トシちゃん、大還暦に向け 充実した人生を詠う

2008年12月 還暦を期にブログを始めた男が、大還暦(120歳)を目指して歩む日々を綴る

新「3種の神器」の活躍――愛車5万キロ突破

2023-06-27 16:00:04 | Weblog


2023年6月。
蒸暑さに苦労する日々、必要に迫られて「神器」が発見された。

「今回 発見の神器」は、3種。
1、超軽量なショルダーバッグ
2、軽く小分けで持ち運べるペットボトル
3、虫よけブレスレット

いずれも 小物ながら、生活の質を変える素晴らしい発見と信じている。
        
   春愛用のチョッキ  神器1、ショルダーバッグ  神器2、ペットボトル       神器3、ブレスレット

1、のバッグ。 

この発見 に至るには前段がある。
手に物を持つのを極度に嫌う筆者は、春の外出着として、また、農作業にも便利な上着として
「ポケットが沢山あるチョッキ」を愛用していた。

しかし、6月ともなると、さすがに暑い。
半袖のポロシャツでの外出に当り、必要なものが入り、身軽に行動出来るバッグ。
今回の神器は、チャック付で、スマホ、水筒、定期入れ、財布と鍵、手帳、折りたたみ傘まで
入る優れものだ。

しかも、首にかける紐を含めても、僅か75gしかなく 超軽い。
外出に このバッグ一つ持てば、忘れ物を心配することもない。


2、のペットボトル。

一本、150㏄で、40g。  2本持てば1日の水分補給に足りる。  
2本まで、1 のバッグに入り、肩に背負えば全く苦にならない。

中身を飲むに従い 次第に軽くなる 優れものだ。

1、2、の 組合せで、多くの処に 気楽に出歩けるようになったのは大きい。


3、の虫よけブレスレット

この時期、畑の管理が大変で重要な時期だ。
最大の敵は、蚊。 毎年、悩まされ続けた。

そしてみつけたのが、 3 の虫よけブレスレットである。
偶然、若い女性が騒いでいるのをみて、釣られて買ってみた。

これが効いているようで、気楽に 長時間(身体にも無害に)、野菜栽培と向きあえている。



1、2、のペアで6月に回った所を例示すると、

○早歩き(時速6km以上)2万歩越えを目指して  楽しいが 無意味な彷徨だった
    
      等々力渓谷         多摩美術大学        五島美術館       二子玉川に向かう線路

○東京湾フェリーと鋸山登頂
    
  久里浜港から金谷港へ        百尺観音          地獄のぞき        ペリー上陸記念碑

〇山歩き、公園散策など
    
   霧の 三つ峠山頂         お台場           新横浜駅        昭和記念公園のアジサイ


○多少の文化活動
    
     素晴らしい映画       古代メキシコ展         恐竜図鑑展         啓発された



そして3、のブレスレットと共に、

○夏野菜が元気に。  一部、収穫フェーズに。

 加えて、西瓜の受粉にも成功したと思われる。
    
      キュウリ             トマト           青じそ(雑草と)         スイカは成功か



梅雨の時期は、心も沈み勝ち。

そのなか、短い人生。
新たな発見に喜び、
色々 もがいている自分を 客観的に見るのは楽しいものだ。


追記、
6月27日。 愛車が 50000kmを突破した。

間もなく 乗換えだが、今までと同様、記録しておく。
    
     朝、9時26分、5万キロ突破           近所の 九品仏 にて

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと 「梅雨入り」

2023-06-08 23:50:55 | Weblog


本日は、6月8日(木)。
気象庁は、関東甲信越地方に「梅雨入り宣言」をした。
  注:平年より1日遅い。

西日本から東日本に伸びる梅雨前線が刺激され、今夜から、警報級の大雨が想定される。


一週間前の6月2日(金)。
台風2号が 日本の南海上を通過した際の 線状降水帯による大雨・突風は凄かった。

多くの地域で、浸水、土砂崩れが発生。
今夜、その再来を心配する声も多い。


今日までの一週間、東京では、比較的安定した天候が続いていた。

この間、毎日のように アクシデントに見舞われたが、それを踏み台にして
より楽しく過ごした。


〇 6月5日(月) 宝永山(富士山)視察

 ・ 「五合目より上は通行止」 の看板。  愕然と。
 ・ 約20分 探し廻り、やっと 宝永山登山道を発見し、一安心。
 ・ 火口縁からの宝永山、火口群を楽しむ。
 ・ 帰路、裾野市の景勝地を発見。
 
     5合目に到着   さあ 出発と思ったら・・・・・               駿河湾が眼下に

 
   火口縁より富士山頂を仰ぐ  同、時間とともに雲が       第一火口            第二火口
                
     (裾野) 景ヶ島渓谷            依京寺                 屏風岩

参考: 行程 2023年6月5日(月)宝永山視察
    5:40 自宅発。  20℃、薄曇りか。 東名川崎IC~御殿場ICは東名利用。 
    7:40 水ヶ塚公園。  富士山スカイラインで、  8:10 表富士宮口五合目駐車場着。 
    9℃、駿河湾が眼下に。 風は殆どなし。  登山道進入禁止表示あり。(富士宮口六合目経由は不可)。
    真っ青に。   
やっと 宝永山登山道を発見。 8:30 同発。
    樹林帯を経て、 9:00 宝永第二火口縁。 富士山頂も見える。 砂利道を登り、 9:20~9:45 宝永第一火口縁。
    壁のような登山道を見て、かつ落石の音を聞き、登頂は断念(山頂まで、あと70分位か)。 景観は 素晴らしい。 
    富士山頂に雲が出てくる。  急な砂利道を下り(緊張した)、 10:05 宝永第二火口縁。  樹林帯を通り、 
    10:40 駐車場着。 
    11:00 同発。裾野市方面へ。   
12:15 空海開山の依京寺、景ヶ島渓谷(溶岩流の奇形)、屏風岩を視察。 絶景。 
    台風2号の影響もあってか、恐ろしいほどの水量。  箱根を越え、歯医者、図書館経由で、 
    18:00 帰宅。  26℃、暑い位の1日。        走行距離:280km。  

