本年4月から改正高年齢者雇用安定法が施行された。
65歳までの雇用確保(義務)+70歳までの就業確保(努力義務)
高年齢者就業確保措置
次の①から⑤のいづれかの措置を講じるように努める。
① 70歳までの定年引き上げ
② 定年制の廃止
③ 70歳までの継続雇用制度(再雇用制度・勤務延長制度)の導入
④ 70歳まで継続的に業務委託契約を締結する制度の導入
⑤ 70歳まで継続的に以下の事業に従事できる制度の導入
今後、働く目的は人さまざまだが、
長く働くことを選択する方は
増えていくに違いない。