自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

庭木剪定のおすすめ図解本

2018-10-27 07:01:05 | 日記

 日頃お客様とお話をする中で、私は

素人だからとか、何も解らないという

人は多くて、実際、自分宅にある庭木

の名前さえ知らないという、あれな人

もいて気の毒にと思うことがあります。

 

まあ、植木屋と言ってもほとんどが自

称で、剪定技術に国家試験はありませ

んから、食うための手間作業なので、

お金貰うからプロなの?という、そう

いう感じですから、プロ・アマ関係な

く綺麗にしたいなら勉強は肝心で、本

ぐらい読みましょうねという所です。

 

おすすめは、船越亮二さんの庭木の手

入れコツのコツです。

アマゾンで中古本がありますが、剪定

屋さん8年前に30円で買いました。

剪定屋さんが読んだ本の中で一番解り

やすく、一般的な庭木は解説されてま

す。100%良本という訳にはいきま

せんが、後は応用で考えればできるは

ずで、最後はセンスだけです。

庭木剪定は、脚立での高所作業があり

ますから、どうぞ、ご安全に!。

 

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする