goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

マティーニバーガー ー神楽坂グルメー

2013-03-29 14:52:54 | 神楽坂グルメ
今日は近所のアメリカンバーガーショップでランチ。
天神町交差点からすぐです。
久しぶりでしたが、変わらず美味しいですね。

私はライトバーガー。


パテは150g、結構ボリュームあります。絶妙な焼き加減。

肉の旨味がジュワーっと。モフモフ。
サイドディッシュを選べます。
ほうれん草のクリーム煮。

娘は本日のバーガー。
チーズとアボガドがたっぷり。

ガブっとかぶりつくのは難しいボリューム。こちらはローストポテト。



いつも変わらずほんとに美味しいです。

神楽坂 吟遊 ー神楽坂グルメー

2013-03-17 14:33:17 | 神楽坂グルメ
神楽坂駅から徒歩1分。
鮨吟遊。以前から出前でよくお世話になってます。
今日はお昼に。

まずはマグロの煮物と胡麻ドレッシングのかかったお豆腐。


貝尽くし。


握り。


ここのお寿司は酢飯小さめで軽いです。ガリも甘くなくお寿司の邪魔をしません。
最後に魚のアラ汁。


お昼も混んでいますね。


神楽坂 清水屋さん ー神楽坂グルメー

2013-03-11 15:46:09 | 神楽坂グルメ
春のたより。
ずっとお世話になっている和菓子屋です。


震災後、建て替えられました。が、今も変わらず美味しい和菓子が並んでいます。






和菓子大好きな娘は8歳頃からよく1人で「清水屋さんに行ってくるねぇ~」と言って買い物に行きました。おつかいといったら、清水屋さんだけでしたけどね。
今でもこんな風に買ってきます。
8歳のころより、数は多くなりました。
良かった良かった\(^o^)/

かつ善 ー神楽坂グルメー

2013-02-28 13:34:27 | 神楽坂グルメ
神楽坂駅から徒歩3分。
美味しいとんかつ屋さんです。
夕食に昼食に何かとお世話になってます。
お昼時は玄関前でお弁当を売っています。お店の中もいっぱいです。
メンチカツ弁当

少し冷めてはいるものの、メンチカツはザクッジュワッと食べ応え満点。

とんかつ弁当

分厚いカツですよ。
昔からそう。ここのカツは分厚いんです。こちらも食べ応え満点。

以前はお店に入ってお弁当を作ってもらう間待たせてもらってました。
今はそれだと間に合わないのかな?とにかく繁盛店です。

プティ バーブ ー神楽坂グルメー

2013-01-27 14:55:36 | 神楽坂グルメ
牛込神楽坂の小さなフランス料理店でランチ。

前菜1品、メイン1品、コーヒー付き、1050円


鴨肉のリエット。

たっぷり野菜でとても美味しい。

鶏肉のソテー

ピラフも付いてボリュームたっぷり。
カリカリの鶏肉が美味しい。

娘はタコ、アボカド、トマトのサラダ。➕250円


カジキのソテー




すごく美味しいランチでした。



肉の大野屋 -神楽坂グルメー

2013-01-16 22:29:22 | 神楽坂グルメ
昨年1年くらい休業されていたのかなぁ~、ずいぶん長くお休みされていました。
神楽坂商店街の名物コロッケ屋さんで、テレビで神楽坂特集の時は必ず登場するお肉屋さんです。
再開される前はお肉売り場、コロッケやカツの揚げ物テイクアウトコーナー、そしてすぐ隣にはとんかつ屋さんがありました。
今は揚げ物テイクアウトコーナーがメインでちょっと奥が精肉コーナーです。

お昼時はお弁当も売っています。
しょうが焼き弁当をテイクアウトしました。578円。


さすがお肉屋さん、しょうが焼きは程よい厚さの豚肉が5枚。
味も美味しいです。

豚汁が付いてきました。豚肉たくさん、人参、たまねぎ。

お昼に嬉しいサービスですね。

他にはローストビーフがご飯の上にたくさん乗ったお弁当や分厚いとんかつ弁当。
楽しいサービスとしては250円でご飯、お漬物、お惣菜の部分を買って、メインはショーケースから好きなものをチョイスしてプラスするということもできます。

かつ善 -神楽坂グルメー

2012-12-26 10:38:12 | 神楽坂グルメ
クリスマスはとんかつよ~~~。

昨日は久しぶりにとんかつ「かつ善」で夕食にしました。
寒かったですね。今年初めてのカキフライ。かつ善のカキフライ最高なんですよ。

まずは冷たいビール。冬だってビールよね。ひゃー、美味しい。突き出しは冷奴。これまたキンキンで美味しい。


まずはおつまみ。
海老のから揚げと鶏皮ポン酢。海老はシャクシャクです。もちろん頭から尻尾まで。





私はヒレ・海老定食。

柔らかいひれ肉です。ザクッフワッ、頬張る美味しさ。幸せ~~~。
海老は大きな身がプリップリ。タルタルソースが良い感じです。


主人は季節限定のカキフライ。

大きな牡蠣が5個。これまたプリップリ。ジュワ、ジュワ~~~~。


最高でした。

神楽坂 圭助 -神楽坂グルメー

2012-12-20 13:26:07 | 神楽坂グルメ
今日も「圭助」で。
今日は牛タンシチュー定食。



柔らかくよ~く煮込まれた牛タンがゴロゴロっと入ってます。

他には小鉢。
おくら、にんじん、えのきなど。酢の物ではなく、煮物?漬物?かな?

麦ご飯が合う、和風シチューな感じです。
わかめのお吸い物つき。800円で大ボリュームでした。

ジャズが流れる店内は古民家風で掘りごたつがゆっくりしますね。



とっても美味しいですよ。

神楽坂 圭助

2012-12-17 13:24:09 | 神楽坂グルメ
神楽坂 圭助
神楽坂坂上交差点近くにある牛タン専門店です。今日のお昼は時間があったので入ってみました。

店内は掘りごたつ式で5~6人席のコーナーがいくつも仕切られています。

なんだか居心地がいいよ。

牛タン炭火焼き定食 並。


ボリュームがありますね。


あぁー、丼飯を食べてしまった!

麦ご飯がちょっと固めでこれまた良い。とろろをかけてヒャー、おいしい。


ランチは他に牛タンシチューや鮮魚刺身もあり夜も楽しみです。