憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

女系天皇容認70パーセント、なれど・・・NHK意識調査より。

2021-03-07 14:26:16 | 皇位継承
NHKは2019年、皇室に関する意識調査を行っています。

皇室に関する意識調査
2021/03/01 
期間:2019年9月28日(土)~29日(日)
    方法:電話法(固定・携帯RDD)
    対象:全国 18歳以上の男女2,790人
       固定電話1,275人・携帯電話1,515人
回答数(率):1,539人(55.2%)
       固定電話759人(59.5%)・携帯電話780人(51.5%) 
結果の分析はNHK放送文化研究所が行いました
(※)グラフは整数表記のため足して100%にならない場合があります
(※)複数の選択肢を合計する場合、実数を足し上げて%を再計算しているため、%を合計した値とは一致しないことがあります
  • Q 今の皇室にどの程度関心があるか?
  • Q 今の皇室に親しみを感じているか?
  • Q 平成以降、皇室と国民の距離は近くなったか?
  • Q 皇室と国民の距離 どうすれば縮まると思うか?
  • Q 天皇の退位についてどう思うか?
  • Q 安定的な皇位継承のため皇室制度を改める必要あるか?
  • Q 女性が天皇になるのを認めることに賛成か?
  • Q 「女系」天皇の意味を知っているか?
  • Q 「女系」天皇を認めることに賛成か?
  • Q これからの皇室に最も望むこと
  • Q 皇室に関して最も知りたいこと

その中で女性天皇、女系天皇に関する部分の結果を見てみましょう。
Q 女性が天皇になるのを認めることに賛成か?
「賛成」74%
「反対」12%
「わからない・無回答」14%
Q 「女系」天皇の意味を知っているか?
「よく知っている」6%
「ある程度知っている」35%
「あまり知らない」37%
「全く知らない」15%
「わからない・無回答」6%
※「女系」天皇=女性天皇の子どもが皇位を継承すること。天皇自身は男性も女性もあり得る。
「あまり知らない」と「全く知らない」を合わせると52%と半数を超える。
Q「女系」天皇を認めることに賛成か?
「賛成」71%
「反対」13%
「わからない・無回答」16%

何なんでしょうねー。
「女系」天皇について「知らない」が52%、「女系」天皇認めるが70%て、「女系」天皇についてよく知らないままに、女性天皇、女系天皇に賛成している人が相当数いるってことでしょうか。

NHKは調査対象と調査方法、分析機関を呈示しているだけ、まだマシですが、マスコミは調査対象も調査方法もロクに示さずに、「70パーセント」だ「80パーセント」だと言っている。
マスコミの出している「70パーセント」「80パーセント」の中にも、よく知らないままに「賛成!」と手を上げているひとも多いのでしょうね。

NHKの女系天皇の説明も不十分ですね。
※「女系」天皇=女性天皇の子どもが皇位を継承すること。天皇自身は男性も女性もあり得る。
これでは、男系男子による継承と女系男子による継承の違いが伝わりませんね。NHKはワザとぼかしているのかもしれませんが。

NHKはこの調査の解説を「専門家」にさせていますが、皇室の「専門家」はこの方しかいないのでしょうか。
皇室に関する報道には、どこでも必ずこの方が「専門家」として登場されていますが。
一応学者さんですから、偏った立場ではモノはおっしゃらないとは思いますが。

象徴天皇制を研究している名古屋大学の河西秀哉准教授