goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

手打ち蕎麦専門店 慶

2015-08-21 17:27:32 | 新潟グルメ
緑の田んぼが広々と延々とどこまでも続く田舎みち。

ドライブインのような看板ですが、ここ、すごいです。

まず、お蕎麦の料金を払います。
そこからはバイキングです。
天ぷらはどんどん揚げています。
果物もどんどん剥いています。
お惣菜がいっぱい並んでいます。

さぁー、どうぞどうぞ。
桃、むけましたよ。
天ぷら、食べてって~。
蕎麦湯は体に良いよ。
必ず飲んでいってくださいよ。

明るく元気な掛け声が店内に響きます。

十割蕎麦と二八蕎麦の相盛り。


むむ、美味しい。
山葵も付いてきました。








とても美味しいです。

窓からはこんな風景が広がっています。


はぁー、のんびりした。
美味しかったぁー。

で、目印の看板はこちらです。


一郷庵

2015-08-21 17:16:36 | 新潟グルメ
午前11時30分開店。
いつもなかなか入れないので早めに出かけたら、少し早く着いちゃいました。



キュウリの漬物とお茶で待ちます。


私は小さい天ぷら付きのせいろ。


少しだけという天ぷらでしたが、充分です。




お蕎麦は何もかもピッタリという感じです。
ほんとに美味しい。

主人はおろし蕎麦。


蕎麦の実がアクセントにパラパラかかっています。

心遣いのある温かなお店です。

10周年記念のティッシュをいただきました。

お店を出たら12:47分。
開店の札がひっくり返って閉店になっていました。

食べられて良かった~。

芭蕉苑

2015-08-21 15:27:30 | 新潟グルメ
赤倉高原のいもり池に接しているバイキング式の蕎麦屋さんです。




大人1350円、子供1000円で打ちたて茹でたて蕎麦、うどん、カレー、揚げたて天ぷら、お惣菜の食べ放題です。




お蕎麦が茹であがりますよぉ~。

みんなザルとトングを持って待ち構えます。
あっという間になくなって、どんどん茹でて持ってきます。

なかなかいい感じのお蕎麦です。





天ぷらもどんどん揚げています。
なんでも食べ放題。

カレーも食べました。
たっぷり大鍋で美味しい。




蓮の花が綺麗です。




連休の大混雑の中、ホッとしたひと時でした。

南蛮海老

2015-08-21 14:43:10 | 家ご飯 和食
生きの良い南蛮海老を奮発して。


海老の頭を付けて剥く方法があるんですね。


ちょっと握ってみました。




カレイも昆布締めにしました。


カレイのエンガワや細々を薬味と一緒にタタキに。

海老の頭は乾煎りしてオリーブオイルで唐揚げのようにして塩をパラリと。




硬くはないですよ。
シャクシャクっとおつまみに。

徳島の椎茸。