?こんにちは、さちえです妊娠発覚→悪阻…、 夏〜直前の追い込み→本番(妊娠8ヶ月!)をバタバタと過ごしておりました。
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
必要だとは思ってるんだけど少ない給料の中から払っていくとなるとなかなか決断できなくて・・・(^-^?)
むしろ私のほうが教育に力入れたいと思っていると思います。
なので、元々「じーじ」「ばーば」のヘルプをそう期待しているわけでもないのだが、正直???と思うことが多い。
12月に第一子出産予定のプレママです。受験、今から考えています。
私は幼稚園から私立でした。夫は大学のみ私立でした。
最初のうちめっちゃレッテル貼ってトゲトゲしてたと思います^^; 東大がなんぼのもんじゃ〜〜ぐらいに言ってたかも^^;
[PR]
「受験させる保護者」になれるのか・・という不安もあります
必要だとは思ってるんだけど少ない給料の中から払っていくとなるとなかなか決断できなくて・・・(^-^?)
むしろ私のほうが教育に力入れたいと思っていると思います。
なので、元々「じーじ」「ばーば」のヘルプをそう期待しているわけでもないのだが、正直???と思うことが多い。
12月に第一子出産予定のプレママです。受験、今から考えています。
私は幼稚園から私立でした。夫は大学のみ私立でした。
最初のうちめっちゃレッテル貼ってトゲトゲしてたと思います^^; 東大がなんぼのもんじゃ〜〜ぐらいに言ってたかも^^;
[PR]