Room☆P

☆☆☆☆☆

白貂を抱く貴婦人/リメイク映画

2012年08月10日 00時36分50秒 | JET STREAM

 2012年8月9日(木)     提供 / JAL

♪ Media Luna  La Maquina Cinematica

♪ HOPE  Soren Bebe Trio

ルーヴル美術館の モナリザと共に
レオナルド・ダ・ヴィンチの 傑作の一つと言われる 白貂(はくてん)を抱く貴婦人
当時 ミラノの貴婦人たちの中でも 花のように美しいと称えられた
チェチーリア・ガッレラーニをモデルに画かれた作品
ダヴィンチの肖像画の中でも 最も美しい作品と言われ
この絵を見る為に 
わざわざポーランドのクラクフを訪れる 美術愛好家もいると言われています
しかしながら この絵を所蔵していた チャルトリスキ美術館は 
現在 改修中の為 この 白貂を抱く貴婦人を観ることが出来ません
そもそもこの名画 マドリッド ベルリン ロンドンといった 
外国の美術館に 次々と貸し出され 
ポーランドでは 旅する白貂美女 とまで呼ばれています
博物館の改修中は ブタペストに貸し出され 
その後 ポーランドの首都 ワルシャワの王宮に展示されていました
この 白貂を抱く貴婦人 
ようやく博物館のある クラクフに戻り バベル城に展示されることになりました
バベル城に飾られるのは 博物館が改修を終えるまでの およそ一年間です
この作品 第二次大戦中 ナチス・ドイツによって ポーランドから持ち出され 
戦後 貨物列車30輌分もの 膨大な美術品と共に返還された時 
やはり このバベル城に 一時飾られたことがあるそうです
バベル城は 世界遺産にも登録されている 旧市街にそびえる壮大な王宮
ここで観る貴婦人は 一段と 魅力あるものに観えるに違いありません
月曜を除く 毎日観られますが 展示室には 一度に20名しか入れないそうです
是非 バベル城に出掛け この 白貂の貴婦人に 謁見を賜りたいものです
※ 白貂を抱く貴婦人(しろてんをだくきふじん) wikipedia ↓ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%B2%82%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%8F%E8%B2%B4%E5%A9%A6%E4%BA%BA

♪ Gymnopedie  Stevan Pasero

SOUND GRAFFITI CARRIE UNDERWOOD★BLOWN AWAY 特集 No.2

  ♪ Before He Cheats

  ♪ Thank God For Hometowns

  ♪ Forever Changed 

♪ IN ALL MY WILDEST DREAMS  Joe Sample

ハリウッドの伝説的な西部劇映画 荒野の七人が 再び作られるそうです
ユル・ブリンナー スティーブ・マックイーンといった 
当時の豪華スターが共演したこの作品
今回も トム・クルーズさんと マッド・デイモンさんが共演
さらにモーガン・フリーマンさんや 
ケビン・コスナーさんといった名前も挙がっています
これだけのスターを集めるとなると 出演料だけでも 膨大な金額になることでしょう
そもそもこの 荒野の七人 黒澤明監督の映画 七人の侍を 西部劇にしたもの
当時としては珍しい 映画のリメイク版です
今ならリメイク版には 多額な著作料が支払われることでしょうが
この時の脚本料は なんと 250ドル 当時のレートでも 僅か9万円だったとか
のんびりした時代だったものです
ところでこの荒野の七人の他 ロボコップ キャリー サスぺリア ウォー・ゲームと
今ハリウッドでは 続々と映画のリメイク版が作られています
多額な費用を掛けて作られる ハリウッド映画 
既に 成功している映画をベースに作れば 大失敗は無い 
リスクを減らし 話題作りにもなるという 経営的な考えからなのでしょう
この映画のリメイクブームは アメリカでは テレビ界にも飛び火
70年代に大ヒットした バイオニック・ジェミー ナイトライダーといった
テレビドラマのリメイク版が作られましたが 視聴率は低迷
第一シリーズで打ち切られました
映画と違い 3ヶ月以上も放映されるテレビドラマ
独創的なアイディアでなければ なかなか観てもらえないようです
そろそろハリウッド映画も 観客に飽きられる前に 
失敗を恐れず 新たな映画作りに 挑んでもらいたいものです  

