悠々time・・・はなしの海     

大学院であまり役に立ちそうもない勉強をしたり、陶芸、歌舞伎・能、カメラ、ときどき八ヶ岳で畑仕事、60代最後半です。

アメリカ映画「扉をたたく人」 と 9.11テロの後遺症

2010-03-05 01:47:22 | 社会的行事
<アカデミー賞主演男優賞候補にノミネート> 2008年4月に公開されたアメリカ映画「扉をたたく人(原題「Visitor」)」は、日本ではそれほど話題になっていなかったためこれまで積極的に見ようとは思わなかったが、昨日(3月3日)WOWOWでやっていたので見てみた。9・11テロ事件以後グリーンカードを取得していない中東からの移民(不法滞在者)がどのように扱われてきたかということと、妻を亡くして以来 . . . 本文を読む

富士山は文化財なのか

2006-03-01 23:00:21 | 社会的行事
(富士山NETより) <富士山と文化財保護法> 大半の日本人は、富士山をわが国最大の文化資産であり、日本人の心の 文化財と考えているに違いないのであるが、文化財保護法では富士山は 今のところ何の定義もされていないのである。 今回制定された「文化的景観」に選定するのであれば第一号であるべき だが、富士山が文化的景観では「軽すぎる」と思われる。なぜなら富士 山は古来から日本人の心の中に深く入り . . . 本文を読む

ユネスコの所管省庁はどこか

2006-03-01 19:39:36 | 社会的行事
=ユネスコの世界遺産はどこの省庁の所管なのであろうか= <文化庁とはいかなる組織なのか> 「文化庁長官」 現在の文化庁長官は2002年に就任した河合隼雄(かわいはやお)氏で ある。河合隼雄氏は臨床心理学専攻の京都大学名誉教授で、国際日本 文化研究センター所長を歴任し、文化功労者でもある。民間の文化庁長 官としては、初代の今日出海氏、7代目の三浦朱門氏に次いで3人目の 第16代長官にあたる。 . . . 本文を読む

世界無形遺産とは何か

2006-02-28 23:21:03 | 社会的行事
                        「歌舞伎」は「世界無形遺産」 <これまでに選定された世界無形遺産> (正式には世界無形遺産条約の発行前のため、「人類の口承及び  無形遺産の傑作の宣言」として発表している) 2003年までに世界無形遺産に選定された47件のうちで確実に知って いると云えるのはゼロである。 辛うじて映画やニュースの中で見たり聞いたりしたかも知れないと思うも の . . . 本文を読む

文化財の体系の見直し

2006-02-27 18:54:35 | 社会的行事
文化財の一分類である「文化的景観」の第一号として、滋賀県近江八幡市の 「水郷」が1月26日に選定された(2月26日朝日新聞)。 <文化財とは> 我々が一般に文化財と云うときには、城郭や神社仏閣や古民家などの建造 物や仏像などの彫刻、陶器、絵画、書画、古文書などの形のある美術工芸 品や、城跡、古墳、土器や、庭園、天然記念物なども思い浮かべるだろう。 また、形のないものでは、能や歌舞伎、人形浄瑠 . . . 本文を読む

文化財行政の実態

2006-02-26 18:16:51 | 社会的行事
重要伝統的建造物群保存地区「岐阜県白川村荻町」 (世界文化遺産「白川郷・五箇山の合掌造り集落」の一部) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ <文化財行政とは?> かねがね、わが国の文化財行政は遅れている、対応が後手に回っている、と 思っていたが、2005年4月 . . . 本文を読む

Happy New Year

2006-01-01 00:21:35 | 社会的行事
          新年おめでとうございます。 午前零時を回り、テレビでは小林研一郎指揮の「交響曲第9番二短調 合唱(歓喜の歌付)」が終わり、皆で肩を抱き合って、”おめでとう ございます”と挨拶しています。 「悠々time・・・はなしの海」は、今年も新たな世界に向かって航海を つづけます。 よろしくお願い申し上げます。 . . . 本文を読む

平成の市町村大合併は今

2005-12-29 12:45:33 | 社会的行事
<3232から1411へ> 平成の大合併により、1999年3月に3232だった市町村の数は来年 3月末に1821になるという。7年間で1411減少することになるが、 今年1年間だけでも784の自治体が減少したことになるという。 ********************************** <市町村の数の変化> 村の数の減少がさびしい。             市  670 →  . . . 本文を読む

シーテック ジャパン 2005見聞録

2005-10-07 23:55:00 | 社会的行事
発展するユビキタス社会。次が見える、明日が変わる。    CEATEC JAPAN 2005                (主催者コメント) 10月4日(火)~8日(土) 幕張メッセ 6日までの入場者数は、119,474名       幕張メッセで行われているアジア最大級の規模を誇る 映像・情報・通信の国際展示会であるCEATEC  JAPANに行ってきた。広大な会場は「デジタルネット ワー . . . 本文を読む

愛知万博の残照

2005-09-25 15:30:06 | 社会的行事
   <愛知万博、一粒のスナップ>           いまや、夢まぼろしとなった あの会場、あの大群衆・・・      走って順番を取るときのあの必死の形相、あの汗、      あの笑い、あの感嘆の声!、そして      愛・地球博、愛知万国博覧会は9月25日閉幕。 これらのスナップは、そのホンの一粒の記憶に過ぎないが・・・。 . . . 本文を読む

愛知万博アフリカ館写真集

2005-09-24 18:12:48 | 社会的行事
<アフリカ館写真集・・・9月21日> アフリカ館は、エジプト館が独立しているが、他の国は 合同館になっている。アフリカらしい雰囲気が分かると 思います。 <エジプト館> エジプト館も21日午後から行列が出来始めた。 <アフリカ合同館の外庭> アフリカ合同館の外庭 <エジプト館の宝物> <ガーナと日本の友好の父、野口英世> <カメルーン> . . . 本文を読む

愛知万博の自然

2005-09-23 20:40:06 | 社会的行事
<ここにもあった巨木ユリノキ> 23日以降は死の大混雑が予想される、ということから夜中に車を ぶっ飛ばして、駆け込みで21日(水)に愛知万博を見てきました。 愛知万博はエコ万博!! 緑を多く取り入れ、再資源活用とか、土に帰す、という 発想でやっています。 9月12日に「巨大ユリの木に感動!」、と書きましたが、あれは 東京国立博物館本館前の巨大ユリノキでしたが、今回はこの万博 西ゲート入口近く . . . 本文を読む