弁護士辻孝司オフィシャルブログ

京都の弁護士辻孝司のブログです
弁護士の活動、日々感じたことを弁護士目線でレポートします
弁護士をもっと身近に・・・

睨みをきかす白虎!中京警察署の玄関です。

2014-01-11 17:04:23 | まち歩き

    

落書きか、入れ墨か、アートかーーーー。

ロックな絵を壁一面に踊らせる!

   

Photo

   

京都府警中京警察署の玄関の壁一面に描かれた巨大な「白虎」たちです!

大迫力で、見事です。

ちまちました絵を飾るのではなく、大胆に壁一面に描くという粋な発想が、警察という一番お堅いお役所で実現したということが本当にすばらしい。

     

描いたのは、木村英輝さんという繪描きさんだそうです。

中京警察署だけでなく、様々なところに作品を提供されているようです。

http://www.ki-yan.com/

    

「白虎」は中国の伝説上の神獣である四神の一つで、西方を守護する神様。

残る三神は、東方を守護する「青龍」、北方を守護する「玄武」、南方を守護する「朱雀」

青龍は竜、朱雀は鳳凰というのはわかりますが、玄武って何?という感じです。

玄武は、亀と蛇が合体したような姿の神様だそうです。

  

万城目学の「鴨川ホルモー」でも、京大青龍会、京都産業大学玄武組、立命館大学白虎隊、龍谷大学朱雀団の4つのチームによるホルモーでした。

    

京都は平安京の時代、この四神によって守られていたとか。

警察署の玄関にはぴったりです。

せっかくだから、北署には玄武、南署には朱雀、東山署には青龍を描いてほしい。

  

いやいや、それだけじゃなくって、すべての警察署の玄関に木村英輝さんのアートを描いてほしい。

そうすれば、接見に行くのも楽しみになるのになあ。

  

私の事務所にも描いてほしいなあ。

   

    

    

  

    

  


茶源郷まつり2013

2013-11-02 16:30:08 | まち歩き

Img_0909

 

「取調べの可視化の実現」を目指して、京都府和束町で開催された

「茶源郷まつり」 に、京都弁護士会で参加してきました。

 

なぜ、和束町なのか?

 

京都弁護士会では、市民から「取調べの可視化の実現」の声をあげてもらおうと、京都府下の全27議会で、取調べの可視化を求める決議を可決してもらっているのですが、あと和束町議会だけがまだ決議をあげてもらえていません。

そこで、和束町で重点的に活動し、市民に可視化の必要性を理解してもらおうと思って、参加しています。

 

とはいっても、そんなに難しいことを話に行ったわけではありません。

まずは、皆さんに、弁護士会を知ってもらうことからスタート!

クイズをしたり、風船を配ったり、ペーパークラフトやぬり絵といった、親子で楽しく遊んでもらえるようなブースを出してきました。

 

Img_0904

 

 

昨年度も参加しましたが、今年も盛り上がっていました。

バンドの演奏があったり、

 

ゆるキャラがたくさんいたり、 

 

Img_0905

 

そば打ち体験をしていたりと、

 

Img_0911

 

好天にも恵まれて、大勢の人でにぎわっており、和束町が町を盛り上げようとしているエネルギーを感じました。

地元商工会などの若手の人ががんばっておられるようで、とても活気あふれる茶源郷まつりでした。

 

 


銭湯、最高です! 

2013-10-30 11:24:29 | まち歩き

Photo

    

秋も深まってきて、朝夕はすっかり寒くなってきました。

腰痛を癒しに温泉に行きたいところですが、そんな余裕もないので・・・・

事務所の近くの 「銭湯」 に行ってきました! 

  

子どものころは、実家から自転車で行ける範囲に何軒も銭湯があって、友達と一緒にあちこちの銭湯巡りをしたものです。

 

その頃から比べるとすっかり減ってしまいましたが、いまでも、事務所周辺にはいくつも銭湯が残っています。

   

そんな銭湯の中で、最も近いのが 「井筒湯」 という銭湯。

昔ながらの趣を残す銭湯です。

タイルの壁画があり、アルプスの山並みと教会?が描かれています。

電気風呂、ジャグジー、浅風呂、深風呂にサウナまであります。

湯上がりの飲み物も、コンビニ並みに品揃えが豊富でした。

詳しくは、こちらのHPから。

http://www.kyo1010.com/idutsu-yu/feature.html

    

仕事終わりにゆっくりと入ってきましたが、最高です。

疲れがしみ出し、腰の痛みもすっきり、癒されました。

うん、温泉まで行かなくても十分です。

これで料金は410円!

これからは、あちこち銭湯めぐりをしてみます 

  

Photo_2

     

     

   


舞鶴、35度!うまい!

2013-07-09 17:42:50 | まち歩き

  

先週から京都北部に何度も行きましたが、今日も舞鶴に行ってきました。

昨日梅雨明けして、気温は35度! 祇園まつり前なのにもう真夏です。

今日のお昼ご飯はこれ!

    

Img_0831

  

夏の舞鶴名物、舞鶴湾でとれた岩がきを使った 岩がき丼』 です。

6月から8月の期間しか食べられない、季節限定商品です。

ぷりぷりしていて、大きさも普通の牡蠣の3~4倍もあります。(殻の大きさは普通です、)

   

Img_0833

  

生でもいただきましたが、大満足です。

  

舞鶴岩がき丼キャンペーンはこちらから。

http://www.maizuru-kanko.net/pc/topics/iwagaki/iwagaki2013.html


緑を大切にする町、向日市!! 

2013-02-20 15:29:01 | まち歩き

   

今回は、とても軽い話題です。

今、向日町警察署の事件があって、週に何度か警察に通っています。

そこで見かけた光景がこれ!?

20130220_025355_2

  

塀から木が生えている!!

民家の庭から伸びた木の枝がちゃんと伸びていけるようにと、塀に枝ジャストサイズの穴が開けられ、そこから枝が伸びています。

んんん・・・ でも、道路に枝が伸びて、通行のじゃまになるのでは?

警察から怒られたりしないのかな~

と思っていたら、すぐ横にこんな看板が!

   

20130220_025354

  

向日市も公認!

車両ではなく、樹木が優先のようです。

そう思って、さらに周囲を見ると、確かに・・・・

20130220_025405

  

道路から街路樹がニョキニョキと何本も生えています。

民家の駐車場の前からも生えていて、車の出し入れも大変そうです。

 

向日市は緑を大切にする町なのですね。

春になれば、桜並木が美しそうです。

   

ところで、私が通っているのは「向日町警察署」です。

JRの駅も「向日町駅」、郵便局も「向日町郵便局」です。

でも、実際には「向日町」という町はありません。

40年前の市制改革で、「向日市」になっています。

どうして、未だに「向日町」にこだわるのか、きっと秘密があるはずです。

探偵ナイトスクープで調べてくれないかな。