みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20201111-12 京都府宮津市でちょい釣り

2020-11-14 22:08:05 | 釣行記(陸っぱり)
日  付:2020年11月11~12日
場  所:京都府宮津市
天  候:風弱い、晴れ
釣  果:アオリイカ1杯
タックル:コンパクトロッド、ルビアス
仕  掛:エギング


今週は週末にかけて京都府宮津市へ2泊3日で出張に行ってきました。

この出張の前夜、釣り具を持っていこうか悩みながらも用意する私ww


寒いから荷物も多くなります…


でも、せっかく用意した以上は持っていこうww


それで、まずは初日。
17時半頃に宿泊先に着いて、夕食が19時。



もちろん、歩いて5分の漁港へ出撃。笑

1時間1本勝負ですよ(;`O´)o/



それで、とりあえず目ぼしいポイント歩いて回ると、スミ跡発見。

この辺で開始!

しかし、初めてのポイントでちょろりと1時間やっただけで釣れるほど陸っぱりの釣りはあまくありませんでした・・・

この日はボウズで納竿。





そして2日目。

仕事が17時過ぎに終わり、宿に着いたのが18時前。
例によって夕食は19時なので、またも短時間勝負ですが迷わず出撃ww


んで、前日からちょっと作戦変えて広範囲にランガン作戦。

最後の最後に入ったポイントでスミ跡発見して、そこで粘ること数投・・・


ヒット!!!








やりました、コロッケサイズですが本命アオリイカ(^^)v

もう時間的に終わりなので、これで納竿。

釣れて良かった~大荷物が報われましたww


=====おまけ======

このイカちゃん、迷ったあげくキープ。

ダメもとで持ち帰り、宿泊先のご主人に相談したところ、二つ返事でOKしてくれて・・・



夕食に刺身として出してくれましたよ(^^)

ほぼ生きている状態だったので、すごいコリコリ食感♪

同行者の上司と、ゲソも含めてペロッと食べてしまいました。

これぞ最高の出張。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20201103 第11回濱生カップ出場 | トップ | 20201129 テンヤスミイカ ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A澤)
2020-11-16 16:04:30
みのろうさん、出張先で釣り🎣いいですね。自分も昨日まで京都で仕事でした。今日大阪で打ち合わせして、今伊丹空港でこれから帰ります。全然釣り行けず悶絶してます。木曜日から火曜日までは高松ですが、仕事終わりが20時なので、海は近いけど厳しいかな、望月船長フグ処理OKになったようですね。シャクリに行きたいです。またタイミングが合えばぜひ行きましょう!
返信する
>A澤さん (みのろう)
2020-11-17 21:17:24
ご無沙汰しています!
京都でしたか~奇遇ですね♪
出張もたまにだったら楽しめると思いますが、お忙しいようでそろそろ東京湾が恋しいですね・・・

濱生丸は船長の奥様と上乗りカズキ君がフグ免許とったみたいです!
アカメ釣れたらかなりウレシイことになりますね。
是非ご一緒したいです、またよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

釣行記(陸っぱり)」カテゴリの最新記事