役所 信太のひとりごと。。。(カウントダウン365×4→0)

旅先で感じたことや報道など私的に思うこと

第173日その男副署長を観て

2009年10月31日 23時09分46秒 | Weblog
テレビ朝日系テレビ番組
26日木曜日放送の
「その男副署長」という番組を観ました。

船越英一郎さん扮する人情派副署長の活躍を
描いた作品で、京都が舞台になっています。
とてもおもしろい作品です。

何年か前の第一作目のシリーズから観ています。

普段から京都市内のロケ撮影風景を時々みかけます。
びっくりするくらいこじんまりしています。
だからか愛着が沸く作品です。

で、地元の人間ならでわのくだらない
個人的なこだわりなんですが・・・

今回の放送で
東寺から長岡天満宮まで
走るシーンがあったんですが
距離11キロほどあるのに
いとも簡単に走り抜けていたんです。

フィクションなのはわかっていますが
ちょっと気になってしまって…。

例えば東京で・・・
ある刑事ドラマで
刑事が新宿にいて
助け依頼の電話をそこで受け
お台場のレインボーブリッジに
しばらくして走って助けに駆け付けたら
びっくりするでしょ・・・。

そんな感覚です。


。。。。

第172日マイガールを観て

2009年10月31日 01時35分10秒 | Weblog
金曜深夜にやってるマイガールというテレビドラマ。
今一番面白い作品だと思います。

こはるちゃんが実にかわいく名演技です。
出てくる登場人物みんなのんびりしてて
あらあらしいのがなくて
とてもほのぼのと観ることのできる番組です。

しかし、嵐の5人組は誰かがどこかで出演してますね。
よくテレビに出てるな~と思います。
大人気ですな~。

。。。。

第171日隠し砦の三悪人、懐かしい!

2009年10月30日 21時25分23秒 | Weblog
今、読売放送(日本放送)系のテレビで
映画「隠し砦の三悪人」が放送されてます。
懐かしい!
エキストラで出ました。
御殿場の撮影現場で
2度の寒い夜中に撮影して
しかも、衣裳が薄いから
めちゃめちゃ寒かったのを覚えてます。

昼間に猛練習しました。
4時間も。
収穫祭の火祭りシーンで踊る歌うシーン。
合唱歌は何回も収録しました。
30回くらいは繰り返したかな~。
「人の命は火に捨てろ~♪
 アッサーアダホイ」だったか・・・。

長澤まさみさんが可愛かった。
細くて長身でした。
まさみさんとの距離3メートルくらい近くで
回想シーンを15分くらい3カット撮ったのですが
本番はカットされていました。
残念・・・・。

松本潤くんも火祭りシーンで
追っ手から逃げて
祭りの輪に入ってくるシーンのときに
目の前3メートルくらいに20分くらいいました。
松本君は礼儀正しく
エキストラの僕たちにも
お疲れ様でしたと彼から挨拶してきました。
しかし、角度が悪く
これもカットされていました。
残念でした。

また、そろそろ
エキストラ行きましょうか・・・。

楽しいのがいいですね。

。。。。

第170日働くって何ですか?

2009年10月28日 21時49分41秒 | Weblog
働くって何ですか?
子供にこう聞かれたら
どう答えますか?

生きるため・・・

みんなが働いているから・・・

国民の義務だから・・・

仕方ないから・・・

生きがいのため・・・

お金儲けのため・・・

自分探し・・・

家族を養うため・・・

いろいろなことが考えられます。

ある住職の書かれた書物には

幸せのためと書かれていました。

そして、
その幸せとは

 人に愛されること、
 人に褒められること、
 人に頼られること、
 人に必要とされること、

そう記されていました。

だから人は働くんだと・・・。

私は、子供に
「何で働くんですか?」
と聞かれたら、
こう答えます。

人は、誰かに喜んでもらいたいもの。
自分が行ったことで
誰かが喜んでくれたら
その姿を見ることが出来ること
それが幸せに感じる。
だから
働くんだよって・・・。
そして、
働くことは
お金を儲けることだけじゃない・・・。
自分が出来る何かを
誰かのためにすることが
働くというんだよって・・・。

今日、近くの河川敷で
子ども会の
空き缶掃除をやってる子供たちを
見てて
昔、学童保育の先生をやってたときのことを
思い出しました。

そのときにこう答えてあげれば
よかったなって・・・。
ふと昔を思い出してしまいました。


。。。。。

第169日タイガースの城島誕生?

