goo blog サービス終了のお知らせ 

≪おさんぽスケッチ≫にじいろアトリエ.水彩&色鉛筆イラスト スケッチ

水彩画・水彩イラスト・旅スケッチ 風景・建物・ランチ・食べ物 カフェ・公園・つくば市水彩画教室 ・色鉛筆

神戸・ヴォーリズ六甲山荘

2017-10-03 | 

 

二泊で、神戸まで行ってきました。

今回は、茨城県建築士会・女性部会の企画です。

なので、建築の見学会。

この建物「ヴォーリズ六甲山荘」は、

現在「アメニティ2000協会」というボランティア団体で

管理されています。

80数年の歳月を、色々な方々に守られて、

今でも、一般の方々の見学

そして、お泊り(会員のみ)ができる素晴らしい場所です。

   → 

 

神戸では、色々なステキな建物、風景に出会いました。

少しずつ、アップしていきますね。

 

●今日のつぶやき●

小さな 小さな

楽しいこと 見つけて

ときめくこと 見つけて

毎日 暮らそうね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野・不忍池

2017-07-21 | 

 

水彩画教室の生徒さんが、

上野公園の不忍池の写真を持ってきました。

池の描き方が、もう一つ分からないようなので、

その写真を見て、描いてみました。

 

わたしが描くとこんな感じですが、

かつて、有名な「高橋由一」さんが描いたらこんな

「高橋由一」さんの絵の代表作は、教科書にも載っている

鮭の切り身をぶら下げた、アレですね。

もう、没50年、経っているかな?

著作権、大丈夫かな?

この作品は、油絵ですね。

 

やはり、構図は、上には、ヤナギ。

下には、アシか何かの草ですね。

 

構図、そして、自分なりの配置は、重要ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・明月院(あじさい寺)

2017-06-26 | 

前々から行きたかった、鎌倉の「明月院」

あじさいが、真っ盛りの今、行ってきました。

いぜん、門前まで行ったときは、時間がなくて。

 

混んでいました。

並びました、1時間近く。

おまけに、霧雨。

 

でも、期待を裏切らない、ステキなお寺でした。

そして、ふと、思いついて。

こんな6枚つづりのご紹介、しおりにしました。

「あじさいソフトクリーム」の絵は、

右側、裏側(終わりっていう感じ)になっています♪

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする