goo blog サービス終了のお知らせ 

日常、たわ言、ときどき感想。

漫画とかアニメとか漫画とか漫画とか。
月子というオタク女の感想文もどき。

ガチャ

2012-10-20 23:12:22 | アニメのこと
とある所に「ニャンコ先生 根付ストラップ」ガチャがあったので思わずやってしまいました。いつぞやもやしもんのガチャをやって以来です。







どれが出てもいいので、いざ! 200円投入!!

…あれ? 何か黒いぞ??


まさかのシークレット!!

いや~びっくりした。どのニャンコ先生でもいいとは思っていたけど、まさかシークレットの先生(厳密には先生ではないけど)を引き当てるとは! いいぞ私!!

自分用です

2012-09-26 22:35:46 | アニメのこと
秋の新番組自分用覚え書き。

● 神様はじめました
   10/04(木) 27:05~27:35(テレビ愛知)
● マギ
   10/07(日) 17:00~17:30(CBC)
● CODE:BREAKER
   10/08(月) 25:35~26:05(テレビ愛知)
   10/09(火) 24:00~24:30(BS11)
● ヨルムンガンド PERFECT ORDER
   10/09(火) 25:35~26:05(テレビ愛知)
   10/10(水) 24:00~24:30(BS11)
● 絶園のテンペスト
   10/10(水) 26:00~26:30(CBC)
   10/13(土) 24:30~25:00(BS-TBS)
● PHYCHO-PASS
   10/11(木) 26:20~26:50(東海テレビ)

BSでやってくれるならBSで録った方がいいよなと最近気がつきました。時間がずれるなんてこと滅多にないもんね。

そういえばやっと氷菓を全部見ました。
何だあれは!! こそばゆいぞ、初恋め!! と思った最終回。可愛かった

…何をしたんだ、私…

2012-06-27 23:00:24 | アニメのこと
夏のアニメをチェックしようと色々番組表とにらめっこしておりました。
今のところは

LUPIN the Third ~峰不二子という女~
人類は衰退しました
もやしもん リターンズ
超訳百人一首 うた恋い。
ソードアート・オンライン
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-

こんなもんかな。

忘れないうちに予約をしようと思ったんですが、うちのHDは一週間後までしか予約を受け付けてくれないので不二子だけしか予約できませんでした。

ここ二週間ほどまた見ていないんですが、そういえばナディアって全く見てないなと録画した番組一覧を見ていたら…あれ…何故第一話しか撮れてないんだ…? あれ?

ナディアに関しては撮るだけ撮っておこう、くらいだったので毎週見るつもりもなかったからあまり気にしていなかったんですが、そういえば一覧でも名前を見てなかったことにやっと気がついた…_| ̄|○

今更もう撮りませんよ…。

約一月分

2012-06-04 23:13:57 | アニメのこと
溜まりまくっていた録画したアニメを見ていたら、☆矢に諏訪部さんが出てました。

今まで何役も諏訪部さんやってらっしゃいますが、いくつか見ておりますが…僕って言ったぞ…? あの顔で…あの声で僕…。

そういえば新しく出てきた忍者聖闘士とやらの彼は会って数分で主人公たちと拳を合わせるくらい仲良くなってますが…。いつの間に?というか、どの間で?


しろくまカフェ

中村さんがグリズリー役で出てきましたが…。今うたプリのDVDを見てる最中なんですが…びっくりするくらい、天と地くらい差がありますよ、何ですか、あの低い声! しかもあの声でエンディングまで歌ってますよ! 一瞬若本さんかと思いましたよ。あれだけ低い声が出るってことは、ホントに林檎ちゃんやる時大変だったんですね 周りも巻き込んで凄いテンション上げてやっていたらしいですが… 声優さんってホントすごいですねえ。

感想もろもろ

2012-04-25 23:32:34 | アニメのこと
 しろくまカフェ

こ、こ、こ、近藤さんっっっっ!? コアラ役・近藤さんっすか!? ぜんっぜん分からなかったーーー!!


 ☆矢

やっぱりあの先生、激だったんだ…。そして市…相変わらずっすね(笑) 何か安心した
紫龍の息子…というより瞬くんの子かしらと思いましたわ。しかし…体の弱い聖闘士って…。


 ヨルムンガンド

どうしよう…。原作読みたくなってきた。アニメ終わるまで待った方がいいとは思うんだけど…(原作とアニメは違う話になってると思ってるから)。でもおもしろい。


そういえばまたコミックレンタル行かないと。読みたい本溜まってきたんだよね。
ばらかもん、ライアーゲーム、ちはやふる、ヨルムンガンド…他にもあったような。

…最近物忘れが激しくて心配…

見た!

2012-04-12 23:10:26 | アニメのこと
一つ目  ファイ・ブレイン

難しかった! わからないよ!
とりあえず副会長! 会長はカイトに夢中って言われて何故「それ男だよ」って突っ込まなかったのかと、私が突っ込んでおきます。


二つ目  ヨルムンガンド

スピード感がある。キャラクターがおもしろい。絵も綺麗。全体的におもしろかったです。
原作があるんですね。でもあのスピード感はやはりアニメならではだと思うので原作は読まない方向でいきます。


次も見る!

ナディアはまだ見てないっす。

第二話

2012-04-08 23:00:10 | アニメのこと
…最近の聖闘士は養成学校なんてあるんだね…びっくりだ。

しかし何よりびっくりしたのは、聖衣がペンダントとかブレスレットに収まってることでしょうか。
…あんなコンパクトになるなんて…。星矢たちとか黄金聖闘士とか、背中にどでかい聖衣の箱背負って、読者に税関とかでひっかからないんだろうかと心配されたりしてたのに(笑)

聖闘士の世界も便利になったねえ。


「しろくまカフェ」

…無駄に声優陣豪華だよね。一話見てびっくりしたけど、谷山さん…ナマケモノですか…。全然わからなかったです。

春は沢山見る!

2012-03-31 23:54:20 | アニメのこと
世界フィギュアの小塚選手がナウシカの曲で滑っていて興奮してました、月子です。でも点数発表で肩にテトを乗せていたなんて全く気づきませんでした。くやしい!!

春の新番組をチェックしてる最中なんですが、星矢の新シリーズ(でいいのかな?)が朝の6時30分からだとはびっくりです。もっとびっくりしたのはシャイナさんはおろか辰巳さんが出てくること。何年もやっていて数回しか出ていなかったと思うんだけど…。まあ沙織嬢の執事だしね。星矢は出てくるみたいだけど、他の元青銅聖闘士は出ないのかな?(星矢は黄金聖闘士になってる)

他にチェックしたのは「ふしぎの海のナディア」。最初の頃は真剣に見てたんだけど、途中から違う世界観になっちゃって見なくなっちゃったんだよな。でも今なら見れるような気がするから録画しておきます。

他は「しろくまカフェ」。カフェの常連が動物園に週三回勤めているパンダとか。一瞬え? ってなった。設定がおもしろそうだなと。

あとは「ファイ・ブレイン ~神のパズル」、「ヨルムンガンド」、「エウレカセブンAO」かな。こちらはブルーレイが放送日が先すぎて予約を受け付けてくれませんでした。…忘れなきゃいいけど。

まだまだ大丈夫だとは思うけど、ブルーレイの容量がいっぱいになる前に録った夏目とタイバニを移動させないとね。…実はメディアに入れたことが今まで一度もないという…

ところでスカパー!の無料放送のせいでアニマックスを契約したくてたまらなくなってきました。CM少ないしさあ、やっぱりアニメしかやっていないってのは惹かれるよね~。

一日早売り

2011-10-27 22:31:22 | アニメのこと
確か25日にうたプリのアンソロが発売されてたはず、と思って本屋さんに行ったら、案の定というか、見つけられませんでした。ちょっと興味あったんだけど…。

でも28日発売なはずのタイバニの原画集が出ていたので思わず買ってしまいました。…メイトで予約してたんだけどね。

メイトの良い点は、予約の品を受け取りに行かないと一週間で勝手にキャンセル扱いにしてくれるというところでしょうか。買えるかわからない商品などはとりあえず予約しておいて、今回みたいに見つけてしまってどうしても欲しくなってしまったらそちらを買うことができるので有り難いです。

ただ、そのうち「こいつ毎回予約するくせに受け取りに来ない」とかいってブラックリストにでも載らないかと心配になります。…ないよね?