旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

師走 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)12月1日(木)

2022-12-01 19:50:01 | 閑雲野鶴日記

 和風月名で言えば今日から『師走』。
 旧暦では、季節や行事に合わせた和風月名でその月々を呼んでいましたが、新暦になっても呼び名は旧暦=新暦と考え使われています。
 師走の語源は「師」が「走るほど忙しい」や、「年果てる」が「し果つ」となり「しわす」に変化した、などという説があります。
 「師」に関しては、僧侶や師匠を指すという説の他、神社やお寺の参拝客のお世話をする「御師(おし、おんし)」を指すという説もあります。
 「御師」とは、今で言うツアーコンダクター。初詣に向けて宿の手配、食事の手配、お土産の手配、参詣の手配などで忙しかったそうです。
 初雪を観測した翌朝に5㎝ほどの積雪が有りました。


 今日は一日雪でした。
 正午頃から気温も氷点下になってきました。
 明日の昼頃までは雪が続きそうです。


 さて、今日12月1日で東北新幹線盛岡・八戸間は開業20周年を迎えました。
 八戸発着の列車愛称名は「はやて」。東海道新幹線の愛称公募などでたびたび浮上しながらも採用されなかった愛称を採用したことも話題になりました。
 開業時の記念品は、南部鉄器の栓抜きでした。


 そして、明日はいつもお世話になっているお店の26周年です。
 明日はちょっと吹雪きそうなので、一足早く午前中にお花を届けました。


 おまけ。
 今夜の肴。
 「カボチャ煮、大根の葉とカニカマ炒め、鶏チャーシュー、千切りキャベツ」「大根の赤酢漬け、鯨のひれ、帆立ふものピリ辛煮」「湯豆腐の柚子風味」



コメントを投稿