つまたけ商店

横浜市中央卸売市場南部市場で
つま物、新鮮野菜、果物販売中!

新大統領誕生

2009-01-21 06:17:23 | Diary

 第44代アメリカ合衆国大統領の就任式で、オバマ新大統領が正式に就任しました。就任式には歴史的瞬間を見ようとたくさんの人々が集まっていました。期待の大きさが伺われますね。

就任パレードも沿道にはたくさんの人たちが集まっています。キャパが35万人だとか・・それでも入場規制がされているとか。

日本にも影響が大きいだけに、いや、世界の為にもがんばってほしいですね。

 

 

 

日曜日に、鎌倉八幡宮に行って来ました。今年の平穏無事を願うために。

毎年恒例・・なんです。この時期に・・  

 

家内安全やら・・厄除けやら・・いろいろです。

おみくじをひいて、今年はどんな年になるだろうね・・と、毎年同じです。

 

今年は、”源頼朝の墓”へちょっと寄ってきました。

ここ数年、我が家ではなぜか戦国ブーム・・NHKの大河ドラマの影響か、はたまたゲームの影響か・・

学生時代にもう少し勉強をしておけば良かった・・と、思うこの頃です。

過去の歴史を振り返りながら、未来を見据えるために・・。

 

 

今日は、お天気がくずれるようですね。傘を持ってお出かけください。

       


きたの将軍葱

2009-01-20 17:17:49 | 商品紹介

今日は大寒です。一年で一番寒さの厳しい頃・・のはずですが、今日はそれほどでもないですね。空はどんよりして、寒そうな曇り空ですがね。

 

 

きたの 将軍葱(福岡県産) という商品です。

       

 

  ロゴマークに”かぶと”です。さすが 将軍 ・・

 

福岡県 といえば、博多 万能葱・・が、とても有名です。

         

 

 

同じような葱で、 うまか葱(佐賀県産) も扱っていますが・・

         

 

  使い方はどれも同じなんだろうな・・と思いますが、なぜかどれにも航空会社のロゴマークが・・それぞれ提携しているのでしょうね。

すごいですよね。九州から関東まで空輸されてくるんですから・・・

 

 困るのは、「どう違うんですか? 」と聞かれること・・

ごめんなさい。勉強不足です。産地が違うとしか言いようが無い・・

 

 ここのところ、野菜のロゴもいろいろおもしろいな・・なんて思っていましたところ、千葉県産の人参の箱にかわいいのを見つけました。

 

     

 

  この人参・・甘くておいしいみたいですよ。今晩食べてみようかな・・

 

  


新じゃがいも

2009-01-19 13:10:02 | 商品紹介

今日は暖かいです。 昨日までとは全然違いますね。

 

新じゃが(長崎県産) が 入荷しました。

 

      

 

サラダオニオン(静岡県産)  です。

 

  

 

国産の アスパラ(群馬県産) も 入ってきましたよ・・

 

  

 

万能なめこ(福島県産) ???

 

      

 

 どんな料理でも OK ?かな・・  でも、なめこ です。

 

 


初春花形歌舞伎

2009-01-17 18:08:10 | Diary

先週今年初めての観劇に行って来ました。

 

新橋演舞場での 初春花形歌舞伎  へ・・

 

  

 

 

夜の部

一、歌舞伎十八番の内 七つ面(ななつめん)

                           

二、恋飛脚大和往来(こいびきゃくやまとおうらい)

  

三、弁天娘女男白浪(べんてんむすめめおのしらなみ)

  

 

  去年の「雷神不動北山櫻」に続いての 市川海老蔵 様 の正月公演でした。

  きりりとした顔立ちの弁天小僧の海老蔵様、素敵でした。

  

     ラストの大詰の立ち廻りには驚きました。

  舞台セットが半分ひっくり返っていくので,もうビックリしました。

 

  そういえば、海老蔵様、去年は不動明王で宙に浮いてたんですよね。

  歌舞伎もアクロバット的な部分が増えてきましたね。

 

  時間がちょっと長くて、途中腰に負担が・・いやぁ年ですかね。

 

     今年も興味ある舞台がたくさんありそうです。  

  時間が許す限り楽しみたいですね。
     


山わさび

2009-01-17 18:07:16 | 商品紹介

  山わさび(北海道産)