♪ HELLO FOREVER  Manfredo Fest

♪ What The World Needs Now Is Love  Cal Tjader


パラリンピックの始まりは…/着信音最新技術

2012年08月09日 00時29分41秒 | JET STREAM

 2012年8月8日(水)     提供 / JAL

♪ WOLKE EINS  HENNING SCHMIEDT

♪ FIGHT FOR THE 21ST  CROSSMODAL

ロンドン大会のマスコットといえば 
銀色に オレンジのストライプが入った方が ウェンロック 
銀色に青色のボディが マンデヴィルです
ウェンロックは 近代オリンピックが始まるきっかけとなった 
イギリスの街 マッチ・ウェンロックからとられた 
という話は 先月紹介しましたが
マンデヴィルも同じ イギリスの村 ストーク・マンデヴィルからとられています
ロンドンの北西 60キロにある 人口6千人ほどの小さな村 ストーク・マンデヴィル
この村に 今も小さな病院があります
実は64年前 この病院で始まったスポーツ大会 
それが もう一つのオリンピック パラリンピックの始まりなのです
当時 この病院の医師をしていたのが ルートヴィヒ・グットマン博士
ナチスドイツの迫害を逃れ イギリスに亡命していたユダヤ人の神経科の医師でした
その頃 ストーク・マンデヴィル病院には 第二次大戦の負傷によって 
体の機能を失った兵士たちが たくさん収容されていました
博士は この病院で 兵士たちのリハビリとして スポーツを取り入れていたのです
1948年 ロンドンで 戦後初のオリンピックが開催されます
そこで博士は この開会式の日に合わせ スポーツ大会を開くことを思い付くのです
いつかこの競技会を 障害ある選手たちの為のオリンピックにしたい
この開会のスピーチで語った 博士の夢は 4年後 本当に国際大会として実現
こうして パラリンピックは誕生するのです
博士は いつも障害者に こう語っていたそうです
失った機能を数えてはいけない 残った機能を 最大限に生かそう
今 グッドマン博士は パラリンピックの父 と呼ばれています

♪ EAST WIND  CALM

SOUND GRAFFITI       

 今夜は CARRIE UNDERWOOD のニューアルバム BLOWN AWAY を特集します 
 曲は…

  ♪ SEE YOU AGAIN

  ♪ DO YOU THINK ABOUT ME

  ♪ JESUS TAKE THE WHEEL

 3曲続けて お聴きください

♪ LOVE REBORN  GEORGE DUKE

今や 都会に暮らす人たちに なくてはならないものになった 携帯電話
特にスマートフォンは 手放せないもののようで
ほとんどのユーザーが 一日 1メートル以上 体から離さなかったと
アメリカの研究機関が報告しています
とは言っても 携帯電話や スマートフォン ちょっと気なるのが 着信音 
静かな会議室で鳴り出せば困りもの
コンサートや映画館で鳴ってしまえば 周りの人に大迷惑です
そこで バイブレーション機能を使うことになりますが
胸のポケットにでも入れておかないと なかなか気付かないものです
特に女性の場合は ワンピースのようなものを着ていると そうもいきません
そんなユーザーたちの悩みを解決してくれそうな技術を 
先日 フィンランドのメーカーが アメリカの特許庁に申請しました
この特許を出願したのは なんと タトゥーを使って 着信を知らせる技術
予め 磁気インクを皮膚に タトゥーとして彫り込んでおき 着信を知らせる仕組み
一目見るだけでは 普通のタトゥーと変わりませんが
肌に感じるバイブレーションは 自分好みに設定 
電話の相手によって 刺激を変えたり 
メールやカレンダー アラームによっても それぞれ 別々な刺激が与えられます
最近 欧米のスポーツ選手には タトゥーを入れている人も多いようですが
日本では ちょっと難しいかもしれません
そんな人には 肌にタトゥーを入れるのではなく シールに磁気インクで印字
手首やお腹に貼り付けることも 考えられているそうです
果たしてこの技術 まだ実用化するかどうかは分かりませんが
着信すると つけまつ毛が動く というのは 如何でしょう  

