goo blog サービス終了のお知らせ 

ロンドの日記

チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。

トンカツ弁当

2015-01-26 11:18:32 | 娘のお弁当
今日は暖かいですね。
穏やかで助かる。

今晩は遅くなるというのでボリューム弁当にしました。


トンカツ、鮭、マカロニ、カボチャのソテー、梅干し。


4月のコンサートに向けて練習練習。

またまたハンバーグ弁当

2015-01-22 09:39:46 | 娘のお弁当
寒いですね~。
出かける家族になるべく温かい物を食べて行って欲しいのでお味噌汁やスープを作るようにしています。
お腹がポッカリ温かいと大丈夫な気がして。

冷凍庫のハンバーグもこれでおしまい。


ミートボールより少し大きいくらいに作っておくと便利。
付け合せはジャガイモと鶏肉、スナップエンドウのマヨネーズ炒め。
鳥ハム。



ご飯は買ってきたばかりの鰹節を間に挟んで、上にも。鮭ふりかけと梅干し。


足りるかなぁ~。


唐揚げ肉じゃが弁当

2015-01-21 10:15:28 | 娘のお弁当
寒いですね。ちょっと暖かくなったかと思ったらまた冬に逆戻り。
今年は特に応えます。

今朝は昨日の肉じゃがを中心に。


唐揚げはいつもの味付けじゃなくて塩麹ドレッシングを絡めてみました。
どうかなぁー?

後は肉じゃがとゆで卵。


ご飯には梅ひじきと鮭。


鮭は甘塩鮭を焼いてほぐして酒煎りにしました。
添加物いっぱいのふりかけじゃなくてもこれで十分味がつきます。

さて、今日はまたバタバタとやることいっぱいです。

焼き物弁当

2015-01-20 10:20:30 | 娘のお弁当
今日はいろいろ焼き物を詰め込みました。
マグロと鰹の漬け焼き、鳥の鍬焼き、玉子焼きや、鳥ハム、スナップエンドウ。




ご飯には野沢菜漬けも。

このお弁当箱はご飯の方は小さい魔法瓶には入っているようなもの。
ここに入れます。

後ろのケースを被せます。

ちょっと重めですが、お昼に温かいのは嬉しいようです。

ロコモコ弁当

2015-01-19 09:29:35 | 娘のお弁当
今日はコンパクトにして欲しいと言うので小さくまとめました。
軽いしね。


小さいハンバーグを冷凍しておいたので、フライパンにコロコロっと入れて水入れて、ケチャップとソースで簡単ソース。
キャベツを挟んで、マヨネーズもちょっと、鉢のパセリをつまんで。


パセリって水が少ない方がいいみたいですね。毎日水やりしていた時にはいつもダメにしていたのが、この冬はずっと元気です。水やりをほとんどしていないんです。不思議ですけど。

ポテサラと目玉焼きは別容器に。


スナップエンドウが美味しい時期ですね。皮も柔らかいし、今食べなきゃ。

サンドイッチ弁当

2015-01-15 12:59:50 | 娘のお弁当
今日はサンドイッチ。
朝、忙しくてスープもなし。
まぁ、何とかコーヒーくらい買うでしょう。


玉子を茹でておいたのでマヨネーズで和えて。
鶏もも肉をハーブソテーにしておいたものをスライスして。

挟んだだけ。

私のお昼もこんな感じです。


今日は簡単に、おしまい。

鶏の照り焼き弁当

2015-01-09 09:20:13 | 娘のお弁当
昨日のハンバーグ弁当は足りなかったらしい。おかずの数が少なかったのかもしれない。

今日は鶏肉の照り焼きとハンバーグとゆで卵、かまぼこ。


ハンバーグは小さく作って冷蔵庫にあるので便利です。


ご飯はひじきと梅干しの生ふりかけとゆかり、梅干し。


ひじきは甘く煮ると食べてくれないのですが、ご飯に混ぜたりふりかけにすると食べてくれます。
海藻はこうしておくといつでも食べられます。

不安ですね、外食。
特に子供が食べるファストフードは心配。何故異物がこんなに混入するんでしょう?人の手が作っているのではなくて機械化で清潔に管理されているという安心感がなんとなくあったんですが、そこでこんなに異物が入るとは。
もしかしたら気がつかないでいたかもしれませんね。
そう言えば、私もありましたよ。
駅前のマクドナルドで新メニューを試してみようと買って帰ったのですが、開けてびっくり。パティもパンも真っ黒焦げ。これはとても食べられないと電話をして取り替えてもらった経験がありました。きっと新メニューであり経験不足のスタッフが作ったからだと思いますが。
あれくらいだと言わない人もいると思います。ましてテイクアウトだったら取り替えてもらえる時ばかりではないですものね。
確かにあの時も作り直してハイ、で終わりでしたが、わざわざ行ったのにすみません、もないのはどうかな?と思った経験でした。だいぶ前のことですけど。

ハンバーグ弁当

2015-01-08 10:23:01 | 娘のお弁当
新しいお弁当箱は好評でした。
ご飯が温かいのはやっぱり嬉しいようです。
ご飯の分量もちょうど良いとのこと。良かった良かった。(^○^)

今日はハンバーグ。


小さめのハンバーグとマカロニサラダ。



マカロニサラダはマカロニとチキンのハーブ焼きをマヨネーズとケチャップで和えて。ゆで卵をちょっと。

どうかな?

新しいお弁当箱

2015-01-07 10:43:50 | 娘のお弁当
お弁当を作るのもお弁当箱を買うのも好きです。
うちの子はワッパのお弁当箱があればイイ、という子なのですが、私はなんだか、お弁当箱が好きで買って来てしまいます。

今回のは保温弁当でご飯が温かいまま持っていけるタイプ。
おかず入れは別で蓋がシリコンでピッタリします。


ご飯入れが小さくないかなぁ~?
一膳分よりは入りましたが。


おかずは銀鮭の味噌漬け、チキンカツ、ゆで卵、肉じゃが。

あんまり入らないなぁ~。

今日の感想が心配。(・ω・)ノ