みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20220129 カワハギ 松輪瀬戸丸

2022-01-30 22:02:36 | 釣行記(カワハギ)
日  付:2022年1月29日(土)
船  宿:松輪瀬戸丸
実  釣:8:00~14:20
天  候:晴れ、北風5mのち北風1~3m
座  席:左舷胴の間(乗船16人くらい) 
釣  果:カワハギ15枚(竿頭)
タックル:金剛激かわはぎ178TZ 激先調子、ベイゲーム151DH、PE1.0号
仕  掛:オモリ30号、3本針仕掛け、ダイワスピード7.0、がまかつ速攻3.5~4号、がまかつ競技カワハギAT3.5号

昨日は松輪瀬戸丸さんからカワハギに行ってきました!

低水温期に入り相当渋くなっているカワハギですが、この1週間くらい沖の暖かい黒潮が東京湾口に入り込んで、若干上向き気配。
各船宿で竿頭20枚オーバーの釣果も出始め、瀬戸丸さんでは前日に佐々木さんが25枚の好釣果を出されてますから(もちろんいずれもヤヴァイ腕の方々の釣果ですがw)期待して出撃ですよΨ( ̄∇ ̄)Ψ


出船前の風景

三浦海岸駅に6:53着の特急電車だったのですが、駅から港まで送迎いただいて出船時間の20分前には乗船できましたよ~
慌ただしく準備しているうちに船は出港。。。走りながらガイドに糸通すのも久しぶり。笑



ポイントの下浦沖に到着
(カワハギでは初めての下浦)

協定開始時間の8時になるまで待って、いよいよ開始合図!!



竿は2本スタンバっていますが、、、

砂地メインであれば、キャストの釣りをしようと、サクラの激をチョイス。
(結果、最後まで激で通しちゃいましたね~)


さて、開始早々ミヨシのお客さんや隣の上乗りさんが型見て、思ったより釣れるのかと期待しますがなかなかアタリは来ず。。。

やはり低水温期で渋いのは渋いようなので、誘いが早くなり過ぎないようにしつつ、待ちの時間もしっかりとってやってみます。



すると開始40分後、なんとか顔見れて・・・


直後、意味不明のダブル(゚д゚)


これは偶然ですが、若干餌の取られ方も良くなってきた気がしたので、試しに集寄を付けてみるとこれが大当たり!


一時連発も含んで好調に釣れてきます

集寄をゆさゆさ揺すっている最中に掛かっちゃった魚もいて、この時間は明らかに反応が良かったですね。


それで、10時までに7枚!!

船長さんも操舵室から顔を出して、「今7枚?ダントツで釣ってるよ~」ということで、このペースで釣れたら20枚超えちゃうよ~ウシシ!!
なんていらん事考えたのが良くなかったのか!?

その後は全く釣れなくなりwww

なんとなくのイメージですが魚がスレちゃったのかな。。。
あるいは活性下がったような。。。

となれば、やはり丁寧な釣りに専念すべしと、集寄外してシンプルな仕掛けで再開。


一時間ほど釣れない時間が続きましたが、11時前後から一枚、一枚と釣っていき・・・


12時にめでたくツ抜け達成(^^)v

それで、この時間くらいから周りのお客さん含めて結構餌が獲られる時間があって、ここまでブンブン遠投してかき集めてましたけど、こうなれば船下速攻!!

やっぱり船下はキャストの釣りよりも圧倒的に情報量が多く、幸い凪ていることも味方して魚のシグナルが沢山感じられます。
前日の荒井さん、佐々木さんのインスタライブで話が出ていた「カサカサアタリ」なんかも感じることができて、楽しいのなんの!!

そんなこんなで1時間でポツポツと5枚釣ることができて・・・


13時、15枚に到達!

あと1時間以上あるし、どこまで伸ばせるか!?
というところでしたが、残念ながらサービスタイムは終了ww

今にして思えば、ただでさえ緩かった潮が完全に止まった瞬間だったのかもしれません。


当日の潮汐


ただ、そんな時間でも餌を取られる瞬間はあったんですよ。
船下で結構当たることもあったりして、掛けられればだったんですがこれがとにかく掛からない。泣

合わせてもダメな(掛からない)アタリがあるというのはなんとなくわかってきたのですが、本アタリてきなものを待っていたら居なくなっちゃったり。
(それで、上げてみるとアサリの肝だけ吸われているというw)

超絶難易度で私には攻略できず。。。残念ながらそのまま納竿時間に。


しかし、ウレシイことに、船長から「竿頭だったから写真撮らせてください」と(☆∀☆)


船宿HPより 

普通の顔していたつもりがめっちゃにやけるし(゜Д゜;)
(スミマセン、カワハギ乗合船で竿頭は初めての経験で、嬉しすぎたので許してくださいw)

色々うまく行った結果なのですが、良かったと思われる点を今後のためにメモしておきます。。。

・針の選択:初めてハゲ針中心に釣れた!(実は前日竿頭の佐々木さんに聞いて、ハゲ針が良いですよとアドバイスいただいていたんです)
・キャストの釣り:投げて拾えた魚も半分くらい!(横の誘いのスピードが速くなりすぎないように、中オモリゆさゆさで定点誘いを心掛けました。竹岡より根を感じやすかったかも?それと、試しに結んでおいた小針&ロング細ハリスも良い仕事したかも?)
・船下の釣り:相変わらず目感度はよくわかりませんが、手感度で小さいアタリが分かってきたのと、噛みアタリで釣れた魚がいました。

というわけで、渋かったけど楽しかったです!


<おまけ>
瀬戸丸さん、農家のご近所さんからのお裾分けでお野菜をお土産にくださり!


とれたての三浦野菜ヽ(゚∀゚)ノ


今日は松輪定食いただきました♪
(カワハギ刺身、ロールキャベツ、三浦大根とニンジンのおでん)

魚も野菜もとれたては最高ですねヾ(*´∀`*)ノ

おしまい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年1月某日 カワハギ釣行記 | トップ | カワハギ燻製 »

コメントを投稿

釣行記(カワハギ)」カテゴリの最新記事