♪ AM I BLUE?  JACK MARSHALL & SHELLY MANNE

♪ EL RIO  SINESI MOGUILEVSKY


アメリカの畜産ブーム/センシク

2012年08月08日 00時34分26秒 | JET STREAM

 2012年8月7日(火)     提供 / JAL

♪ SAVE THE BEST FOR LAST   鳥山雄司

♪ RIBBON IN THE SKY   ONAJE ALLAN GUMBS

アメリカでは オーガニックは ブームというより 暮らしの中に深く根付くもの
都会では 裏庭や 空き地 ビルの屋上などを使って 
野菜や果物を 本格的に育てる 都市農民 と呼ばれる方もいるそうです
そんなアメリカで 先日 ボストン市内の住宅街で 鶏を飼っていた女性が
市の当局に踏み込まれ ちょっとした話題になりました
実は最近アメリカでは 庭でハーブや野菜を育てるなんて もう時代遅れと
都市農民たちの間で 鶏のような家畜を飼う 畜産ブームが起こっています
特に 鶏は 比較的世話が楽な為 入門編として人気が高く
全米の都市では 毎週のように講習会が開かれ 
家の中で飼う人の為に 鶏用のおむつまで売られています
こうした都市農民たち 一度鶏を体験してしまうと 病み付きになり
後は 留まるところを知らず ウサギ アヒル 七面鳥 
最後は 豚やヤギにまで行くそうです
自分の口にする食材は 自分で育ててこそ 安心して食べられる
こうした考えに さらに不況が後押し 畜産ブームは盛んになる一方だそうですが
家畜を飼う場合 臭いや鳴き声が近所には迷惑
また 衛生面でも かなりの問題
しかしながら 最初に紹介したように 
ボストン市内では 鶏は飼うのが禁止されていますが 
ニューヨークやシカゴ ロサンゼルス市内では 
自宅で 家畜を飼うことは禁止されていません 
この都市農民の畜産ブーム   
いずれ ブームは冷めると 関係当局は 静観の構えとか
マンハッタンの高級コンドミニアムから 
日の出と共に 鶏が 時の声を上げる 
そんな日が 間もなくやって来るかもしれません

♪ CHUBBY CHEEKS   MOCKY

SOUND GRAFFITI   RUSSELL WATSON★ANTHEMS 特集 No.2

  ♪ GOD SAVE THE QUEEN

  ♪ PROUD

  ♪ FLOWER OF SCOTLANDスコットランドの花 with THE PRIDE OF MURRAY PIPE BAND

  ♪ WORLD IN UNION

♪ MIL ALERGIAS  FER ISELLA&MAKANUDOS

日本の会社員が取る夏休みは 平均で5.3日だそうですが
お隣韓国は 少し短く 3日から4日ほど
日本のお盆にあたる チュソは 今年は9月30日
この時は 職場全体で休むので 夏休みは 交代で取ることが多いようです
夏休みに何をするかといえば 2年前 驚くような調査結果が発表されています
会社員の12%が なんと 整形と答えたのです
これは女性ばかりでなく 男性も合わせた数字
夏休みが終わったら 少し顔が変わっていた
アジアの美容大国 韓国らしいお話です 
こうした理由もあるのでしょう 
最近韓国では 漢字で 生を食べると書いて センシク と呼ばれる 
美容健康飲料が大流行しています
韓国には 夏バテ気味の時に飲む ミスカル と呼ばれる 伝統的な飲み物があります
ミスカルは 麦やゴマといった 穀類を蒸して焼いて 粉にした物から作りますが
センシクはその名の通り 生のまま粉にした物
穀物や 豆類 海藻や 野菜を 生のまま凍らせて 粉末にした物
水に溶いて飲んだり ヨーグルトに掛けて食べます
天然のビタミンやミネラル 食物繊維が生きたまま摂取できるので
血液の循環を促し 老廃物を取り除く効果があるとか
物によっても違いますが 20から30種類の粉がブレンドされており
値段は ミスカルの2倍以上します
ミスカルは 子供たちも気楽に飲む おやつのような物ですが
センシクは 若さを保つ ダイエット食品
最近は 缶入りの飲料としても売られているので
それからお試しになっては如何でしょう

