴が空いたように見えるカーペット。これ、どこにしまったかなぁ…(^^;;

そして、つい先日友人がSNSでシェアしていた「文字列による錯視」。
大学生のツイートが話題になっているとのこと。あるワードをパソコンなどで打つと、斜めに曲がって見えるというのです。

その文字列とは、ずばり

猫マナー

え?猫マナーって何?

いえいえ、深く考える必要はないのです。このワードを複数回、そして改行したら半角ずらしてひたすら打つのです…

どうですか?傾いて見えますか?
さらに分かりやすくするために、文字列を反転させて続けて打ってみます。



え?
これ、傾いてますよね?

教えてくれた友人がもふもふ好きだったので、試しに

モフパワー

と打ってみました。

ダメです。まったく傾きません。
そうか、4文字それぞれの「横画の位置」が要なんだな。「猫マナー」は少しずつ横画の高さが下がっているではないですかっ!!!

というわけでこれならどうだ!!


なんだかなみなみになりました。

「モ」と「フ」の横角が同じ高さなのがよくないですね。ひょっとすると半角ずらすことで生じる斜めのラインも重要な鍵かもしれません。

いずれにしても人の目って不思議だぁ〜



トリックアート館とか一度行ってみたいんですが、おばさんがはしゃいで撮影してたら浮きますよね(^^;;

でも行ってみたいなぁ〜

この「猫マナー」の錯視については、ネットを検索してもらうといろんな解説も載っていました。興味のある方は検索してみてください。



【今朝のおうちごはん】

・天然酵母パン
・フルーツミックス
 (リンゴ・ナシ・カキ)
・牛乳

だいぶ寒くなってきました。
皆様お気をつけて!!


ハロウィン直近!うにまる工房な午後(再投稿)

2022-10-23 21:57:00 | 日々のこと
スミマセン。コメント欄が荒らされたので、再投稿します。

ハロウィンが近づき、我が家のリビングにはカボチャがごろごろ…



残念ながら今年は日程が合わず、ぴよよんさん(姉)が企画するカボチャ彫りには参加できず…



がっかりしていたところに、友人が遊びに来てくれることになりました。

コロナですっかり会えていなかった、仕事仲間が声をかけてくれ気軽なホームパーティー?



ご飯食べて、おしゃべりして…

そして、工房オープン


手際の良い友人たち…
2時間ちょっとでそれぞれがそれぞれに作品完成!!



おぉ〜
一人で作っても楽しいけれど、一緒に作るといろんな刺激をもらえますねぇ〜。

そして、スイーツタイム
おしゃべり再び!!



準備も片付けも、食べ物もみんなでささっと分担。気兼ねもなく、手際もよく、ただただ楽しい午後でした。

ハロウィン気分も盛り上がりましたぁ〜。



これまで職場を6度変わりましたが、その都度仲間に恵まれ、ありがたいことです。


おや、もう今日という日は残り1時間…(^^;;

明日もいい日になりますように♪











野川散歩で素敵カフェ発見

2022-10-22 10:54:00 | カフェ・お店巡り
野川公園は、月に1〜2度訪れる定番ポイント。

川があり、


森があり、


草むらがあり、


虫も花も木の実も…







それは、それは楽しい公園です。
そして、その公園のすぐそばに、素敵なカフェを見つけました。

その名も「カフェハウスさん」


つづりはKAFFEEHAUS
ドイツ語です。

そう、こちらのカフェはドイツのマダムが経営されています。

手作りのチーズタルトと心を込めて淹れてくださるコーヒー。


まるでおうちにお呼ばれしたようなアットホームなおもてなし。

そもそもこちらのカフェは、もともと私設の移動図書館だったとのこと。なんと世界中から集めた書籍を提供し、読書を通したコミュニケーションの場を作ってこられたとのこと。
詳しくはこちら→Kaffeehaus



だから、このカフェでは店内にある本を自由に読むことができます。

日本語で書かれたものはごく一部ですが、国際文化に触れたものや絵本なども多く、眺めるだけでも楽しめます。



JUST ENOUGH

海外の方が日本文化についてまとめられた書籍



日本人より日本文化に詳しい!!!
かまどの神様「荒神様」まで紹介されている!kojin-sama!!!
眺めていて楽しすぎます。



日本語で書かれた世界各地の民族音楽の本。これも楽しい!

普段あまり目にしない本が自由に読めます!!

何より店主さんのマダムの接客がほぼ英語でありながら、英語苦手なお客さんにも慣れている様子で、とにかく気さくにわかりやすく話してくれます。

本当に困っているとカタコトの日本語も交えてくれるので、ひょっとしたらあえて英語で話しているのかな…なんて勘繰ってしまったり。

でも、だからこそ下手な私でも英会話が楽しめる、そんな場所です。ちょっとした海外旅行気分。

もちろん母国語はドイツ語。ドイツ人の方との会話は全く聞き取れませんでした。




テラス席も気持ちよさそう。

この辺りはアメリカンスクールや東京外大があるためか。店内は外国の方がほとんどでした。

これは近いうちにリピしちゃいそう。


【土曜日の贅沢ブランチ】

椿屋モーニング1300円

今日はお仕事デー
行ってきま〜す!!