goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てとお受験

子育て中です

川野さんが教えてくれた コペルの幼児教室

2016-12-16 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです私が心配な親は、子育てにまだまだ初心者マークなのに、私は知っているとプライドが高くて、ホントのところでは支援している私たちの話に耳を傾けない親
「家庭教育」で、子どものやる気や、 習い事に連れていく労力・周りのお友達・保護者との関わりなども、
ご主人はお受験についてそこまで前向きではないということでしょうか?
ある程度子供のレールを敷いてあげるのも親の務め‥今後、
子どもは可愛がられ(愛情をもらう)ないと人を可愛がれる(愛する)人にはなれないですよ、きっと。
今年受験をさせようと頑張ってる2人の男の子のママです。
今年受験を終えました。3月末生まれの娘ですが1日難関女子と縁故が強いと言われている共学校他、受験した全ての学校からご縁を頂く事が出来ました。
一応、学校を決めましたがご縁を戴いた4校全て学校説明会など行っておらず、よく解らずに?この学校でよいのか???とまだ心の整理が出来ずにおります。
[PR]