♪ SAMBADEN AGUSTIN PEREYRA LUCENA

♪ Valse   GONTITI


グレート・ブリティッシュ・ビア・フェスティバル/立秋にはスイカ

2012年08月07日 00時57分50秒 | JET STREAM

 2012年8月6日(月)     提供 / JAL

♪ BEACHES  GORO ITO

♪ WALKING ON WATER  WILL BONNESS

♪ HAPPY  細野晴臣

♪ IN THE BACK OF A TAXI  PENGUIN CAFE ORCHESTRA

ロンドンオリンピックも いよいよ後半戦に入りました
連夜の放送に 少々睡眠不足気味の方もおられることでしょう
熱戦が続く現地 ロンドンでは 明日 7日から 
毎年恒例の グレート・ブリティッシュ・ビア・フェスティバルが始まります
この イギリス最大のビールの祭典
今年は オリンピックの期間中に行われるとあって
会場のアールズコートは 例年以上に 盛り上がるに違いありません
今週の土曜まで行われる このフェスティバルには
イギリスの地ビールメーカーばかりでなく 
ヨーロッパやオーストラリア 日本の地ビールメーカーも参加します
飲むことが出来るビールも様々 エールや ケルシュ スタウトに ラガー 
会場には 典型的なパブ料理が用意されているので それをつまみに楽しめます
入場券は 当日買うと10ポンド 1,200円程と 少し高めですが
事前にインターネットで買うと 2ポンド 250円程 安くなります
さらに会場に入る時 3ポンドでグラスを買いますが これは保証金のようなもの
そのまま記念に持ち帰ってもよいようです
後は会場を巡って 飲み比べましょう
グラスは1パイントですが 3分の1パイント 牛乳瓶1本分位から頼めます
これだと 高くても1ポンド 120円程と 値段も手頃
色々なビールを試すには これがお勧めです
イギリスのエールは 生ぬるくて苦手 という日本人も多いようですが
ホップの苦味と 麦芽の甘味 
そして フルーティな深い味わいを楽しむには 調度良い機会
ロンドンのパブで おじさんたちが ちびちび飲む気持ちが 分かるかもしれません

♪ ANICE NURAGHI  LUIS BACALOV

SOUND GRAFFITI

 今夜は ロンドンオリンピックをはじめ スポーツシーンを彩る
 ドラマティックなナンバーを集めた 
 RUSSELL WATSON のアルバム ANTHEMS を特集します
 今夜はその第一回 曲は… 

  ♪ 伝説のチャンピオン

  ♪ 炎のランナーのテーマ

  ♪ 希望と栄光の国

  ♪ DANNY BOY

 4曲続けて お聴きください

♪ TWILIGHT IN RIO  LAURINDO ALMEIDA

明日 8月7日は立秋 二十四節気の上では 秋の訪れを感じる頃と言われますが
暑さは これからが本番と言えるかもしれません
夏バテ気味で ちょっと食欲がない という方もおられることでしょう
二十四節気を考えた国 中国では 
立秋は 暑さで消耗した体力を補う日と言われ 必ず食べる果物があります スイカです
古くから中国では スイカは体に溜まっていた熱を取り除き 
暑さから身を守ってくれると言われています
ところで 高層ビルが林立し モダンな大都会に変貌した 北京ですが
中心部を少し離れると 周囲には まだのどかな田園地帯が広がっています
北京の南にある 大興区(だいこうく)は 中国を代表する スイカの名産地
この 大興区には スイカ博物館まであるそうです
北京の路上で売られているのは この大興のスイカ
産地が近いこともあって とてもフレッシュです
因みに スイカの値段は 丸ごと1個買っても 10元 125円程
日本に比べると あまりの安さに 驚かれるに違いありません
スイカは 日本では塩を掛けて食べる人がいますが
中国 特に 上海辺りのレストランでは 
デザートに出て来るスイカには 梅の粉末が一緒に出てきます
梅干しのように塩辛くない 甘くて 梅の香りがするこのパウダー
掛けるだけで 食べ慣れたスイカが 全く別な果物に感じられる 魔法のパウダーです
さて 明日の立秋 中国の街では 子供からビジネスマンまで 
美味しそうにスイカにかぶりついていることでしょう

