goo blog サービス終了のお知らせ 

役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

北の防波堤ドームとノシャップ岬

2010年07月06日 21時13分04秒 | Weblog
関東の方では
ゲリラ豪雨によるたいへんな水害が
でているみたいですが
今日も北海道はいい天気・・・。

札幌にしては暑くてむしむししています。
なので涼しいところに向かうことにしました。

最高気温18度の稚内。
到着するや風がきつくて
体感温度はさらに低く感じました。

夏の気温ではない感じ・・・。
秋の終わりみたいですか・・・

稚内に到着し
すぐに海岸のほうに向かいました。


北の防波堤ドーム





ドームの西側の海岸には
細長い公園のような広場が長々と続きます。


昆布漁と昆布干しが見れました。




もうすぐ岬


ノシャップ岬に着きました。
駅から約5キロ。

遠くで見えるのは
利尻山


灯台方面


風がきつくて
体感温度が秋の終わりくらい・・・
体が冷え切ってしまったので
市街地に戻ることにしました。


最後に宗谷岬を眺めて・・・

自衛隊の駐屯基地を眺めて市街地まで約4.5キロ


市街地に戻ってみると
お祭りでした。





帰りの列車の時間が来たので
駅に戻ると
新しい建物が建っていました。


稚内はやっぱり寒いです。
沖縄と同じ日本とは思えません・・・
夏でもクーラーいらないかもしれません。
それくらい今日は体が冷え切りました。

夏なのに
自然の冷気を味わうことができ
とても楽しい一日でした。

。。。。