
この間まで暑い暑いと言っていましたが、いつの間にか夜は布団をかけるようになりました。


ススキの穂が白くなり始め、地面に転がるどんぐりは緑から茶色へ。


この森で初めて出会ったオケラの花をはじめ、秋の山野草がひっそりと咲いていました。

ノダケ

ヒヨドリバナ

ナンテンハギ

アキノノゲシ


アカボシゴマダラ

それを狙う虫たち



キマダラカメムシ

ミヤマカメムシ?


弾丸で札幌に来ています

先週末、久々に北多摩の森を散歩しました。今年は秋の到来が遅く、公園(森)の入り口にはまだヒガンバナが残っていました残っていました(さすがに今日はもうないと思います)。

ススキの穂が白くなり始め、地面に転がるどんぐりは緑から茶色へ。


この森で初めて出会ったオケラの花をはじめ、秋の山野草がひっそりと咲いていました。
オケラ

ノダケ

ヒヨドリバナ

ナンテンハギ

アキノノゲシ

※名前が違っていたらすみません(>_<)
この時期は虫たちも残り少なくなった蜜集めに大忙し。
イチモンジセセリ

アカボシゴマダラ

それを狙う虫たち


まだまだにぎやかな北多摩の森
キボシカミキリ

キマダラカメムシ

ミヤマカメムシ?


オツネントンボ↑は成虫だ冬を越します。
秋らしい赤い実たち
ゴンズイ

ガマズミ

ゴンズイ

ガマズミ

あと1ヶ月もすると暦の上では冬がやってきます。冬支度に追われる生き物たち。いよいよ秋本番です。
【今朝のおうちごはん】

弾丸で札幌に来ています
カプセル風ホテルのブッフェ朝ごはん
今日もいい日になりますように!