♪ GREEN MAILBOX  GONTITI 


オリンピックマラソンコース/ドラゴンフルーツ

2012年08月04日 01時16分28秒 | JET STREAM

 2012年8月3日(金)     提供 / JAL

♪ Ein Neues Lied Im Kopf   Henning Schmiedt

♪ Melodia   Alejandro Franov

今回のオリンピック 最もロンドンらしい場所で行われる競技といえば マラソン
今度の日曜には まず 女子が行われます
バッキンガム宮殿が スタートとゴール 
ロンドンの 名所旧跡をぐるりと巡る 周回コース
一周は13キロ程と 短いので 半日あれば 誰でも回ることが出来ます
それでは ちょっとロンドン見物がてら 歩いてみましょう
まず バッキンガム宮殿をスタートすると 
間もなく トラファルガー広場が見えてきます
この 4頭のライオン像を左に見て しばらく フリートストリートを行くと
今度は 右にテムズ川が見えてきます
その辺りまで行くと 目の前に 大きなドームの教会が そびえているはずです
あのダイアナ妃が バージンロードを歩いた セント・ポール大聖堂です
この セント・ポール大聖堂辺りからが 今や 世界の金融街といわれる シティ
ロンドンの街は このシティを中心に 次第に大きくなっていったのです
さて このシティの 狭い路地を進むと 今度は14世紀からある市場
レドンホールマーケットに入ります ここは今でも 石畳 
選手たちはきっと苦労するでしょうが 歩くにはちょうど良い道です
可愛いお店が並ぶ このマーケット
それを抜けると 目の前に大きな建物が そう ここが 有名なロンドン塔です
11世紀に造られたこの建物には イギリス王室の 血塗られた歴史が刻まれています
ここがスタートからちょうど10キロ地点 ロンドン塔で折り返し 
今度は テムズ川を左に歩くと 前方にビック・ベンが見えます
あとは ビック・ベンを右に曲がると もう バッキンガム宮殿までは 一直線です
どうです あなたも このマラソンコースに 一度チャレンジしてみませんか

※ ロンドンオリンピックのマラソンコースを PC 上で仮想体験できる ↓
           
http://japan.internet.com/busnews/20120725/11.html

♪ Cold Piano   GABBY&LOPEZ

SOUND GRAFFITI          サマーソング特集 No.10

  ♪ Surf City   Jan&Dean

  ♪ Volare   Gipsy Kings

  ♪ Someday   Sugar Ray

  ♪ You're Only Lonely   J.D.Souther

♪ Here Lies Love   Guitars Unlimited

先日 東京の街を歩いていたら ドラゴンフルーツを見掛けました
ドラゴンフルーツは タイやベトナム マレーシアで栽培されている果物
もともとは ピタヤと呼ばれていたものですが 
皮の部分が 龍のうろこのように見えるところから 
ドラゴンフルーツと名付けられたようです
見た目は ソフトボール位の大きさで 形は ふきのとう 色は 赤紫色をしています
原産地はメキシコから中南米に掛けて 
とても奇妙な形をしているのは サボテンの仲間だからです
タイでは 一年中見掛けるフルーツですが 
日本で栽培されている物は 今頃の時期から食べられるようです
このドラゴンフルーツ 
初めてバンコクのマーケットで見掛けた時は ちょっと驚いたものです
タイでは ゲオマンコーン 龍の宝石と呼ばれている この果物
鮮やかな赤紫色に 緑の羽根を付けた あまりに不気味な形をしていたからです
それでも一度は経験 と思って食べたところ 
見た目と味のギャップに さらに驚きました
ドラゴンフルーツというからには かなりインパクトのある味を期待したのですが
ゴマ粒のような小さな種が 少し気になる以外 
拍子抜けするほど 穏やかな甘みの果物だったからです
最近 このドラゴンフルーツ ポリフェノールや ミネラル分 
ビタミン類が豊富なことが分かり 健康食品として とても注目されているそうです
塩分を排出するカリウムも豊富で 味が濃いタイ料理を食べた後には 理想的な果物
1個6バーツ 15円ほどなので マーケットで見掛けたら 是非 お買い求めください