 

   

 

  北海道産の山わさびは土の中になります(根)ので本ワサビと比べますと乾燥したように感じられるかもしれませんが、それが山わさびの特徴です。根の土を洗い流し皮をむき、根の部分をすりおろして食べます。かなり辛みのきついのが特徴です。

 

  ビーツ

 

       

 

  地中海沿岸地方原産のアカザ科のサトウダイコンの変種のことです。ビーツは赤い色をしたカブのような形で、輪切りにすると同心円状に赤い輪があり、ショ糖が多く含まれているので、独特の甘味があります。固いので水に塩と酢を入れて丸ごと茹でてから切りましょう。ビーツは煮込みや酢漬け・サラダなどに使います。また、ロシア料理のボルシチには欠かせない野菜です。手についたビーツの赤い色はレモン汁で落とせます。

 

 赤かぶ

 

  

 

  外皮は鮮やかな紅紫色で中は白いです。漬物(甘酢漬け)にして食べてください。

 

 紅芽蕎麦(埼玉県産)

 

  

 

 そばの芽のスプラウトです。
 食べ方としては、
   ・ サラダの具として
   ・ お湯でゆがいて、ぽん酢で
   ・ インスタントラーメンに入れて  など・・

注意:そばアレルギーの方はご遠慮ください。

 

 ちょっといつもとは違った野菜が入りましたので、載せてみました。

 

 


アスパラ菜

2009-01-16 18:08:39 | 商品紹介

今朝の冷え込みはこの冬一番でしたね。

朝のあいさつは「寒いですね~」「冷たいですね~」でしたね。 

 

さて、 アスパラ菜(愛知県産)・・ って、 なぁに?

 

         

 

 その名前の通り茎の部分はアスパラガスの食感と同じです。
栄養面でもビタミンA・C、鉄分などを多く含む栄養価満点の緑黄色野菜です。
茎が太くて硬そうですが、茹でると甘味が出て柔らかくなります。
茎はアスパラガスと同じようにベーコン巻にしたりグラタンに入れても良し、サッと茹でて、おひたし、和え物、マヨネーズやドレッシングで、炒め物にも使えます。
調理方法豊富な野菜です。

中国原産の野菜で、オータムポエムという呼び名もあるそうです。ちょっと おしゃれな名前ですね。(ちょっと季節が違う?)

 

  じゃあ これはなんでしょうか・・

 

     何の茎だと思いますか?

 

  実は わさびの茎 なんです。

  今まで、山葵の花や、葉は毎年扱ってきましたが、茎だけは初めてです。

  花がついていないだけで、料理法は花山葵と一緒で良いと思います。

 

  茎を3センチほどに切り、塩でもんで30分位おく。
  さっと熱湯に通して(色が変わればOK)冷水にとり、ざるに上げます。
  そのあとはおひたしや、三杯酢で召し上がってください。

 

     丸大根 (神奈川県産) です。

                 いやぁ でかい!!

                 右側にたばこを置いてみましたが、わかりますか?

 

 

  そういえば最近、「地産地消」 と言う文字を見かけます。

 

地産地消(ちさんちしょう)とは、地域生産地域消費(ちいきせいさん・ちいきしょうひ)の略語で、地域で生産された農産物や水産物をその地域で消費することである。


 

 昨日の新聞でも こんな記事が出ていました。

 

 地産地消メニュー提供    

                  横浜国大生が一日レストラン

 

  地域の農業への理解を深めてもらおうと、横浜国立大学の1年生7人が17日、

横浜市都筑区で、横浜の野菜や肉を使った料理を出す1日レストランを開く。

 

  授業として、新ビジネスの発想や、地域の活性化などを考えながら、横浜の地産地消から日本の農業、食の問題に貢献するとうプロジェクトのようです。

 横浜産の野菜ってけっこういろいろあるんですよね。

地元の野菜を食べながら地元の農業を理解するきっかけになるといいですね。


春よ来い・・その3

2009-01-15 12:58:13 | 商品紹介

 雪が降っている地方の方には申し訳ないくらいの良いお天気です。

 

 今日も 春 の ・・

 

