
ここのところ、キノコ、キノコ、キノコ。
夢中です♪
でも、今回で、ひと段落。
わたしは、いつも、本を買った時の日にちを
本の最後の所に、記載しています。
キノコの写真集、コレは、誕生日に、
息子夫婦にオネダリしたものでした。
実は、キノコを、集中して、
描きたいと思っていたのは、2017年だった!
ということが、今回、本を棚から出して、
分かりました。
ずいぶん、貯めちゃってましたねぇ。
いえ、温めていた、、、と、考えるかなぁ。
、、、、下の「水彩画」に、ポチ、お願いします。
「にじいろアトリエ」HP → ★
● 今日のつぶやき ●
貯め込んでいるもの
吐き出してね
ときどき
放出しないと
大爆発!!
絵にするとこんなに愛らしいんだと思いました。
キノコの写真集なる物もあるんですね。
楽しそう!
最近は、筆ではなく水筆を使ってます。
水が出過ぎて困るときもあるけど
水彩色鉛筆でも水彩絵具でもどんどん塗れて
楽しいです。
絵を塗っていて最近きづいたのは
私は気が短いかも??
時間をかけず仕上げるのが大好きみたいです。
ステキ♪♪
私は、水筆は、苦手なのです。
時間を描けないのも、良いと思います。
たくさん描けるし。
やはり数描く事が、上達のポイントと思います。