※ ドラゴンフルーツwikipedia ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84

♪ Kari   Bob James


天津煎餅/ドルビー・シアター

2012年08月03日 00時36分22秒 | JET STREAM

 2012年8月2日(木)     提供 / JAL

♪ Pedacito de riol  Carlos Aguirre Grupo

♪ Time After Time  Vusik

今 オリンピックが行われているロンドンの中国人留学生の間で
一人のおじいさんが配達してくれる 故郷の味が とても人気を呼んでいるそうです
そのおじいさんとは 天津出身の キョクネンプ(曲年符)さん
彼が作る故郷の味とは 名物の 天津煎餅です
この天津煎餅 煎餅とは言っても 日本の物とは違う 中国風クレープ
緑豆と呼ばれる 豆の粉を水で溶き 鉄板の上で焼いたもの
これに 辛い味噌や 葱を挟んで丸めた ファーストフードです
作るお店によっても違いますが 卵や揚げパンを一緒に挟んでくれる所もあります
中国北部の街 天津市の名物 
今では 北京の街を歩いていると よくこの屋台を見掛けます
竹トンボのようなへらを 巧みに使って焼き上げる 
あまりの手際の良さに 街角でこの屋台を見掛けると 
つい足を止め 見惚れてしまいます
さて ロンドンに住む 今年で68歳という キョクおじいさん 今では 退職金暮らし
のんびり老後を楽しんでいましたが 
数年前 小さな町のスーパーで 故郷で売られている緑豆の粉を見掛けました
懐かしくて これで天津煎餅を焼いてみたところ なかなかの評判
そこで 留学生相手に デリバリーサービスを始めたというわけです
キョクおじいさん 一日3時間掛けて 50枚の煎餅を焼き
これを毎日 リュックに詰めて 地下鉄で 留学生に配達しています
お金儲けではないので 配達代は無料 材料費だけの1枚2ポンド 250円程
評判を呼び 2ヶ月先まで予約でいっぱいとか
このキョクおじいさんの 故郷の味 デリバリー
今頃 中国のオリンピック選手団にも 天津煎餅が届いているかもしれません

※ ロンドンで天津の「煎餅おじいさん」が大ブレイク → http://j.people.com.cn/94475/7819768.html

♪ Rondo...「If You Hold Out Your Hand」  Dave Grusin

SOUND GRAFFITI          サマーソング特集 No.9

  ♪ SAILING  Christopher Cross

  ♪ 夏の日の恋  パーシーフェイスオーケストラ

  ♪ Beach Baby  The First Class

♪ THE LOVE GODDESS  Gary McFarland

少し話は早いですが 来年のアカデミー賞の授賞式は 2月24日 
ドルビー・シアターで行われることが決まったようです
このドルビー・シアター 以前はコダックシアターと呼ばれた劇場
ロサンゼルスで一番の目抜き通り ハリウッド・ブールバード沿いにある
ハリウッド&ハイランドセンターの一画にあります
この劇場 プレミア・シアターの名で オープンする予定でしたが
12年前に アメリカのコダック社が 7,500万ドル 
当時のレートで およそ82億円で 20年間の命名権を獲得していました
しかしながらこのコダック社 
今年の1月に ニューヨーク連邦地裁に 破産法の適用を申請 
経営が破綻してしまったのです
この為 シアターの命名権も返上しなければならなくなり 
実は 今年のアカデミー賞も 会場が変更されるのではないかと言われていたのです
そこで 今回のアカデミー賞は 
急遽 ハリウッド&ハイランドセンターの名で行われましたが 
来年以降 授賞式の会場は ハリウッドを離れるという噂まで 
現地では飛び交っていました
一時は 倒産シアターなどと ジョークの種になっていた この劇場
アメリカの映画産業を支えた この コダックという名 以上に 
相応しい名前があるのか 映画ファンなら誰もが心配していたものです
今回 2033年まで 命名権を獲得した ドルビー社は 
映画の音響システムで 一つの時代を築いた優良会社
このドルビーシアターを 
最先端の音響装置と 3D機器を装備した 世界一の劇場にする計画です
今度 このドルビー・シアターで 世界最高の映画を 楽しみたいものですね
※ ドルビー・シアターwikipedia ↓ 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC  

