お気楽でのんびり屋、45歳パパの『幸せのおすそわけ』

不景気の中40歳で会社を自主退職した無責任パパは、何事にもお気楽でポジティブシンキング!他愛ない日常の幸せをおすそわけ!

長女が作る大家族。 ~誕生からを振り返る?③~

2011-08-30 23:33:49 | 育児
 「ひいちゃん」はまだ5歳なので、これからどうなるかは判りませんが、出産を除けば何の問題も無く、非常に育てやすい子供であります。    もし1歳までに健康的な部分や育児をする上で問題があり、大変な思いをしていたら、こうも易々と第2子、第3子を設けようなんて思わなかったかも知れません。  もちろん計画的に作ったわけではありませんが、『授かりものだから、出来てもいい』と思っていた一番の理由はすくすく . . . 本文を読む

初めての子に教えられること。 ~誕生からを振り返る?②~

2011-08-29 23:40:07 | 育児
 というわけで、何とか無事に…しかも予定日通りに誕生した長女「ひいちゃん」。  いくら標準よりは大きめとはいえ、手も足も細く、まさに赤子という表現通りに赤っぽいまま退院をした日の画像がコレです。  よく"サルのような…"みたいな表現をする方もおられますが、顔に関してはそんなにしわくちゃでもなく、人間の子には見える風貌であります。ま、これから子供の顔は目まぐるしく変化していくワケですが…。 . . . 本文を読む

「ひいちゃん」のお誕生日! ~誕生からを振り返る?①~

2011-08-28 23:24:18 | 育児
 そんなこんなで8月3回目のお誕生会は長女「ひいちゃん」5歳のお誕生日であります。  先週の「みいちゃん」のお誕生日はミッキーマウスのアイスケーキだったので、「ひいちゃん」の第2希望プーさんのアイスケーキであります。        アイスケーキも、そのあとのドライアイスのブクブクも、毎度のことで食傷気味ではありますが、「ひいちゃん」にとっては年に1度のお誕生日。今日から5歳だという年齢の切り . . . 本文を読む

結局、南極、最後はプリキュア ~夏の終わりの一泊旅行④~

2011-08-27 23:27:25 | 育児
 四半世紀ぶりに四畳半で寝た翌日の日曜日、当然ですがこの日の予定も決まっております。  東日本大震災の被害が残る浦安の住宅街を抜けて高速道路に入ると、『池袋に行って』とママのナビが聞こえてきます。  目指すはサンシャイン60だというので、新装なったサンシャイン水族館にでも行くのかと思ったら、なんでもサンシャインシティーの展示場でプリキュアのイベント『スイートプリキュア♪キラキラハーモニー』とい . . . 本文を読む

四畳半、バス・トイレなし!? ~夏の終わりの一泊旅行③~

2011-08-26 23:39:22 | 育児
 何の計画もなく、ママの思いつきで計画されたこの旅行。  夏休みの土曜日に家族で泊まれるなんてとこはほとんど満室で、結局ママが決めたのはお台場からほど近い浦安にある温泉施設『大江戸温泉物語 浦安万華郷』でありました。  ま、温泉のあるスーパー銭湯といったほうが判りやすいかも知れません。  そ~ゆ~ところでは、リクライニングチェアが並んでいるか、何十畳もの広い和室が休憩室となっていてそこで夜を明 . . . 本文を読む

ママトコというバイキング!? ~夏の終わりの一泊旅行②~

2011-08-25 23:35:29 | 育児
 で、お台場のママの"目的地の2"がこの「ママトコ」なのであった。    せっかくお台場に来たのだから、『おいしいラーメンが食べたいな~』なんていうのはアタシの頭の中にしかない希望…いや、はかない理想でありまして、ママがお台場に来た最大の目的がココだったようです。  この「ママトコ」、簡単に言えばフジテレビでプロデュースした"ママと子供たちのバイキング"。食事もできる上、子供が遊ぶスペースもあ . . . 本文を読む

ビルに囲まれた海で ~夏の終わりの一泊旅行①~

2011-08-24 23:46:07 | 育児
 それはお盆休みの前こと。  『8月20日、21日は休みが一緒だから、一泊でお台場に行こう』と、ママが突然言い出す。  ま、突然言い出すのはいつものことだし、言い出した時点で旅行に行くことがママの頭の中では既定であるのもいつものこと…なんだけど、今年は4月に宮古島に行き、6月に横浜に行き、泊りの旅行はいっぱいしているし、車のフロントガラスを換えたり、擦ったところを修理したりして金銭的な余裕も無 . . . 本文を読む

