SAPANAは飯田橋駅からすぐのporta神楽坂というビルの2階にあります。
ネパール、インド、タイのお料理の店です。
お昼時にテイクアウトでカレーとガバオを買いました。


ガバオ弁当、700円。

タイ米がパラパラでよく合います。
チキンカレー弁当、700円,

ターメリックライスが、いい感じ。
マトンカレー弁当、700円。

辛さは6段階ですが、好みに合わせてもらえます。
いずれもタンドリーチキンとサラダが付いてます。
ライスとナンは大盛りサービスありです。
大盛りで一人前ナンが1枚半つきました。撮し忘れました。
サービス満点、ボリューム満点。その上美味しくて安い!
CPがすごく良いです。
注文してから出来上がるまで、5.6分くらいでしょうか?
急いでいるおひるは大助かりです。
ネパール、インド、タイのお料理の店です。
お昼時にテイクアウトでカレーとガバオを買いました。


ガバオ弁当、700円。

タイ米がパラパラでよく合います。
チキンカレー弁当、700円,

ターメリックライスが、いい感じ。
マトンカレー弁当、700円。

辛さは6段階ですが、好みに合わせてもらえます。
いずれもタンドリーチキンとサラダが付いてます。
ライスとナンは大盛りサービスありです。
大盛りで一人前ナンが1枚半つきました。撮し忘れました。
サービス満点、ボリューム満点。その上美味しくて安い!
CPがすごく良いです。
注文してから出来上がるまで、5.6分くらいでしょうか?
急いでいるおひるは大助かりです。
でも私はマトンカレー弁当が食べたくなっています。
打ち放しのコンクリートの壁を右手に見ながら階段を登って行くのですね。
カレーの階段と名付けたくなります♪
神楽坂のレストランは平日でも結構混んでいます。観光の方もいらっしゃいますし、働いている方もいて、話題のお店は特に混んでいますよ。
そんなお店でもお弁当も売るお店もたくさんあって、私はもっぱらお弁当派です。
SAPANAはお店で食事をしたことがあるのですが、選ぶのに迷うほど種類も多く、美味しいお店です。
お弁当もボリューム満点で安く感激です。
ところで神楽坂にいったい何軒カレー屋さんがあるのでしょう?サラサラの本格インドカレー屋さんも数軒、タイカレー、和食なんだけど独特に美味しいカレー屋さん、その他もちろん日本カレーのお店。
い~い町ですよ。神楽坂