ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ロンドの日記
チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。
牡蠣のバター焼き
2015-01-17 17:55:53
|
家ご飯 洋食
小さい南部鉄のフライパンはとても使い勝手が良い。
牡蠣に片栗粉をまぶして焼いて、最後にバターとお醤油ちょろり。
おウチ居酒屋メニューです。
コメント
群馬県ダイコー製粉 上州秋蕎麦
2015-01-17 13:54:26
|
蕎麦打ち修行
先日から使っている群馬の蕎麦粉。
花一文という種類の蕎麦粉を打ちました。
香る香る、蕎麦の甘い香りがします。
木の実、胡桃のようなワイルドな香りです。
手打ちの良さは自分で打ってすぐその場で茹でて食べられるところ。
あぁー、素晴らしく美味しい蕎麦粉です。
コメント
青森県三戸 階上早生蕎麦 蕎麦打ち修行91日目
2015-01-17 13:29:17
|
蕎麦打ち修行
青森県三戸の在来種の蕎麦粉です。
東北地方の蕎麦粉は初めてです。
石臼挽きの在来種とあってはお願いしないわけにはいきません。
甘い香りと味がします。
階上(はしかみ)地区の蕎麦は蕎麦湯まで甘く香りました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
出張演奏会のお知らせ
ご自宅にチェンバロと共にお伺いします。 ご記念日、パーティ、お誕生会など、会に音楽を、とお考えの方、バロック音楽はいかがですか? チェンバロ、リコーダー、フルート、ギター、リュートなど、プロの演奏家がお宅にお邪魔します。 演奏曲目、演奏時間など何でもご相談ください。きっと喜んで頂ける会をオリジナルで企画いたします。 連絡先(教室) mh.concert@gmail.com
チェンバロ教室のお知らせ
あなたも始めてみませんか? バロック音楽を楽しみましょう。 楽譜の読み方からお教えします。 チェンバロは全く経験のない方にも演奏できます。 ご興味のある方、ご連絡ください。 連絡先(教室) mh.concert@gmail.com
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
神楽坂に住んでいます。チェンバロ弾いてます。蕎麦と讃岐うどんに夢中です。主人と私と娘とニャンコの食いしん坊な毎日の日記です。
ホームページ
http://www.michiyo-honma.com/
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お久しぶりです。近況やコンサート、
久しぶりの蕎麦打ち 110日目
今週金曜日のコンサート
ウスターソース
ルーロー飯とカボチャの漬け物
ロールキャベツ
肉骨茶 (バクテー)
ささき鮮魚店 福島県いわき湯本
新潟の美味しいもの
神楽坂 宙山
>> もっと見る
カテゴリー
讃岐うどん 一覧
(1)
蕎麦粉製粉所 一覧
(1)
蕎麦打ち修行
(111)
パン作り
(57)
神楽坂散歩
(42)
神楽坂グルメ
(162)
銀座グルメ
(15)
神楽坂土日ランチグルメ
(111)
江戸川橋グルメ
(59)
新潟グルメ
(116)
長野グルメ
(71)
京都グルメ
(8)
家ご飯 中華
(129)
築地グルメ
(17)
家ご飯 和食
(441)
家ご飯 洋食
(343)
家ご飯 エスニック
(98)
お菓子その他
(35)
お取り寄せ
(61)
あんずの日記
(27)
日々の出来事
(100)
娘のお弁当
(334)
私の仕事
(47)
旅行
(76)
あんずちゃん
(41)
宝物
(4)
芸術
(17)
イベントなど
(8)
散歩
(49)
外ご飯
(96)
最新コメント
Unknown/
縁香園
kermit/
縁香園
ロンド/
神楽坂 和み
ロンド/
ビーフシチュー
ロンド/
鱈鍋
シャレード/
鱈鍋
シャレード/
ビーフシチュー
シャレード/
神楽坂 和み
ロンド/
鱈鍋
ロンド/
築地 伏高 つきじ神楽寿司 まぐろ、牛肉
バックナンバー
2019年10月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
goo
たつやの感性見聞録
たきおの神楽坂ランチ日記
enjoyさぬきうどん
TOKYO Coralway
くにきち的ブログ
天目陶芸 やきもの徒然
map