Room☆P

☆☆☆☆☆

サントン人形/リンクでプロポーズ

2013年12月03日 00時39分20秒 | JET STREAM

 2013年12月2日(月)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Savasan  Lars Janson Trio with Ensemble MidtVest

冬が短いといわれる 南フランスの プロヴァンス地方ですが
これから 1月に掛けては 
ミストラル と呼ばれる 冷たい北風が吹き 冷え込む日が 多くなります
そんなプロヴァンス地方の 冬の風物詩といえば サントン人形を売るマーケット
この地方では もみの木は忘れても サントンは飾る といわれるほど
クリスマスには 必ず 家々で サントン人形を飾ります
サントン人形とは 小さな聖人という名の 
大きさは 3センチから 8センチ程の 粘土を焼いて 色付けした 人形
このサントン人形を使って キリストが生まれた場面を再現するのです
プロヴァンス地方で この風習が始まったのは 今から 230年程前
フランス革命が起こり その革命の動乱の中
教会で ミサや 宗教的な儀式が行われることが 禁止されてしまいます
この時 信仰熱いプロヴァンスの人々は 
秘かに キリストの人形を飾って クリスマスの日を祝った 
これが サントン人形の 始まりといわれています
この地方で飾られる サントン人形は 聖書に登場する聖人ばかりではありません
ウサギや犬といった動物たち 
農民や 漁師 羊飼いといった ごく普通に暮らす人たちの人形
キリストの生まれた 馬小屋を中心に 井戸や 水車小屋といった背景を作り
これに 毎年 少しずつ サントン人形を買い求めて 
自分の家だけの 理想郷を作り上げるのです
プロヴァンスの家々で サントン人形を飾るのは 今度の水曜 聖バルバラの日から
12月25日の午前零時 クリスマスの日を迎えると 
幼子イエスを 聖母マリアのいる 馬小屋の藁の上に置いて 完成させます
プロヴァンス地方の クリスマスに相応しい 聖なる儀式です

♪ Unaccustomed Bach  Laurindo Almeida

SOUND GRAFFITI

 今週は BILLIE JOE + NORAH のニューアルバム foreverly の発売を記念して
 Green Day と NORAH JONES のナンバーを集めてお送りします 
 今夜はその第一回 曲は 

 
  ♪ HAPPY PILLS  Norah Jones

  ♪ Good Riddance(Time Of Your Life)  Green Day

  ♪ Thinking About You  Norah Jones

  BILLIE JOE + NORAH のニューアルバム foreverly から
  ♪ Long Time Gone  Billie Joe + Norah

 4曲続けて お聴きください

♪ Baleen Morning  Balmorhea

今度の水曜 12月4日 午後の7時 ニューヨークで 恒例の 
ロックフェラー・センターのクリスマスツリーの点灯式が行われます
先日 ブルームバーグ市長の話では 
過去半世紀で 最も 大気のレベルが良くなったというニューヨーク
ツリーの輝きも 一際 きれいに見えることでしょう
ところで このクリスマスツリーと共に マンハッタンの冬の風物詩といわれる
ロックフェラーセンターの スケート場 
ザ・リンク・アット・ロックフェラー・センターは
今年は 10月12日から 既に始まっています
ニューヨークを舞台にした 恋愛映画には 
必ずといってよいほど登場する この スケート場
始まったのは 今から 77年前の クリスマスの日といいますから 
かなり古い歴史を誇ります
映画で見ると 大きく見えますが 
縦が37メートル 横 18メートル程と かなり小さなリンク
この為 同時に滑ることが出来るのは 150人までと 制限されています
料金は 時期によって違いますが 90分の入れ替え制 
ここで滑るには 行列に並び 長い時間 待つ覚悟が必要です
どうしても滑りたい方は ネットで ブイアイピー(VIP)予約をとると 
少々値段は高くなりますが 待たずに 滑ることが出来ます
また 早朝7時に 最初にスケートリンクを滑る権利も 予約出来ます
特にお勧めは プロポーズのサービス
90分毎の滑走が終わった後 5分間だけ 2人きりで滑り 
相手がプロポーズにイエスと答えると 望みの音楽が掛り 
係員が 花束を渡してくれます
センターのカフェで シャンペンのお祝いもしてくれるこのサービス
あなたも 350ドル払って 一生の思い出にしてみませんか

♪ Skating In Central Park  Bill Evans,Jim Hall