酒とシガーとシャングリラ

時間を呑み
時間を燻らす
エレガントな時間

Bar B&B

2009-12-11 | Bar-大阪その他地域


近頃福島で噂になっているバーB&B

福島の猥雑な空気が充満する街角からドアをあけると別世界

とてもシックで落ち着いたバーです

気品が漂う空間にスキンヘッドのマスターが…

このマスターはミナミの名店ラリティーで修行された後5年ほど

銀座で修行されたそうです

ジントニック・ジャックローズ・ギムレットをいただきました

管理された氷に丁寧な所作、なかなか見事ですが

カクテルの味はピントがイマイチかな、あくまで私にはですが

ほぼ満席でしたがマスターは常連さんとの会話に忙しいみたい

B&Bは酒の名からとったのか坊主バーなのか聞きそびれました

出身などについては近所のアーネックで仕入れた話です

とても良い空間なのですが底が浅いかなぁ

そんなことを一人考えながら、その後のアーネックでチビチビ飲むのも

悪くはないか

サンボア巡礼。。。満願成就

2009-12-10 | Bar-京都




2009年12月6日この日は私にとって特別な日となった

1.北サンボア洋酒店
2.堂島サンボア
3.梅田サンボア
4.SANBOA BAR ヒルトン
5.北新地サンボア
6.南サンボア洋酒店
7.島之内サンボア
8.銀座サンボア
9.木屋町サンボア
10.京都サンボア
11.祇園サンボア

以上11店舗全てでハイボールを飲みました

長老格の人たちの昔語りに耳を傾け、若手の頑張りを垣間見

鼻っタレ小僧の仕草に辟易とし

でも飲んだハイボール

何故、祇園サンボアを一番最後にしたのか

何故10店回ってから祇園サンボアに行くまでに1年近くかかったのか

全てに意味があったと最期の最期にわかりました

2009年末をもって北サンボア洋酒店が改装されます

あの素晴しい空間が失われるのはとても残念です

私はいったい何杯のハイボールをここで飲んだだろう

写真は満願成就記念に祇園サンボアのマスターがくれた手帳

もうじき100年の歴史を刻むサンボアを想いながら飲んでみるのも

悪くは…悪くはないよね


祇園サンボア

2009-12-09 | Bar-京都

作家山口瞳がこよなく愛したBarにて今宵

祇園の中心部から少しだけ離れたところに祇園サンボアはあります

時の流れに裏打ちされた素晴しい空気感

京都系サンボアではスーパーニッカのハイボールですが

一言二言会話しただけで私には黙って角のハイボール

イントネーションでバレたのかなぁ、そんなに喋ってないのですが…

いかにもご近所さんのおじいさんや、どこかのお店のマダムでしょうか

一人黙って赤ワインを飲まれているご婦人

生活のなかにサンボアが溶け込んでいるかのごとく素晴しい

今宵その止まり木に私も…

自分もこの街に住みサンボアの常連になったような錯覚

店を出て見えなくなるまで見送ってくれたマスター

カドを曲がってふと見上げた夜空…余韻にひたりながら一駅先まで歩くのも

悪くはないか

ぎをん フィンランディアバー

2009-12-08 | Bar-京都




祇園の裏路地にひっそりと佇むBar

アプローチは置屋のような感じで完全に和の空間

2つ目の戸をガラガラ引くと、そこは和モダンなBar空間

名前の通り北欧のスピリッツの揃いが尋常ではない

表通りの祇園の喧騒とはまったく無縁の空間で

夢であるアイスランド移住を考えながら戴くウォッカやアクアビットの数々

アクアビットだけでもズラーっとテーブルに並びました

こちらのオーナーはアイスランドで飛行機を飛ばすお仕事をされてるとか

今宵相手をしてくれた西脇バーテンダーは、まだまだお若いのに

とても礼儀正しく素晴しい接客

アイスランドが恋しくなったらココに来よう

まだまだ行けないアイスランドを夢想しながら祇園で飲むのも

悪くはないか