 うるい (山形県産) の 入荷です。

   早春の息吹を伝えるうるいは、学名がオオバギボウシ。

 湿り気のある山の草原や高原で採れる山菜です。ほどよい苦みとぬめりが舌を洗ってくれるようで、新鮮です。出てきたばかりの柔らかい若芽や葉柄を食べます。

 

 食べ方としては・・

  おひたし・あえものに
  ゆでて水にさらし、よく水気を切ります。しょうがじょう油やマヨネーズであえて、サラダ感覚で楽しみます。 
 
 汁ものに
  独特のぬめりが、みそ汁の実によく合います。葉や茎を適当な大きさに切って、そのまま入れてください。 
  
  天ぷらに
  天ぷらの一品として、生のまま揚げてください。食卓には、たらの芽やうどといった他の山菜と一緒にどうぞ。

 

 次は、新ごぼう (熊本県産)

        

 

                「きくち の まんま」 ?? ロゴマークですかね。

  説明文がついてました。

  ”あふれる緑と清流のふるさと菊池。その母なる大地の恵み、そのまんま。「きくちのまんま」は安心品質の菊池ブランドです。
 きくちのまんまの”まんま”は、日本語で『ご飯』という意味があるほか、イタリア語では、『お母さん』という意味もあります。そこで、大地の恵みは母の恵みとかけて全体的にあったかい、温もりに満ちたデザインに仕上がっています。色もデザインに合わせ、暖色系の暖かい色で全体を構成しています。このロゴを見ることで、昔懐かしい『おふくろの味』を思い出してもらうことを狙っています。 ”

 

 赤い きんぎょ草 です。    

 

 ついでに  我が家の 春 ・・

           

 

  お花屋さんの店先も 春 ですね。

  ビッツフォレストさんの店先にも、春がいっぱいですよ・・

  

 


春よ来い・・ その2

2009-01-14 17:04:00 | 商品紹介

外はとても良いお天気で暖かそうに見えるのに、市場の中は冷え冷えとしています。

風が冷たいですね・・足元から冷え込んでくる感じの一日でした。

 

なので、昨日に引き続き春の野菜を・・

 

              菜の花

 

              蕗の薹

 

                たらの芽

 

             グリンピース

 

               せり

 

  春野菜の料理をいろいろ食べたくなりませんか・・

  春野菜のほろ苦さを早々と味わってみませんか・・

  


春よ来い・・

2009-01-13 13:26:41 | 商品紹介

ここのところ、冷え込んでいます。

雪の多い地方の方々からすれば、”それくらい何?”と言われそうですが・・

 

テレビのCMは もう お雛様 で、コンビニとかは もう 節分 対応で、春が待ち遠しいなぁ・・と、言わんばかりです。

そこで、春 を・・

 

     エディブル  春バージョン

 

       さくら草  

 

  

          

 

  イチゴ も、どんどん出荷されてます。

 

    そらまめ も どんどん出荷されてきました。

 

  店先には、春がいっぱいになってきてますよ。

  

 

  


ミステリーはお好き?

2009-01-12 22:36:37 | Diary

ミステリーはお好き?   なんて聞かれたら、

大好きです!!       と答えます。

 

学生時代はよく読みましたが、読み出すとやめられないので、最近は読むのをあきらめていました。

でも、手を出してしまいました。  ガリレオ シリーズに・・

作品がここのところよくドラマ化される 東野圭吾さん の本を読んでみたくなったのです。

ドラマを見た後なので、読んでいても頭の中にドラマのシーンが出てきますね。

わかり易いんですけどね、ミステリーにつきもののドキドキ感がないのが残念です。

ドラマを見たものの原作はやっぱり読まなくてもいいかな・・と、思ってしまいました。

 

今、  そうか、もう君はいないのか   のドラマを見てます。

こちらは、原作を読んだ後なので、テレビを見ようかどうしようかと悩んだのですが、

結局見てしまいました。

田村正和さんが結構いいじゃないですか・・

原作に忠実に作られていましたね。よかったです。

 

原作を読んだものは、ドラマ化されてショックを受けることが多いのですが、この作品はフィクションゆえに、大丈夫でしたね。

 

本で読むか、画像で見るか、私の中で結構大きな課題ですね。