「みいちゃん」2歳の誕生日とバースデーラッシュ

2011-08-23 23:00:01 | 育児
 18日は三女「みいちゃん」の2歳のお誕生日でありました。  8月の中旬から我が家ではお誕生日の家族が3人もいて、バースデーのラッシュであります。  バアちゃんの誕生日が15日、三女「みいちゃん」が18日、長女「ひいちゃん」が24日と、10日の間に  先日はバアちゃんの誕生日。  真夏なので、本物のケーキではなく昨年好評だったアイスケーキで祝いますが、バアちゃんだけにシックなケーキにしました . . . 本文を読む

怒って泣く「ふうちゃん」

2011-08-22 23:42:41 | 育児
 子供は急に怒ったり、泣いたりすることがあります。  ま、3人も子供がいればそんなの慣れっこではありますが…。  ついさっきまで機嫌良くお絵かきをしていた「ふうちゃん」。  パパがちょっと離れた隙に怒って泣きだしました。  近くにいたバアちゃんに理由を聞けば、お手紙が封筒に入らなくて怒っているのだそう。  そっか、一生懸命にお絵かきしていたのはお手紙だったのね。  でも、パパが勤務先からも . . . 本文を読む

お嫁サンバ!? ~結婚式場で遊ぶ②~

2011-08-21 23:15:33 | 育児
 そんなイベントの中で、再び新婦になれる?…か、どうかは判りませんが、ウエディングドレスの試着が出来るコーナーがありました。    ウエディングドレスって、女性にとって永遠の憧れなのでしょうか?  結婚式から何年も経っていて、体型も変わり、年も取り、少なくとも本当の新婦だった時よりは輝いていない女性たちが次から次へと順番待ちをしているのです。  ま、ドレスだけでなく簡単なヘアメイクもしてくれるの . . . 本文を読む

チャペルの中庭にビニールプール!? ~結婚式場で遊ぶ①~

2011-08-20 23:28:38 | Weblog
 先日、家族みんなで結婚式場のイベントに行ってきました。  もちろんこれから結婚式をするわけではなく、ママとアタシが挙式(といっても人前式だったので牧師さんとかはいませんでしたが…)と披露宴を行った結婚式場から通知が届き、『今まで利用された皆さん向けのイベントがある』というので出かけてワケであります。  ママとアタシが入籍してからもうすぐ丸6年。挙式をしてからでも5年と4カ月の月日が経ってお . . . 本文を読む

「みいちゃん」は動く"シール剥がし"

2011-08-18 23:45:21 | 育児
 まるでカエルの手のように小さなシールを指先にいっぱい付け、満足そうな顔をしている三女「みいちゃん」。  この三女はシールを取るのが大好き。  なのに、貼るのはあまり好きじゃない。  手や顔に付けるのだけど、そのうち落ちちゃって、部屋の中のゴミとなっていたりする。  普通、子供はシールを本や、おもちゃや、箱や壁…あらゆる所に貼りたがり、貼ってはいけないところにも貼って怒られたりする。  ア . . . 本文を読む

「ひいちゃん」ふるさと宮まつりで踊るの巻②

2011-08-17 23:36:57 | 育児
 集合場所でさんざん待たされたのですが、4時半にようやく花火が打ち上げられ、オープニングです。  大通りの脇道にはそれぞれ、参加する幼稚園児が待機していて、そこから通行止めになった誰もいない大通りに入場していきます。  保護者1名(ママ)と年中児である「ひいちゃん」は車も人もない道を進んで行けばよいのですが、ビデオカメラとデジカメ担当のアタシは見物人と通行人と稀に自転車なんかが通る歩道を、撮影 . . . 本文を読む

「ひいちゃん」ふるさと宮まつりで踊るの巻①

2011-08-16 23:34:39 | 育児
 ちょっと前の話になりますが、長女の「ひいちゃん」が毎年夏に宇都宮市で開催されるお祭り「ふるさと宮まつり」に参加しました。  この「ふるさと宮まつり」、アタシが小学生の時に始まったお祭りで、小学生や中学生の頃に見に行ってもなんだか味気ない、パレードがちょっとあるくらいの寂しいお祭りで、喜んでいるのは露天商くらいに見えたものでした。  いつ無くなっても不思議じゃないと思っていたのですが、アタシ . . . 本文を読む

びっくりドンキーでびっくりしたこと。(下)

2011-08-15 23:53:20 | Weblog
 パフェと"おろしそバーグディッシュ"を食べながら、娘たちにも食べさせていくのですが、やはり娘たちのほうが少食ですし、ママやアタシは子供の残した分まで食べなければならず(ま、残してもいいのですが、残すのは気がひけますし、子供のころはよく「バチが当たる」と言われたものですから無理してでも食べてしまいます)、どこに行っても娘たちのほうが早く食べ終わります。  で、自分が満腹になってしまえば、あとは . . . 本文を読む