♪ California Night  Wes Montgomery

♪ Tomoshibi  秋谷えりこ

  


デューク・カハナモク/ダイニング・イン・ザ・ダーク

2012年08月02日 00時32分16秒 | JET STREAM

 2012年8月1日(水)     提供 / JAL

♪ PARADISE FOUND  DICK DOERSCHUK

♪ FOR A THOUSAND YEARS  MARC JOHNSONS

いつも観光客で賑わう ワイキキ 
ここに サーフボードを背にした銅像が立っているのを ご存知の方は多いでしょう
伝説のサーファー デューク・カハナモクです
実はデューク 今開かれているオリンピックとは 深い関係があります
生粋のハワイアンだった彼が 一躍全米のヒーローになったのは 
第5回のストックホルム大会
この水泳競技の100メートル自由形で 金メダルに輝いてからです
以来 第一次世界大戦をはさんで 4度(たび) オリンピックに出場
3つの金メダルと 2つの銀メダルを獲得しています
しかも 水泳選手として引退した後 今度は 水球の選手としてオリンピックに出場
42歳で銅メダリストになった まさに 水のアイアンマン
 鉄人です
しかしながら彼が 今もハワイの人々に ヒーローとして尊敬されているのは
これだけではありません
実はデューク 18歳で 驚異的な記録を作りながら 
アメリカでは 肌の色を理由に 世界記録として公認されなかったのです
しかしながら 彼は 不屈の闘志で泳ぎ続け 
ハワイの人々は これを応援 アメリカ本土までの旅費を 皆がカンパしたのです
このデュークが遠征中に サーフィンをしたことで 
ハワイだけのスポーツだったサーフィンが 
全米に そして 世界へと広まって行くことになったのです
今では サーフィンの父として 尊敬されるデューク・カハナモク
この彼の銅像に こんな不満を漏らす人たちもいます
海を愛し サーフィンを愛した彼が 何故海を背にして立っているのか分からない
デュークが 輝く一歩を踏み出した 男子100メートル自由形決勝は
ロンドンで 間もなく行われます

※ デューク・カハナモク wikipedia ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%A2%E3%82%AF  

♪ TAHITI HUT  DEODATO

SOUND GRAFFITI          サマーソング特集 No.8

  ♪ THE LOCO-MOTION  KYLIE MINOGUE

  ♪ HOT STUFF  DONNA SUMMER

  ♪ HOT FUN IN THE SUMMERTIME  SLY & THE FAMILY STONE

  ♪ SUMMER BREEZE  SEALS & CROFTS

♪ ANDORINHA  ANTONIO CARLOS JOBIM

今年の5月 ネパールの首都 カトマンズに 
暗闇の中で 食事をするレストランが開店したことが 話題になりました
このレストラン 目が見えない事を体験することで 
視覚障害への理解と 障害者の雇用を目的に作られたものです
こうした暗闇のレストラン 今から13年前に スイスのチューリッヒにオープンした
ブラインド・クーという名のレストランが始まり
現在では 世界20ヶ国で 同じようなお店が運営されているそうです
すでにアメリカでも5年前 ロサンゼルスに 
オペーク(Opaque)という名のレストランがオープン
今では ニューヨークや ダラスなど 全米5ヶ所に お店を出しています
ダイニング・イン・ザ・ダーク 暗闇の食事をテーマにした このレストラン
まずお店に入ると 入り口で貴重品を預かってもらい ここで食事をチョイス 
チキンか ベジタリアン フィレステーキなど デザートを含め 
コースで100ドル 8,000円ほど 
料理が決まったら いよいよ店内に 中は暗幕に包まれ 真っ暗 
お店の人を先頭に 一列になって 前の人につかまりながらテーブルに着きます
お店で働いているのは 
シェフから ソムリエ ウェイターまで ほとんどが視覚障害者 
暗闇の中では 彼らが頼りです
テーブルに着くと ナイフやフォークを手で確認 
しばらくすると料理が運ばれて来ます 匂いや舌だけで味わう この食事 
普段は何気なく食べているものが 驚くほど 新鮮な物として味わえます
野菜や肉は こんな味だったのか 見えないことで 一層 敏感に味わえます
この暗闇のレストラン 
視覚を失うことで 今まで疎かにしていた感覚が 再発見できる
とても不思議なレストランです

