【五所川原立佞武多弁当】(新青森駅)
2022.4.15投稿
2010年(平成22年)12月4日 新青森駅で購入 価格1,050円
[製造元]つがる惣菜

20m程の巨大な山車『五所川原立佞武多』の写真が載った掛紙です。

細長い容器です。
シメジの入った炊き込み御飯の上に、錦糸玉子、ボイルエビ、姫竹が載っています。
おかずは、ホタテと鶏肉の串、サケの串、ニンジンやこんにゃくなどの煮物、じゅんさいゼリー、赤カブ、キュウリの漬物です。

新幹線のテーブル一杯の長さです。
可もなく不可もなくと言ったところですが、謳い文句の『津軽を満喫!』レベルでないのが残念です。
東北新幹線全線開通当日、『旅の小窓~東北新幹線新青森開業記念号に乗って』1日目の朝食として購入しました。
この駅弁は終売のようです。
製造元は、地元スーパー「主婦の店」の惣菜工場として1990年(平成2年)に設立されましたが、1999年(平成11年)に「主婦の店」整理と同時に個人会社として創業いたしました。
その後、新青森駅・弘前駅・盛岡駅での駅弁販売に進出しました。
「駅弁味の陣2019」で『津軽めんこい懐石弁当ひとくちだらけ』が「盛付賞」・「Ekiben Icniban賞」を受賞。

「駅弁味の陣2020」で『青森小川原湖牛 焼しゃぶ弁当』が「掛け紙賞」を受賞。
「駅弁味の陣2021」で『ふつうの津軽の幕の内弁当』が「そそられ将軍」を受賞。

その後、新青森駅・弘前駅・盛岡駅での駅弁販売に進出しました。
「駅弁味の陣2019」で『津軽めんこい懐石弁当ひとくちだらけ』が「盛付賞」・「Ekiben Icniban賞」を受賞。

「駅弁味の陣2020」で『青森小川原湖牛 焼しゃぶ弁当』が「掛け紙賞」を受賞。
「駅弁味の陣2021」で『ふつうの津軽の幕の内弁当』が「そそられ将軍」を受賞。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます