やっと全パーツ揃いました。
波動砲はまだ納得できないけど、
これ以上やっても進歩は望めそうにないので
これで良しとします。
完全に作り直せば何とかなりそうですけど(w
明日は下地として黒系の色を全体に吹く予定。
奥まっていて塗料が届き難い部分があるので、
一度真っ黒にしてから塗装します。
そうすることで、奥まった部分の塗装残しは影として誤魔化せます。
塗装は全体的に明るめに塗ります。
上部はダークシグレー、下部はマルーンを用意しています。
マルーンはそのまま使わずに、
ホワイトや蛍光ピンクなどを混ぜてみる予定。
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)
いつも似たような画像で申し訳ない。
実は波動砲の整形がうまくいかなくて
何度もポリパテを盛り直してます。
波動砲が完成すれば一気に塗装突入なんですが、
明日で何とか決めたい所です。
波動砲を弄っている間に、ヤマト(大和)関係のサイトを見てたら
主砲や艦橋周辺に梯子があるのに気付きました。
以前買ったシャッター状のモールドが
刻んであるプラ版を思い出し、
それを細切りにして梯子を再してみました。
画像をよく見ると分かりますが
主砲横や艦橋周辺に適当に貼ってます。
艦橋周辺の情報量が増して、
なかなか良い雰囲気になったような気がします。
これは、お手軽だし結構お勧めディテールアップかも。
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)
本日は「東京ディズニーシー」まで行ってきました。
この時期は、ディズニーランドかディズニーシーの
どちらかに必ず行くのですが
今年は、ディズニーシーに夏にオープンした
「レイジングスピリッツ」目的でディズニーシーに決定。
昨日の雨もあり天気が心配でしたがピーカンで
日焼けまでしてしまいました(w
最初に、S.S.コロンビアダイニングルームで夕飯を予約。
その後「レイジングスピリッツ」のファストパスを取り
「インディ・ジョーンズ」へといつものパターン。
他を2ヶ所ほど廻って「センター・オブ・ジ・アース」に行って
再度ファストパスを取ろうと思ったら、
待ち時間5分・・・・
ファストパスの発券無し。
エッ?シーで一番人気のアトラクションが待ち時間5分??
実は、園内がとても空いている事に気付きました(w
結局、ファストパスを発券していたのは「レイジングスピリッツ」だけ。
他のアトラクションは最長でも25分待ち。
「レイジングスピリッツ」だけ2回乗って、
普段はファストパスのあるアトラクションは全て余裕で制覇。
夕飯はワインを沢山飲んで千鳥ステップで帰ってきました。
もう寝ます・・・・
製作途中ですがデジラマを作ってみました。
ヤマトの冒頭の有名なシーンです。
製作時間は30分ほどです。
背景は「みらいつれづれなるままに」で
みらいさんが公開されたものを
放射能に汚染された地球をイメージして加工したものです。
ヤマトの画像は其の10の真中の写真を使っています。
サフ吹き前の画像なので色が統一されてない上、
煙突後ろのアンテナも付いてません(w
ヤマトは「アーティスティック」の「塗料」や「粒状」のフィルタをかけ
表面を少しボコボコにした後、
「色相・彩度」を調整して土の塊風の色に加工。
背景の遊星ミサイルはフリーハンドで描いたものを
レイヤースタイルの「光彩(内側)」の「太(ノイズ)」と「炎」で
燃えている感じに加工しました。
未完成のプラモでも、こんな遊びができるとは
良い時代になったものです。
このシーンはプラモが完成したら再度作ってみる予定です。
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)
「ヴェニスの商人」を観てきましたー。
感想は・・面白かったー。
今年のベスト3に入るかも。
公式サイト
http://www.venice-shonin.net/
劇中ではユダヤ人とキリスト教の対立が描かれていますが
どちら側について見るかで印象の変わる映画です。
ユダヤ人側から見ると悲劇ですが、
キリスト教側から見るとハッピーエンド。
個人的には、ユダヤ人のシャイロックは少し気の毒でしたね。
劇中では悪役という感じですが、
ユダヤ人迫害の背景を知っていると一概に悪とも言えないし
現代人の目で見るとキリスト教が悪にも見えるし
ラストは何となくしっくりこないものがありました。
サフ吹き後に組み立ててみました。
傷や整形残しの部分が間箇所か見つかったので
次回はこの辺を仕上げたいと思います。
波動砲内部も瞬間接着剤を使ったために
モールドが埋まった部分があり、
もう少し加工しようと思います。
それと、サフ吹きをしようと思って気付いたのですが、
錨のモールドが半分省略されてます。
結構目立つ部分なのでプラ版で
省力された部分を作りたいと思います。
画像は塗装しているように見えますが
赤い艦低部分はCGで色を付けています。
チョッと完成形を見てみたかったので
軽くCG加工してみました(w
因みに第三艦橋はまだ付けてません。
追記・TV朝日で26:40から「宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」が・・
ヤバイ・・寝れない
ランキングサイト&私のwebサイトです。
(ポチッっとランキングをクリックしていただけると、ありがたいっス。)