日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

五色の幡は、五如来幡…(^^♪「お盆精霊棚」飾り

2013年08月10日 19時22分18秒 | 歳時記

この夏一番の暑さを更新している大阪。

ガンガン照りのお墓での草取りや掃除は、一挙にとはいかず、木陰での休憩と給水と作業の繰り返しでやっと終わりました。
そう今日は、大阪市内にあるとっつあんちのお墓参りに行ってきました。
とっつあんちは昨日からお盆の行事に入っています。

今日の1枚の写真も、昨日総持寺さんからお盆のお詣りに来られ、早めに飾った、とっつあんちの「お盆精霊棚」です。

お盆のお供えをする、「お盆精霊棚」は、本来は、仏壇の前ではなく、縁側に竹で棚を造り、筵を引いて位牌を仏壇から移し、お供えをするそうです。
写真は各家庭で仏壇の前で飾る略式棚飾りだとか…。
とっつあんちでは昨年からこのように飾っていますが、本格的だと思っているのですが…。

棚の正面奥と各隅にサツマイモを輪切りにして、幡(はた)を貼り付けた竹串を5本立てます。
この五色の幡は、五如来幡といい、仏さまの徳をたたえる、五仏の如来名号です。

五如来幡は、南無過去宝勝如来、南無妙色身如来、南無甘露王如来、南無広博身如来、南無離怖畏如来です。
より安らかに極楽浄土の蓮台の光の世界に上れるように導いて下さる尊い仏さまです。

お盆のお経には、五如来さまをお招きし冥福を祈ってその恩に感謝し、反省の営みをする意味のお経を誦みますので、各家のお盆棚に、是非この五如来幡と先亡精霊供養碑をかかげ、五如来さまのご功徳を一家揃って頂いて下さいとのことです。

五如来幡は、仏教でいわれる、宇宙の素因、「空風火水地」の五大を色で表現し、五輪塔は形で表したものです。


それと、胡瓜で馬を、茄子で牛を作ります。
足は割り箸を使いました。
なぜ馬と牛なのか…。
説はいろいろあるようですが、お寺さんの話によりますと、ご先祖様が、家に帰って来られるときは、急いで、馬を走らせ、送られる時は、名残惜しく、ゆっくりと牛で向かわれるとか…。

帰りにあべのを少しウロウロ。
庶民のまち、あべのはずいぶんと様変わり、なんせ日本一のビルが出来、下町のイメージがだんだんなくなっていくのは、ちょっと寂しい感じですが、これも時の流れなのでしょう。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

明日8月11日(己酉 つちのととり 大安)はこんな日です。
●「ガンバレの日(スポーツ中継の日)」
 1936(昭和11)年のこの日、オリンピック・ベルリン大会の女子200メートル平泳ぎ決勝で、和歌山県出身の前畑秀子さんが優勝しました。日本女性初の金メダルを獲得でした。
 このとき日本放送協会の河西三省アナウンサーの「前畑がんばれ」を36回くり返した実況中継が日本中を沸かせ、歴史に残る名放送といわれています。
 男性が女性に、「ガンバレ!」とエールを送る日です。

●毎月11日は「めんの日」です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ 「にほんブログ村」ランキング参加中です。
今回は2464
話です。「よかった!」と思われたら「季節・四季」ボタンをポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る