2009年10月27日 19時19分10秒 | Weblog
おうちに帰ってテレビを付けました。
ニュース番組やってる時間帯。

なんとマリナーズを退団した城島が
タイガースに入団とのニュース。

驚きです。

せっかく狩野が育ってきたのに・・・。
来年は狩野が正捕手で矢野が引退と思ってたのに。

これで狩野はまた控えになってしまう。

怪我しない限り城島が外れるわけないし。
ひざは大丈夫なんかいな・・・。
それが原因で
調子が悪かろうが成績が振るわなくても
レギュラーは確定・・・。

4年間は狩野は出れない。

そうなると30歳になってしまう。
大事な伸びる時期に経験を積めないとなると
狩野は残念ながら1流半選手で終ってしまい
そうです。

最近のタイガースは、
一時期前の巨人のように見える。

レギュラー選手がいるのにFAで
選手を取る。
他チームの戦力を弱めるために
取っているように思えるし、
チーム設計が無計画にすら見える。
清原やぺタジーニ、広島の江藤や川口、
工藤や広沢等・・・
やたらとかき集めて潰してしまう・・・。

補強はすればいいと思います。
ただそのためにドラフトがあり
外国人補強がある。
今、タイガースに必要なことは
体の強い若手1流選手を育てること。
特に投手。あと中心を打てるバッター。

金本選手が引退しますと言うぐらい
自我の強い選手を育てないと・・・。
鳥谷が育ってきたので
タイプの違う選手が出てきてほしい。

ロートルばかり取ってどうすんねん。

。。。

 

第168日関西に向けて山陰線

2009年10月27日 12時12分33秒 | Weblog
山陰線で
島根から京都へ向けて普通列車で。

出雲市駅の高架下商店

ここからずっと列車の旅

米子駅では旧型機関車

鳥取駅からは浜坂行きに。

香住駅を発車しました。

かにの足が駅に飾ってあります。
不気味です。
おいしそうと思う人がいるんでしょう。
それもまた不思議です
浜坂駅を発車し

途中、特急はまかぜを退避

鎧駅の展望ベンチを眺め


かわいそうに捕まってる

次の電車待ちでぼーとしていると
パトカーサイレンの大きな音。
軽自動車が
どうやらシートベルトしてなかったみたいで
停められました。
かわいそう・・・。
若い女性がパトカーに入っていきました。
シートベルトと一時停止線の違反は
ほんとにかわいそうです。
警察もこんな制度見直せば良いと思います。
もっと無茶な運転して
まわりの交通を乱しているやからいっぱいいます。
特に無理な車線変更で割り込む車両。
大きな事故に繋がるのはこっちだと思いますが・・・。

そんな景色を眺めながら
おやつに買ったちくわを食す。
もともと、
こういうねりものが大好きなためか
おやつ用にジャスコで買ってしまいました。
メーカー違いを5本購入。

どれもおいしいです。

園部駅に着くと
221系8両編成

アイボリーホワイトの電車8両編成を見ると
関西に帰ってきたんだと思います。
山陰はまた行きたいと思います。
特に砂丘はすばらしかった。
日本海の海岸線を今度はのんびり
散策したいと思いました。


。。。

第167日最後にもう一度

2009年10月26日 10時02分57秒 | Weblog
一畑電車に

もう一回乗ることにしました。
旧南海の特急車両?

似てるけど・・・。
車内はまたひどく老朽化してました。

松江からは特急やくも。
岡山から出雲市間を走る特急。
1時間に1本走ってます。
乗ってみることに。

シートが変

やくもの自由席車両。
381系更新車。
シートが一部変です。
車両の中央に片側1列のシートが
存在します。
なんででしょう?


