東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

越前

2023-01-01 22:23:52 | 日記
 白山神社が謎なんだよなあ。
 
 曹洞宗では道元禅師を高祖として、瑩山禅師を太祖としているらしい。道元は村上源氏の久我氏の出身で、源通親という人の息子という説が有力で、源通親は久我通親や土御門通親ともいわれるらしい。福井県吉田郡永平寺町に永平寺があって、永平寺には道元の廟所があるらしい。
 
 明治維新の頃の久我氏の久我建通という人は一条家から来た人らしい。久我建通は皇典講究所の初代副総裁らしい。明治維新の後の永平寺の貫首に久我環渓という僧がいるようだけど、詳しいことがわからない。
 
 曹洞宗の寺では白山妙理権現が祀られてることが多いし、永平寺の鎮守が白山神社らしいんだよなあ。
 
 北陸にある白山は奈良時代に泰澄という僧が修験の山として開いたことになっていて、福井県の福井市と越前町の間に越知山という山があるらしく、泰澄は越知山で修業したことになってるらしい。越知山の山頂には越知神社があるみたいです。
 
 福井県丹生郡越前町にある剣神社は織田氏の神社らしい。剣神社ではスサノオと気比大神と忍熊王を祀っていて、忍熊王は越前を開拓したようです。忍熊王は八幡神社の祭神の応神天皇の異母兄弟で、三韓征伐から帰還した神功皇后に反乱を起こしたことになってるようだ。
 
 剣神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 霧島 | トップ | 添田 »