 

〇 6月6日(火) 花菖蒲視察 
 ・ しょうぶ沼公園(足立区)、水元公園の花菖蒲園で、ハナショウブを楽しむ。
 ・ しょうぶ沼公園には駐車場なし。 近くの 東綾瀬公園駐車場を利用。
 ・ 駐車場所への戻りで、道に迷う。  ドキッ!
 
      しょうぶ沼公園             大好きな ハナショウブ               水元公園の花菖蒲園


〇 6月7日(水) 安達太良山登山
 ・ 登山口に到着するも、ロープウェイは  「 運休日 」。   ウソッ!と心の中で呟く。
 ・ 安達太良山山頂、沼ノ平火口には行けないと、諦める。
 ・ 薬師岳までを
散策、これはこれで楽しかった。
 ・ 帰路、最高の フランス レストランに出会う。
 ・ そのオーナーのお蔭で、二本松城 本丸跡訪問が可能に。
       
 薬師岳山頂にて 安達太良山(後ろ)          五葉松平                  登山道  
             
          レストランの佇まい            内装もシンプル        どの料理も 優雅 
 
  駐車場からの本丸跡     本丸跡 後ろは安達太良山        下りは急坂         城の入口

参考: 行程 2023年6月7日(水) 安達太良山登山
    4:25
自宅発。 雨、18℃。 現地の晴れを期待して出発。 三軒茶屋IC~郡山IC高速利用。
    事故通行止で一般道へ。  途中で、佐野ラーメン。 
    9:10 安達太良山ロープウェイ乗場、到着。  ロープウエイ運休日との表示あり。  晴れ。 
    失意の中、薬師岳まで徒歩で登る。  
10:30 五葉松平。  10:45 薬師岳。 景色は、まあまあ。 ゆっくり下る。 
    12:25 奥岳着。  帰るには早すぎるので奥岳温泉へ。   
13:20 同発。 
    13:50 二本松のフレンチ「プティ リジエール」へ。  実に美味しい。大満足。  オーナーに二本松城への道を聞く。 
    レストラン向いの裏道を 3分とのこと。     
15:00 本丸直下の駐車場に到着(他に車なし)。 
    本丸跡から安達太良山など視察。  多分、城の入口から標高差は100ⅿ以上あり。 急坂。 
    15:30 二本松城址(下、入口)へ。  27℃、暑い。   15:45 同発。  本宮IC~用賀IC 東北道利用。 
    19:40 自宅着。  25℃、暑い。        走行距離:590km。


○ 6月8日(木) ハナショウブ視察
 ・ 明治神宮の花菖蒲を視察(素晴らしい)。
 ・ 当初、代々木公園でのんびりする予定。  しかし、新宿まで歩くなど頑張った。 かなり疲れる。
 ・ 夜の大雨予報で、帰宅後も じゃがいも掘り、トマト、キュウリなどの台風対策で疲れ切ってしまった。

 
    明治神宮 花菖蒲苑         スイレンも                収穫したジャガイモ



来週は、雨の予報が続き、本格的な梅雨となりそうである。

過ごしにくい日が続くと思うが、楽しめることは多くある。

期待して過ごしたい。
  
  注: 注文していた新車の到着は 7月10日に決定 という嬉しい知らせが 本日 届いた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いもので 6月

2023-06-01 09:13:58 | Weblog


気づいてみれば、 早や 6月。

大型の春台風 2号は、重い足取りを 少し進め、沖縄を巻き込んだあと、
今週末 関東地方に近づく見込み。


そろそろ 梅雨入り宣言も ありそうな雲行きである。


体力の回復が 最大の課題だった 5月。
ほぼ、昔の体力が戻りつつある。

ゴールデンウィークは もとより、その後も遠出は出来なかったが、 身近な範囲で
活動を進めた。




〇 自然からの実りを享受
 
新じゃがは超美味       今年も豊作の予感   左から: トマト、キュウリ、リーフレタス、青じそ、モロヘイヤ


〇 文化活動も楽しく
 
      オペラも良い        感動のインド映画   楽しい マリオブラザーズ   期待外れ マウリポリ

       
    近くの区民会館で     損保美術館にて    テレビが聴こえるように!!    文化活動か?


〇 好天のなかの自然との触れ合い

  ・入笠山(5.10)
     
     標識左:御嶽山         富士山            槍ガ岳(右端) 穂高岳(左)
   
仙丈ケ岳(右端)・間ノ岳(左奥)   甲斐駒ヶ岳               御嶽山               水芭蕉


 富士北山麓公園から 5合目の 富士山大社  お中道の唐松の新芽    岩殿城中腹から        猿橋

 
     相模ダム      宮ケ瀬湖から 丹沢主峰        観音崎 たたら浜           荒崎海岸にて
       
       城ケ島 馬の背洞門           雁が腹摺山 富士は見えず    城南島にて 空便と船便




こうやって振り返ってみると、充実感 溢れる日々だった。

6月は より楽しく日々を過ごせそうである。
明るい予感に震えてきた。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする