酒とシガーとシャングリラ

時間を呑み
時間を燻らす
エレガントな時間

手札をすべてオープンにするBar  Bar.come (バー ドットカム)

2011-01-30 | Bar-大阪その他地域
阪急電車の十三駅東口を降りて商店がをまっすぐつきあたりにある路面店
ちようどかどっこに位置しますし、外から中の様子はガラスで丸見え
店内はカウンターで7~8席ぐらい

オーセンティックとは言い難い店内はシンプルイズベスト
さほど大きくないバックバーには見たこともないボトルが並んでいます
というか見たことあるのが1~2本ぐらいです
お店に入った瞬間にコールされますがウイスキーしかありませんと

しかもそのウイスキーオフィシャルボトルが1本もなくすべてボトラーズもの
とりあえずアイラでチョイスしていただきましたが飲み方も聞かれません
ハイそうです、ストレートのみです
ウチはつぐだけBarですから…と

アテも塩豆のみの潔さ、持込OKだそうです
シガーの話になったときにサッと灰皿を出され、吸いますか?
どんなシガーがあるのか問うと、イエイエ灰皿だけです持ち込みでどんどん吸ってくださいとのこと
だいたいこの店のスタンスがわかりました
価格も明瞭です、仕入れまで教えてくれます
なんぼなんぼで仕入れたのでなんぼ売りです、嫌なら来ないでね
店のつくりもそうですが全てがフルオープン

なかなかおもしろいバーがあったものです
この日いただいたクライヌリッシュは2000円台ですが、かなりお得だと思います
大雑把なマスターに見えますがかなり繊細かつ真面目と見受けました
当然のことながらモルトの知識はかなりのものです
安く面白いモルトを飲むなら最高のお店です

2周年おめでとうございます

2011-01-25 | Bar-大阪その他地域



高槻のオーセンティックBarのグランレゼルバが2周年をむかえました

マッカランとカクテルとシガーを3本柱として日々営業されています

マッカランはスコッチのロールスロイスですし

カクテルはオリジナルレシピに忠実に

シガーはウェットキャビネットで保管し最良な状態です

なかなかこの3つが揃ってゆったりしたBarはあまりないと思いますが

場所が高槻ですので、まだまだ穴場感覚がたっぷりです

とても頑張って真面目に営業されていますし良い空間だと思います

3周年・5周年・10周年と頑張っていただきたいと思います

お勧めですよ


お店のHP
http://www.bar-granreserva.com/


アマルーラ

2011-01-14 |  リキュール


アマルーラは南アフリカのクリームリキュールです

マルーラという梅干ぐらいの大きさの果実からつくられます

青い実のまま落ちてから黄色に色付くそうですが

そのとき自己醗酵してお酒になるようです

ですからこの実を食べた動物は酩酊するそうです

特に象が好むことからパッケージにも象が描かれているようです

アルコール度数17度でベイリーズに似た味ですが

こちらのほうがフルーティーです

もちろんシガーのお供には最適です

カロリーが高そうなのが気になるところですが…

たまには象になった気分で雄たけびをあげてみるのも…近所迷惑か

知っていると嬉しいBar  ZAISON

2011-01-12 | Bar-ミナミ
三津寺にある雑居ビルの4階にあります
このビルは通りから少し奥まったところに出入り口とエレベーターがありますので
知らない人がフラッと訪れる立地ではないですね

数年前惜しまれつつ長い歴史に終止符を打った盛田バーのあとです
経営はコールバーがしているようですね

店内は適度に今風といった感じでハイセンスと読んで良いのではないでしょうか
感覚ですが30代ぐらいの方が好まれる気がします

ジントニックを戴きましたが、美味しいですし丁寧に作られた一杯という感じです
ギムレットもとても丁寧に作られピントもきていました
フード類は軽いものしかないらしく、このあたりはもう少しではないかと…

三津寺あたりで飲んでいてタクシーに乗る前にキリッとしたのを
一杯飲んで帰るには最適のお店だと思います
立地もわかりにくいところですし一緒に飲んでいた人たちをまいて
一人でこっそり仕上げに行くためのBarがあったら最高だと思いませんか

天上夢幻

2011-01-10 |  日本酒


宮城県加美町の中勇酒造店のお酒

酒造好適米「蔵の華」とトヨニシキを原料米に宮城の酒酵母「宮城・マイ酵母」

奥羽山系涌水で丁寧に醸しだしたお酒

夢幻会会員店限定酒

日本酒の味の評価は得意ではありませんが、品のある味は大好きです

それこそ黙って飲み続けると夢幻の世界へ

もうずっとこの蔵の酒を飲んでいますが一番美味しいのは

ここの蔵の酒粕をつかった粕汁をアテに飲むことですね

確かに酒なんですが私の浸透圧と同じぐらい…

飲んでいると羊水につかっているような錯覚をしたりしますね

まぁ合うとはこんなことなんでしょうね

ただ合うので甘いも辛いも旨いも不味いも無いのですね

ただ気持ちイイ、手足がのびるようなそんなお酒です