つつじ
2006-04-20 | 花

このブログをはじめて、3ヶ月と少し。
描くことが、楽しくてしかたがなかったが、
ちょっと、壁にぶつかった。
なんか、絵を描いたからって、「なんなのさ!」っていう感じの絵。
もっと、絵に、情感を、出したい。
どうすれば??
今日、絵を、描いている友人と色々話をした。
彼女は、10年くらい油絵を、描いている。
「なんで、『線』で描くの?」
「雲みたいなものを、描いてみたら?」
「今の描きかたで、突き詰めていったら?」
混沌としたわたしの心に少し、石が投げられた。
まだまだ整理はつかないが、新しい試みで、やっていく。
そして、今回は、バックを塗ってみた。
おまけで、サインでなくて、落款。
>「絵は心の表現です」とは私の仕事の口癖
手厳しい、先生ですねぇ、yuuさん。
だから、生徒さんたちが、優秀なのね。
でも、さ。
もう、10代でも、20代でもないわたし。
ばんばん、絵だけ描いていけるってのじゃない。
でもでも、「わたしらしい」もの、欲しいという欲張り。
やるっきゃないわ。
どうでも、こーでも。
いや、「描きたい!」っていうのが、素直な気持ち。
下手でも、あせっても、なんでも、いいんだわ。
「描きたい!!」です~
コメント、またよろしくお願いします♪
って思うとこがすごいな、
私なんか、仕事以外は描きたくない、
ゴロゴロしたり、ぐだぐだ愚痴を言ってるのが一番好きかも。
昨日は家族マージャンやった、浪人生がいるのに。
私のばかばか、今日は真面目に暮らします。
毎年何度か展覧会行きますけど、
絵を描く人のエネルギーはすごいなと
思います。
でも賞をもらったり、なにか目標がないと
なかなか続けられないようです。
かわなみさんのブログは私楽しませてもらってますよ、
気楽にやってね。
ビシバシ言われるのも、うれしいけど、
優しく言われるのも、うれしいわぁ~
>私のばかばか、今日は真面目に暮らします。
かなり、笑ってしまいました。
ごめん!
わたし、趣味は、「昼ね」です~
いつ寝れるか、狙っているグータラです。(笑)
一番好きなお昼寝は、電車の中です。