酒と鉄道の日々

大好きな酒と趣味の鉄道の話題を絡め、時評・四方山話に酔うコーナー。

暑い夜は

2006-08-17 05:40:38 | Weblog
 暑く寝苦しい夜が続いている。

 エアコンなんて、身体に良くないと思い込んでるから、ウチには無い。

 暑くてとっても寝苦しい夜は、さて、どうするか。

 一等簡単なのは、ひたすら飲み続けること。いつのまにか、眠りに落ちている。
ただし、翌朝のことを考えると、休日の前夜以外には薦められないし、かえって、寝汗を大量生産してしまう危険性も内在している。

 懐が暖かいときは、やっぱり、外に呑みに出ることだろうね。なじみの店で呑んだくれてりゃあ、アッという間に日付変更線を超える。ヨイショっと、ベッドにころがりゃあ、夢の国へ直行だが、この方式も、やはり、翌朝に不安が残る。

 涼を求めて夜の街ならぬ、夜汽車を見に、最寄の駅に詣でる なんてのもいいものですぜ、ダンナ。

 折りしも、盆帰りした人たちが首都圏へのUターンの頃。何気にホームに佇んで「人模様」を眺めてみるに、列車旅って人生の旅とオーバーラップし、そこはかと
ないペーソスが感じられるもの。

 暗い駅構内に彩りを添える紅や蒼の信号の灯り。夜汽車のライトと重ねたシーンなんて、まさに「真夏の夜の夢」っつう雰囲気。

 いかがですか。暑い夜、夜汽車見物にシャレてみませんか。

最新の画像もっと見る