酒とシガーとシャングリラ

時間を呑み
時間を燻らす
エレガントな時間

浅草サンボア   サンボアは浅草が良く似合う

2015-08-10 | Bar-全国

浅草にある路面店

浅草にはあまり行く機械がないのですが、サンボアの為だけに訪れました

やはり銀座などとは随分趣が異なります

街の雰囲気からするとサンボアと浅草はベストマッチかもしれません

浅草のなんとも言えない街の空気感が本当に素晴らしい

カジュアルななかに粋を感じますね

こちらの浅草のサンボアもゆったりしたつくりで、とても寛げます

もうすっかりおきゅくさんにも指示されているようで

飲んでいたお客さんがご飯を食べに行って、また帰ってきて飲むみたいな感じです

こちらのサンボアで驚いたのがヒュミドールがありシガーがありました

浅草のサンボアでシガーが楽しめるとは思いませんでした

当然のことながらハイボールやジントニックの味も問題なし

これから年月を重ねれば重ねるほど浅草に馴染んでいくことでしょう

とても良いサンボアでした


サンボア 銀座店  銀座でも受け入れられた関西の名門

2015-08-06 | Bar-全国

銀座五丁目の地下一階にあります

サンボアが銀座にできたと聞いたときは驚きましたが

仕掛け人が北新地の新谷氏だと聞いて妙に納得したのを覚えています

果たしてサンボアスタイルが東京で受け入れられるのか

とても興味深かったのですが今では3店舗ですから大したものです

こちらの銀座サンボアはテーブルメインの椅子ありですが

カウンターでは立って飲むことができます

というかスタンディングが色濃く残っているのは大阪キタ地区だけですね

もちろん私はカウンターで立って飲みましたが

名物のハイボールもジントニックもいただきましたが、変わらず美味しいです

できた当初に行ってから何度も足を運んでいますが

行く度に銀座に根ざしてきたといいますか、愛されている感を強く感じます

流石に銀座だけあり客筋も良く、気分の良い時間を過ごせます

いつしか銀座でのホームになりつつあります


バー プルミエ  バーテンドレスだけの店

2015-08-03 | Bar-キタ

北新地は本通りのビルの2階で営業されています

女性バーテンダーのことをバーテンドレスと言いますが

いまいち浸透しませんね、なにか良いネーミングはないのでしょうか

こちらのお店は女性だけで切り盛りされています

NBAのカクテルコンペで実績をのこされたようです

今回もNBAの北支部長の新井さんから教えていただいての訪問です

無骨なBarに女性が混じっていると、なんだか華があっていいなと思います

しかし女性だけというのは、また感じが少し違いますね

勿論女性特有の細やかさがあり素晴らしいのですが

生真面目さや女性特有のルーズさが同居しているように感じます

男性には男性の良さ、女性には女性の良さがあります

出来の良いカクテルのように、うまくミキシングされているのが良いですね

カクテルコンペで活躍されただけあり美味しいカクテルをいただきましたが

居心地はどうだったでしょうか