。。。。

第165日ばた電に乗って宍道湖車窓、ねこ、ひえづへ

2009年10月24日 12時08分13秒 | Weblog
松江駅周辺を観光ループバスで


ばた電に乗換

乗ってのんびりと・・・
宍道湖車窓・・・。

出雲市方面へ・・・

何度見ても宍道湖の景色はきれいで

のどか。

すばらしいです。

川跡駅に着きました。

乗り換えのために
松江方面、出雲市方面、
出雲大社方面の3列車が接続。

ここで途中下車します。

川跡駅から別れる線路


右が出雲大社方面、
左が出雲市方面へ向かう線路。

夏場は緑一色の田園風景なんでしょうね・・・。

虫の音が心地良いです。

歩いて田んぼの真ん中を歩いて
次の駅まで行くことにしました。

気候が良いのと
空気がきれいのと
のどかなのと

すばらしいです。
久しぶりに遮断機の無い踏切を見ました。

都会では線路内に立ち入った人がいれば
電車が止まって大混乱になってしまうのに
ところ変わればですね・・・。

線路の草むらに何やら黒い影が・・・。

近づいて見てみると
猫・・・。

にゃ~にゃ~なきながら
寄って来ました。

ねこは苦手です・・・

しばらくすりすりしていましたが
何もくれないとわかったのか
道に座り込んでしまいました。

犬は昔飼ってたので
対応は誰よりもわかりますが
猫はどうもよくわかりません。

不思議な生き物です。


しばらく線路脇を歩いていくと
駅が見えました

たけし駅

1時間に1本ですが偶然にも
すぐに電車がやってきました。

車窓から見える田園地帯で
いろんなところから
煙があがっています。

野焼きにしては小さすぎるし・・・。

煙があちこちで舞い上がっています。
ごみ収集が来ない?
何ででしょうか・・・

で、日吉津村へ

一畑電車から乗換
JRで伯耆大山へ来ました。

昔、
ドライブで来た事があります。

『ひよしつ』と読んでいましたが
ひえづと読むんですね・・・。

地名は難しい。

高架道路橋の下に踏切

こんなところに踏切がありました。
JR線から工場への貨物線らしい。
使われているのでしょうか・・・。
長い踏切です。

その時
踏切がなりました

なかなかやって来ない
時間にして2分くらいか
やってきたには
小さいディーゼル機関車1両。
自転車並みの速さ・・・

かわいすぎる・・・。
たぶん自転車でも追い越せるくらい・・・
ゆっくりと進んでいきました。

どこの村でもお見かけしますが
人口数千人の村で
周りが木造の農家風の大きなおうちが
並んでいる集落に
ひときわ目立つすごく立派な高層建物が
聳え建っています。

この村も例外でなく
多くの木々が植えられた広い庭に
5階建ての高さくらいの時計台、
3階建ての立派な庁舎と議場。

税金で建てるから何でもありみたいですね・・・。

本当に必要なんでしょうか。
行政区分はもっと広げて
広域行政にすべきだと思います。
無駄な維持管理費と人件費が多すぎる・・・。

ぼちぼちと歩きながら
景色を堪能・・・

遠くに大山が見えます。
雄大で荘厳。

冬は雪景色できれいでしょうね。

と、しばらく眺めていたら
地元の農家のおばさんが
「こんにちは~」と
声を掛けてくれました。

田舎のいいところは
すぐに他から来た人間がわかること。

旅行者であることがわかって
声をかけてくれたんでしょう。
なんか心が温まる気がしました。

ただのあいさつ一言。
されど一言。

大事な時間でした。

日吉津のショッピングモール

休日なのでかなり混雑していました。

イベントも開催されていて
リラックマの着ぐるみが歩いていました。
子供の人だかりが出来ていました。

演歌歌手のイベントも

白と青のジャケットの芸能人。

一生懸命売り込んでいました。
地方営業・・・
たいへんです。

夕食後
来た道を引き返し
駅に着いた頃には夕暮れ・・・

駅での夕焼け風景。

きれいです。

。。。

第164日鬼太郎キャラのねずみ男列車

2009年10月23日 10時30分09秒 | Weblog
米子方面へ向けて快速鳥取ライナーに乗車
先日、
今日は
富山の高岡氷見線で
はっとりくん列車に乗りましたが
同じくイベント系列車
ねずみ男列車に乗ることにしました。

結構楽しみで
朝から興奮気味でした。
しかし、
これからとんでもないことに巻き込まれるなど
その時の私は知る由もなかったのでした。

小学校の遠足と重なる・・・
など想像もしてなかったのでした。

境港線
1時間に1本の運転でしかも単行。
この列車は結構混んでました。
常連の?老人が何人か乗車していますが
ほかはビジネス客と観光客数人。
人数にして計40人くらい。

