goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

仕事帰りのお茶会 アリスVer.

2022-01-16 21:45:23 | 日々のこと

先日、仕事帰りに友人宅でお茶をいただきました

この日のテーマは「アリス」

マッドハッターのお茶会のように「なんでもない日おめでとう」のお茶会

   

賑やかで楽しいしつらえ。

   

サンドイッチもトランプ柄。

コーディアルはエルダーフラワー。

フルーツゼリーも有ります

   

昔懐かしいタイプの苺のショートケーキ

久しぶりで、楽しい

        

いつもながら隙のない、テンションの上がるお茶会

紅茶も美味しくいただいて、仕事の後のひと時、楽しい時間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの植え替え

2022-01-15 20:49:00 | 花や植物のこと

今日は日差しが有って昼間は過ごしやすかったので、

午後からバラの植え替えをしました。

以前コガネムシの幼虫が土の表面に大量に上がってきていたジャスミーナ

植え替えしなきゃ、土が固くなりすぎて酸素不足ですよ・・・・と教えていただいていたのですが

寒くなってから・・・と様子を見ておりました。

そして、お待たせしました~~~

やっと植え替えよ~~~~

鉢から出して、根の間の土も落とせるものは落としていたら、

コガネムシのサナギ1匹。幼虫2匹がおりました。しぶとい!!!

今日でやっと一息つける状態になったはず。

こうなると他の鉢も気になって、ペッシュボンボンを鉢増し。

こちらは根も元気でひとまず安心。

あとは、年末に買ったままになっていたパンジー達を、ようやく寄せ植えに。

最近やるべきことのテンポが悪くていけません

この冬の間に、植え替えをしたいバラが他にも。

頑張らなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲店 もっと大人ノワール

2022-01-14 21:42:10 | 日々のこと

仕事の後、職場の若いママさんとコメダ珈琲店に行ってきました

休憩時間に見ていたパソコンで、コメダ珈琲店の「もっと大人ノワール」が

すごーく美味しそうだったから

「すっきりとした甘さのソフトクリームと、ほろ苦いコーヒーシロップの相性が良い」

シロノワールの進化系、「大人ノワール」

甘いソフトクリームにコーヒー味のコラボなんて、

美味しくないはずがない

1年位前のゴディバとのコラボ「クロネージュリッチショコラ」よりも好きかも

ひとしきり喋った後は、早々に「晩御飯を作らなきゃ~」といいながら解散

エネルギー充填して、大満足でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のなかのジョウビタキ

2022-01-13 21:51:40 | 日々のこと

今日は職場辺りは結構雪が降りました。

積もりはしませんでしたが、ボタボタと重い雪が落ちて来ていました。

写真は昨日の写真です。

逆光で撮っているのですが、チラチラ落ちる雪が水玉模様になって、ちょっと夢の様

夢見るジョウビタキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雪

2022-01-12 20:51:30 | 日々のこと

今朝は起きたら、薄っすら雪が積もっていました。

仕事に行く頃には大分溶けていましたが、

太陽の日差しが無いから寒ーい

時々雪がチラついたりしていました。

今年はスキーをする人には嬉しいシーズンになるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン&ヒグチユウコ アイス

2022-01-11 21:46:31 | お勧め スイーツ&お土産

12月の終わりに買っていたアイスを、やっと食べました

年末年始は、食べたいものが多くて、困りました~

ローソンのUchi cafe とヒグチユウコさんのコラボアイスは、

お店で見つけて即買いでした

   

袋の中には、「ピスタチオ&ココアクッキー」のカップアイスが入っていました。

上に乗っているココアクッキーがちょっと塩味で、

優しいピスタチオアイスの味と引き立てあっていました。

   

この蓋、捨てられないよ。どうしよう

 

箱入りの「贅沢チョコレートバー 濃密バニラ」は、

バニラアイスをホワイトチョコレートでコーティングしてあります。

バニラアイスとホワイトチョコレートを一緒に食べる事になるので、

脂肪分高めのバニラアイスという感じ。

中も外も真っ白で、きれいなアイスでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ふみきゅん焼き

2022-01-10 21:31:25 | お勧め スイーツ&お土産

「広島 ふみきゅん焼き」を買いました

呉の蜜屋 が販売をしていて、広島駅や旬月神楽の店舗でも買えます。

材料を広島産にこだわっていて、

広島産大納言小豆、広島産もち米、宮島産はちみつ から作られています。

広島出身の「内閣総理大臣 岸田文雄」と大きく名前入りです。

ふみきゅんなんだ・・・・

やわらかい粒餡の大福をどら焼きの生地ではさんであり、

どら焼きには「ふみきゅん」の焼き印入り

大真面目に作ってあります。面白過ぎ

    

大福といっても、お餅部分はぎゅうひのような柔らかさを感じました

美味しい~

もっちり系のお菓子とか求肥系がお好きな方は、かなり気に入るハズ

面白いので、県外の人にも送ってみよう

私に政治的な思惑は無いので、笑ってやって欲しいデス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプの兵隊

2022-01-09 20:59:56 | 日々のこと

年末に販売を知って、年明けの発売開始日に買いに行った

ナチュラルキッチンの トランプの兵隊のカトラリーレスト

きっとすぐ売り切れるな、と思ったら、

発売日の4日後になる昨日、やはり黒が残り3個、赤が1個 になっていました

可愛い!可愛すぎる

トランプの兵隊に合わせて、資生堂パーラーのお菓子も購入

この箱と一緒に写真を撮りたいばかりに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデルセンのスイーツパン

2022-01-08 20:49:07 | お勧め スイーツ&お土産

今日はNHK文化センターの講座が有りました。

今回の3回講座は、諸事情により(笑)NHK文化センターの生徒募集のチラシには掲載されておりません

年末年始を挟んで、見本とキット作りにギリギリだけど頑張った自分を褒めてあげよう

・・・とどこまでも自分に甘く

帰りにはアンデルセンのパンを購入。

写真左から とちおとめ苺のクイニーアマン と、苺とマスカルポーネのデニッシュ です

苺だ~苺だ~~~

    

まだ苺とマスカルポーネのデニッシュしか食べておりませんが

上に乗っているのは、果肉入りのゼリーだそうです。

ゼリーといっても食感は果肉たっぷりのジャムを食べている位の食感です。

緩すぎずきれいな形がキープされて絶妙な柔らかさなんでしょうね。

お店でも目に飛び込んで来たきれいな色

美味しい~しあわせ~

アンデルセンはリンゴのシーズンから苺のシーズンに季節が移ってるのかな?

     

追記 とちおとめ苺のクイニーアマンの断面はこんな感じでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓匠 清閑院 椿の花

2022-01-07 21:04:53 | お勧め スイーツ&お土産

菓匠 清閑院の、梅の花 を頂きました

何年か前にもお正月に買って食べましたが、

ホント、絵になる包装ですよね~~~

 

「愛媛県産「せとか」の果皮を餡に加え、薄紅色のきんとんでつつみました。」

と説明されています。

さっぱり味で甘さ控えめの餡、美味しいです

やはりお菓子は、味も見た目も大事ですね~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のジョウビタキ

2022-01-06 20:51:31 | 花や植物のこと

毎朝来てくれるジョウビタキくん

今朝も来てくれました。

朝の冷たい空気の中、高い金属的な声で鳴くので、鳴いてくれると分かります。

鳴かずに静かにやってきていることも有るんだろうなぁ。

カメラを向けると逃げてしまうので、とりあえず撮る!

咄嗟に設定ができない自分が悔しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみ細工 つるし飾り

2022-01-05 20:24:12 | つまみ細工

8日からNHK文化センタ―での3回の講座で作る、つまみ細工のつるし飾りです。

微妙に未完成ですが、昨夜見本が出来上がったという・・・・

今朝、朝日の中で写真撮影をしました。

     

キュートな感じに出来上がりました

さぁ、これからキットを作らなくちゃ~~

年末年始が絡むと、何もかも予定が狂います。

今日が勤め先の仕事始めでもありました。

今年もあれこれがんばります~~~

           

 

(1月7日 写真を撮影しなおし、差し替えました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンデルセンカフェ

2022-01-04 21:19:49 | 日々のこと

昨夜、急遽次女が帰ってきました。

紙屋町のお店で買い物があるという事で、退社後日付が変わるギリギリに帰宅。

今日は二人で買い物をしてランチをアンデルセンカフェで食べました。

ひろぎんホールディングス本社ビルのこのお店は次女はお初

次女はカレー。私は今日からというサンドイッチ(?)をいただきました。

確かカレーにはリンゴが入っていると書いてあったような・・・うろ覚え

どちらも丁度いい感じの量で、美味しかったです

        

そして、お土産にケーキを買って帰り、主人と3人で食べました

   

このまん丸なケーキが食べてみたくて

両脇のまん丸なのは「冬のチーズケーキ」ピスタチオとベリー

真ん中は「モンブラン」です。

         

冬のチーズケーキは、周りがフワッとしたムースの様な感じ。

下に敷いてあるパイの様な部分がザクっとして対比が面白いです。

ベリーの酸味があって美味しい

明日から私は仕事。

あー、現実逃避したい

でも頑張って仕事して、またお洒落なお店のストックを貯めて行くことにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ

2022-01-03 21:28:52 | 花や植物のこと

今シーズン初メジロ

もっと枝の少ないところにとまって欲しいな~

きれいな黄緑色の羽が、常緑樹の葉っぱに同化しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月のお菓子

2022-01-02 17:31:45 | お勧め スイーツ&お土産

お正月といえば、家に籠って食べてテレビを見て・・・・

お楽しみはお正月用の御菓子だったりする・・・のは私だけ?

お正月仕様のお菓子や、今だけのお菓子を見ると、全部食べてみたくなります。

年末にデパ地下で買ってきたものを一部開封

    

    

今西製菓 とらのこ  干支の虎と、てまり、竹の絵柄の飴。

おめでたい

    

亀屋良長 の「笑み福」

小倉羊羹の上に黒豆「まめに暮らせますように」・小豆「邪気払い」・栗「商売繁盛」・くるみ「家庭円満」

という縁起の良い素材を乗せてあるそうです。

くるみなどの食感や香ばしい感じがとても美味しいです

    

とらや の最中

御代の春白(みよのはる しろ)梅型 こし餡

弥栄(やさか) 菊型 小倉餡

御代の春紅(みよのはる べに)桜型 白餡

上品な甘さで、最中も香ばしくてとても美味しいです

美味しいものを買うことに寛容になるお正月でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする