goo blog サービス終了のお知らせ 

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書

◆2012年8月更新終了◆
美味堪能は人生の喜び!忘れっぽい自分のための覚書。

すみだ珈琲@錦糸町

2011年10月27日 | ◆その他の東京都内


ある晴れた日、スカイツリーを見物に行ってきました。
せっかく東の方まで行くので、お友達のブログで見ていた
カフェに寄ることに。

すみだブレンド(やや深いり) 400円
お供に、モカチーズケーキ350円を。

酸味や苦みが強いタイプが苦手なので、
一番飲みやすいとメニューに記載あったものを選びました。
好みのタイプで満足。

チーズケーキは濃厚で後味に苦みを感じて大人っぽい味わい。

江戸切子で珈琲がいただけるとのことで、
とても楽しみにしていましたが、
予想以上に素敵でじっくり見てしまいました。
欲しくなったのですが、お値段も素敵すぎて・・・・はあ。

展示してあるものを眺めていたら、出して頂いたカップが
一番好みでした。

◆おまけの覚書き◆

この日のコース。
浅草駅→吾妻橋→業平橋→スカイツリー→四ツ目通り→錦糸町駅

吾妻橋からはとても有名な眺め。
スカイツリーと墨田区役所とアサヒビールと。
吾妻橋を渡ったところから、墨田区に突入。
墨田区に入るとすぐに案内所があり、イラスト入りの分りやすい地図をいただく。
(浅草は台東区なので、スカイツリーのパンフレットを探してもなかった!)


「近くで見ると大きくて感動するよ」と夫から聞いていましたが、
絶好の散歩日和で、徐々に大きくなるスカイツリーは見事でした。

夫とは日程があわず(その日は天気が悪くて断念・・・・)ので、1人でしたが、
思い切って行って良かったです!