これで終わりかと思ったら
接続列車の遅れで発車間際になって
高校生のかたまりが30人くらい
ど~と乗って来た。
発車が少々遅れていました。
この接続待ち解消で発車かと思いきや
大変なことに・・・。

小学校2年生の遠足組がどどど~と
乗って来ました。
飛んでもないバッティング・・・。
何やら32人とのこと・・・。
しかも別の小学校の遠足も重なり
こちらも40人いるらしい。
教職員引率者と合わせて80人くらい・・・。

両側運転台で料金収集機とトイレがあるから
極端に乗車定員が減るこの車両に
150人・・・。

4人掛けボックスシートに2年生が
8人詰めて座っても
御堂筋線の朝ラッシュなみに混雑しています。

途中駅で
私の前に座っていた老夫婦が下車する模様。
降りるのも一苦労です。
出口は運転席後ろの扉だけ・・・。

途中駅で
乗り降りにかなり戸惑い大幅に遅延・・・。

遠足の際は
臨時列車か増結を依頼する等
連絡をしないといけません。
たいまんでしょ。

終点までたいへんでした。
まぁでも
時間が早く感じられ
おもしろかったのも事実ですが・・・。

終点境港駅に到着しました。
境港線はすべての駅に
愛称がついていて
終点境港駅は、鬼太郎駅でした。

ポストの上に鬼太郎が・・・。


折り返しの列車に乗って
今度は高松町駅で降りました。
何も無い簡素な駅です。

近くに港があるのでそっちに向いて
歩いていきました。

田舎の大きなおうちを通り過ぎ
途中の大きな交通量の多い幹線道路を
横切り港が近づいてきました。

そうしたら
めちゃめちゃ大きなスーパーが目の前に
立ちはだかりました。

スーパー大好きな私は
入らずにはいられません。
プラントというらしい。
中は、本から薬、服に食品なんでも揃います。
メガドンキを更に大きくした感じです。
なんとこのカツ丼298円。

UCC缶コーヒー38円。
安いです。

グリコのパリッテが110円。

あまりの安さに
CMの北川景子さんみたいに
くるくる回りたくなりました。

帰りは
もう少し歩きたくなったので
隣の余子駅まで歩きました。
ここも簡素な駅です。
あまりこ駅。


境港線での旅も終了して
米子駅へ戻ってきました。
で、お土産もの屋さんへ・・・。

雲丹のりという有名なお土産を勧めてもらいました。

上沼恵美子氏のテレビ番組で
紹介され絶賛されたとか・・・。
関西に帰ってから
ゆっくり
あたたかいご飯と一緒に食べてみます。

次の列車まで時間があるので
米子駅前を散策することに。

ここにもイオン系列のサティが。

今度は
湖山駅に来ました。

新しく出来たイオンモールで
とうふちくわ購入と
夕食を取りに行くことにしました。
途中9号線を渡りました。

京都の文字が妙に懐かしく思えます。
普段何気なく使ってる9号線。
京都市内から山陰地方までの幹線道路。
280キロ離れた鳥取まで続いているのが
なんともうれしく思います。

まだあったんですね!
コンテナ改造型カラオケボックス。

20年前に100円玉入れて使用するカラオケの時代に
全国的に流行ったタイプのカラオケボックス。
箱の中に入るからカラオケボックス。
2000年のこの時代に
まだ存在していたんですね。
うれしいです。

トリニティモールA~Cの各ゾーンとこのイオンモールで
大型商業施設を形成してます。
こういうタイプの大型モールは平日の夜間が狙い目。
空いていてゆっくり見て回れる。

大好きです。
トリニティモールBゾーンでまたパン屋さんを発見。
ほとんど105円という安さ。
で珍しいパンを購入。
かえるぱん。

抹茶味。

ゆっくりしすぎて・・・

湖山駅に戻ってきたのはすっかり夜に・・・。
関西地方の都会で育ったため
終電の感覚が12時・・・
でもここは鳥取の田舎町・・・
10時台で終電。
やばかったです。
なんとか間に合いました。

鳥取名産のとうふちくわ。
これがうまいんです。

特にねぎ入りが最高です。

最後に
和菓子屋さんがあったので
薦められるまま購入

地元の銘菓らしいが残念な味でした・・・。



。。。。