YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

秋の草むらで虫さがし

2022-10-05 07:14:00 | 昆虫や蜘蛛など
今週の北多摩散歩。

いつも行く公園の一角。
草刈りがされたあとでした




たしかに両脇からの草の攻撃が半端なかったものなぁ…

でもちょっと残念に思いながら歩いていると…



おや、何かいますよ!!!
ちょっとアップにしてみます。



答えはこちら↓


↓↓↓


↓↓↓


↓↓↓




カマキリ(チョウセンカマキリ)でした。草刈りのおかげで出会えたのかも…

さてこちらはなんでしょう?




↓↓↓


↓↓↓


↓↓↓




見事な三角形をした蛾がいました。

名前に「三角」がつくのかと思ったらそうでもなく、「ナカグロクチバ」というそうです。

確かに羽の中央の黒色が目立ちます。クチバは「朽葉」。「中黒朽葉」…、確かに!!

ちなみに「サンカククチバ」という種もいるようで、そちらは黒い模様まで三角という徹底ぶり。

ひらりと飛んできたのはイチモンジセセリ



珍しく背中を見せてくれました。オパールのような輝き!!

なんておしゃれ!
一見蛾に間違われる地味な蝶ですが、隠れおしゃれさんだったんですね♪
異性へのアピールに使われるのでしょうか?

木と木の間に巨大な蜘蛛の巣も張り巡らされていました。



秋になるとこんなに巨大になるんだなぁとしみじみ。

さてこちらはピエロのようなスマイルマーク



草むらというよりは木の上。
アカスジキンカメムシの終齢幼虫です。

このままの姿で越冬し、来春羽化して成虫になります。

卵で越冬するもの、蛹で越冬するもの、稀に成虫にのまま越冬するもの…。生物の生態は多様です。

植物たちも次世代へと命をつなぐことに大忙し。







そして、葉を落とし越冬の準備を始める木々。







そんな秋の森で虫たちは忙しく動き回っています。


【昨夜のおうちごはん】

・牛丼(具だけテイクアウト)
・オクラ
・玉ねぎと油揚げの味噌汁
・トマトとキュウリの塩サラダ
・カキ

今日もいい日になりますように!