♪ JUST BEFORE SUNDOWN  FELICITY


スイス建国記念日/広州タワー

2012年08月01日 00時31分24秒 | JET STREAM

 2012年7月31日(火)     提供 / JAL

♪ Summertime  Oscar Peterson

♪ BLUE VELVET  Antonio Morina Gallerio

8月1日は スイスの建国記念日
今から721年前 スイスのちょうど真ん中にある ルチェルン湖の畔 リュトリの丘に 
3つの州の代表が集まり 同盟を結んだのが スイス連邦の始まりです
侵入する外敵に抵抗する為 結んだ制約を スイスで リュトリの誓いと呼び 
今でも 同盟を結んだ8月1日の日に リュトリの丘で 盛大な建国の式典が行われます
建国式典といえば どこの国でも花火が付き物ですが 
スイスでは 花火と共に かがり火 
古くからスイスでは かがり火は 高い峰々を利用した通信手段であり 
外からの敵を威嚇するものだったようです
スイスには 昔 この国に侵入した敵が 
たくさんのかがり火が 湖に映っているのを見て 
この世の終わりと勘違いして 逃げ去ったという伝説まで残っています
このかがり火と共に スイスの建国記念日に欠かせないのが 
8月1日のベグリと呼ばれる 建国記念日のパン
可愛いスイスの国旗が飾られた スペシャルブレットです
スイスでは 小さなパンのことを ベグリ と呼び 
チョコレートチップが入ったパンはショギーベグリー といいます
スイスで売られているベグリは 
ドイツやフランスと同じで 少し硬めのパンが多いのですが 
この 8月1日のベグリ 一見硬そうに見えて 中は柔らか
バターの風味と ほんのりナチュラルな甘みがあるようで
日本で売られているパンなら 甘食に近いイメージです
8月1日が近付くと 小さな国旗が付いて どこのパン屋さんにも並びます
年に一度しか売られない この建国記念のパン
硬そうに見えて 柔らかなのは スイスの国民性に似ている気もします  

♪ BLUE VELVET  Antonio Morina Gallerio

SOUND GRAFFITI         サマーソング特集 No.7

  ♪ SUNSHINE SUPERMAN  DONOVAN

  ♪ IN THE SUMMERTIME  MUNGO JERRY

  ♪ The Tide Is High ~ 夢見るNO.1  Blondie

♪ DAYDREAM  BUD SHANK

今年の5月にオープンした 東京スカイツリー
夏休みに入り 全国からやって来る子供たちで 大変人気を呼んでいるようですが
完成して2年も経たない内に 世界一の座を奪われた 広州タワーも同じ
高さ600メートルの広州タワー 今でも観光客は絶えないそうです
北京 上海に次ぐ 中国の第三の都市といわれる 広州市
食は広州にありと言われながら 広東料理といえば お隣 香港
広州市は いつも三番手で なかなか目立つことがなかったのが実情
こうした中で建てられた 広州タワー 
シャオマンヤオの愛称で呼ばれる 今や 広州市が誇るシンボルです
このシャオマンヤオ くびれたウェストという意味
白楽天(白居易)の詩から取られた 美しい女性のこと
上の方が少しくびれたこの広州タワー
たしかにスラリとした女性のイメージがします
ところでこの広州タワー 高さはスカイツリーに奪われたものの
まだ世界一のものが 6つもあるそうです
一つ目は 地上445メートルの高さにある 世界一高い地点を回る 観覧車
二つ目は 最高到達点 485メートルにある 絶叫マシーン フリーホール
また 三つ目は 地上488メートルにある 屋外展望台と
どれも高所恐怖症でなくても 足がすくむ物ばかり
この他 世界一高い回転レストランや
1,088段の階段の続く 空中回廊も世界一
さらに この広州タワーのチケット 
葉書になっており 世界一高い郵便局から出せる 仕掛けになっています
まだ 6つの世界一があるという広州タワー
講習一にこだわる 中国のパワーは 見事という他ありません

♪ Jimmy's Old Shoes  ゴンチチ

♪ CASAS DE INVIERNO  CANDEIAS