カナダの男性、料金プラン知らず携帯電話代が930万円に。
カナダのIT事情は詳しく知らないが、請求は1ヶ月単位なのだろうか?
単純に時間で割って計算すると、1ヶ月930万円は1日30万円、1分当たりでは約208円となる(ずっと繋ぎっ放しとして)。「通話」という考えではこんな金額は想像つかないが、怖いのはパケット通信ってやつか。1パケットは128バイトだそうで
1キロバイト = 1024バイト
1メガバイト = 1024キロバイト = 104万8576バイト
1ギガバイト = 1024メガバイト = 104万8576キロバイト = 10億7374万1824バイト
つまり1ギガバイトは838万8608パケット(爆)。
1パケット=0.1円とすると83万8860円、0.2円なら167万7721円……恐ろしい数字だσ(^_^;)アセアセ
まあ、他国の事はとやかく言えないかな。今の日本の料金プランも複雑すぎる気がするが……(まったく分からん)。
それと、もうひとつ気になったのが、
総額8万5000ドル(約930万円)の請求書を受け取ってショックを受けているという。
という部分と、
ベル・モビリティの「好意」により、3400カナダドルまで減額された。
の部分。
最初はただドルとしか書いてない。ならば米ドルなのか?
それが、なんでカナダドルになるんだ?
と思って、googleでレート計算してみた。
本日(12月14日)なので少し変動しているとは思うが、
85,000カナダドル = 937.756577万円
85,000米ドル = 947.603122万円
どうやら「総額8万5000ドル」って部分も、本当は「総額8万5000カナダドル」っぽい感じ。まあ本筋に大きな影響はないが……(どうもこういう事が気になる困った性分なんです)。なんか計算フェチみたいで不気味なエントリーになってしまったσ(^_^;)アセアセ
カナダのIT事情は詳しく知らないが、請求は1ヶ月単位なのだろうか?
単純に時間で割って計算すると、1ヶ月930万円は1日30万円、1分当たりでは約208円となる(ずっと繋ぎっ放しとして)。「通話」という考えではこんな金額は想像つかないが、怖いのはパケット通信ってやつか。1パケットは128バイトだそうで
1キロバイト = 1024バイト
1メガバイト = 1024キロバイト = 104万8576バイト
1ギガバイト = 1024メガバイト = 104万8576キロバイト = 10億7374万1824バイト
つまり1ギガバイトは838万8608パケット(爆)。
1パケット=0.1円とすると83万8860円、0.2円なら167万7721円……恐ろしい数字だσ(^_^;)アセアセ
まあ、他国の事はとやかく言えないかな。今の日本の料金プランも複雑すぎる気がするが……(まったく分からん)。
それと、もうひとつ気になったのが、
総額8万5000ドル(約930万円)の請求書を受け取ってショックを受けているという。
という部分と、
ベル・モビリティの「好意」により、3400カナダドルまで減額された。
の部分。
最初はただドルとしか書いてない。ならば米ドルなのか?
それが、なんでカナダドルになるんだ?
と思って、googleでレート計算してみた。
本日(12月14日)なので少し変動しているとは思うが、
85,000カナダドル = 937.756577万円
85,000米ドル = 947.603122万円
どうやら「総額8万5000ドル」って部分も、本当は「総額8万5000カナダドル」っぽい感じ。まあ本筋に大きな影響はないが……(どうもこういう事が気になる困った性分なんです)。なんか計算フェチみたいで不気味なエントリーになってしまったσ(^_^;)アセアセ