goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

1年前のたけのこ

2013-05-11 20:39:08 | 家ご飯 和食
1年前に瓶詰めにした、たけのこ。
今日はそれを開けて2種類作りました。

山椒の実の醤油漬けでグリル。


醤油、味醂と山椒の実。

鶏挽き肉の丸とたけのこ、それに鎌倉の湯引きわかめの炊き合わせ。


季節の出合いものです。

1年経っても、全然味も落ちません。
瓶詰めはやっぱり良いみたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ケルン ー虎ノ門ー

2013-05-11 13:04:55 | 外ご飯
虎ノ門のTOTOビルの地下にあるレストランです。
名料亭「松泉閣」を前身として日本橋「たいめいけん」の流れを受け継ぐ老舗です。
半世紀の歴史ある老舗です。


今日のランチは、カニクリームコロッケ。
まず、濃厚なコーンスープがデミタスカップで出てきました。

まったり、こっくり。
飲むというより食べる感覚ですね。

カニクリームコロッケとザワークラウト、ポテトサラダ、タルタルソース。

タルタルソースには玉子が入ってますね。酸味もきいて美味しい。
コロッケは周りサクサク、中トロリ、マッシュルームもたくさん入って美味しいです。

主人はヒレカツハヤシ。


ドリア皿に入って出てきました。
サクサクのヒレカツが柔らかくて実に美味しい。ハヤシソースはトマトの酸味があって、あっさりです。が、なかなか絶妙です。
こちらにもザワークラウトがついてきます。

店内はものすごい懐かしさがあって、子供の頃に行ったレストランそのままです。





スバイシイなユニオンソースも懐かしい。

ナポリタンやカニクリームコロッケがとても有名です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする