今日は久しぶりに宮島に行ってきました
宮島口の桟橋の売店が綺麗になってからお初でした。
おおお!土産物のお店が撤去されて、新しい桟橋の建物の全景が見えます。
これから広電の終点が桟橋側に寄って、駐車場が道路側に移動するんですよね。
今までの市電の軌道と車の流れがぶつからない様になって、移動がスムーズになるはず。
宮島に渡ったら、まずは参拝。
コロナ前ほどは人が多くないけど、程々に参拝客もおられます。
でも奇跡的に撮れた誰もいない拝殿前の写真
バーベキューの前に、船で海側からまたまた参拝。
本当なら今日はヨットに乗せてもらえるかもしれなかったのですが、
残念ながら風が強すぎて断念。
干潮に向かう時間だったので、船に乗るのも既にアドベンチャーな世界
スリリングな体験をしながら乗船して、水しぶきを浴びながら鳥居へ。
ある意味「今しか見られない」足場とネットに覆われた大鳥居。
先日の台風の前に、風の影響が小さくなるように、網目の大きなネットに張り替えられたそうです。
帰ってきたらバーベキュー!
海のそばで炭火で焼きます。いや、焼いてもらいます
日差しは強いけど、風も爽やかで、オーニングの下快適でした。
牡蠣もこれだけじゃないし
山盛りの牡蠣にみんなのテンションが更に上がって、海をバックに撮影会になったりして大騒ぎ
誕生日のお祝いもしました。
友人が作ってきてくれた、マスカットがたっぷり乗ったタルトを皆で食べました
またまた濃い時間をありがとうございました~~~!