トシちゃん、大還暦に向け 充実した人生を詠う

2008年12月 還暦を期にブログを始めた男が、大還暦(120歳)を目指して歩む日々を綴る

悲願の20万キロ走破~~5日連続の山歩も貢献

2021-06-26 07:07:01 | Weblog


遂に!遂に! と言ってよいだろう。

2021年6月25日(金)、愛車プリウスαは、20万キロ走破の金字塔を建てた。
地球一周の距離は約4万キロなので、地球を 5周も 走破したことになる。

 
           遂に20万キロ達成!             常磐道から首都高速6号線に移る 「八潮PA」にて


次の 新車の納入予定は 8月。
(先週日曜日に印鑑証明書 4通をディーラーに届けた)

予定通りの納車を想定し、記憶に鮮明に残るよう、5日間連続の山歩きという暴挙に挑んだ。

そして、5日目の夕刻 帰路の途中で、遂に20万キロに到達したのである。




〇入笠山(長野県)  6.21(月) 大阿原湿原に駐車
 
     入笠湿原        山頂 少し靄っている      甲斐駒の雄姿も     「クリンソウ」が目に付く

〇大山(神奈川県)  6.22(火) ヤビツ峠から
 

      ヤビツ峠         やっと山頂へ       大山神社・奥の院      遠望とヤマボウシ(白い花)


〇高尾山(東京都)  6.23(水) ケーブルカ―、3号路利用
 

   急斜度のケーブルカー      神社へお参り         やっと山頂に     八王子城山(中央右)



〇鋸山(千葉県)   6.24(木) ロープウエイ利用
 
       山頂へ        眼下は 保田海水浴場     地獄覗は迫力あり       見事な 大仏さま

〇筑波山(茨城県)  6.25(金) ロープウェイ利用
 
 男体山山頂の筑波山神社     ヒメウツギの花    ロープウエイから一瞬見えた女体山 濃霧のなか登頂は断念

 

 
山は 三密が無く、気持ちが良い。
5日間の山歩は身体的にはハードだったが、夏に向け 体力に自信がついてきた。

明日、2回目のワクチン接種の予定である。
副作用が軽いことを祈る。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2021-06-16 12:55:53 | Weblog


6
月14日(月)。
関東地方でも やっと梅雨入り宣言。
平年より 7日遅れだそうだ。

梅雨といえば、水郷潮来のアヤメ園。
橋幸夫の「潮来笠」、花村菊江の「潮来花嫁さん」が頭をよぎる。
翌15日、明るい空が広がったので、早速出向いた。
 

ついで、恒例となっている 二本松寺で アジサイを愛でる。
更には、マスク無しに 潮風を楽しむ 素晴らしい一日を過ごすことが出来た。
 

 
  君ケ浜からの犬吠埼灯台                 屏風ケ浦    隆起の証

世の中、コロナの感染者数は減少を続けている。
全国の新規陽性者数も2千名 /日を切る水準にまで落ち着いてきた。

一回目のワクチン接種を終え、何となく安心感も出てきた。
進化するウイルスに配意しつつ、 引続き 感染拡大防止に努めていこうと思っている。


英国で開かれたG7で、菅首相は、オリンピック開催の意義を訴え、宣言に盛り込んだ。
明るさを取り戻すためにも、無事開催出来ればと思う。



ここのところ、相変わらず近場を廻っているが、飲酒を除いて、殆ど 日常生活に支障のない位まで回復。
毎日を楽しく 過ごしていることを 付け加えておきたい。
 
  東高根森林公園      多摩動物公園       等々力公園       堀切菖蒲園

     神代植物公園         新宿御苑          昭和記念公園        砧公園

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフターコロナへ準備開始~~伊豆でプリ泊

2021-06-04 13:23:46 | Weblog


1か月強、ブログの更新をお休みしてました。
元気でいたのですが、コロナ感染への無意識の恐怖というものを感じていたのかも知れません。


再三に渡る 緊急事態宣言の延長。
今回は、6月20日までということですが、ワクチン接種に本格的取組みを始めていることから、そろそろ終息に向かうのではないかと肌で感じます。
  注:ワクチン接種が人口の50%を超えると終息傾向が現れると言われます。


個人的には、6月7日(日)に第一回接種。
ファイザー製とのことで、予約で苦労したこともありましたが、6月末までには 2回目の接種まで終わる予定。
引続き、最大限の感染防止対策を続けますが、アフターコロナ対策として身体の整備を始めていく気になってきました。


久しく行われていなかったプリ泊。
日帰り温泉の利用などは控えてますが、「伊豆への2日間」の旅で 気分的に元気が出たところです。

 注: 旅の間に、2021年のアカデミー作品賞などを受賞した「ノマドランド」を 
    思い起こすことも出来ました。
    本作は、「ノマド:漂流する高齢労働者たち」を原作とする米国映画。



〇出発から天城峠まで

  プリ泊の実施だけを目的に 家を出発。 
  出発時は 伊東泊かなと思って出かけたが、流れから 伊豆月ヶ瀬泊に変更かなと思って旅を続けた。


        まず 箱根芦ノ湖畔に立寄り         溶岩流の上に建つ楽寿園  流れ出る源兵衛川の清流
        
         狩野川台風の碑             浄蓮の滝         同 わさび田

(行程) ・6月2日(水)
      5:05 とりあえず自宅発。 20℃、曇り。 宣言延長から2日目。 友人からのメールで長らくブログ更新してないことに気付く。
      東京ICから東名、小田原厚木道路。 6:10 小田原PA。富士山の下部は雲。   6:40ー7:15 箱根芦ノ湖畔。16℃、快適。 
      7:20山ノ上ホテル、休館中、庭園も入れず。  8:20道の駅箱根峠発。  
9:00-10:40 楽寿園、楽寿館、源兵衛川。   
      いつきても良い。   
11:10ー12:00 沼津で昼食。   12:30狩野川記念公園。 1958年9月の狩野川台風の碑あり。
      13:00  道の駅 伊豆月ヶ瀬。 下見のつもり。  13:30 浄蓮の滝。   旧道で天城峠へ向かう。


〇天城峠~松崎

  天城トンネルの前後は悪路。
  この難関を越えると 急に元気になり、一路 南へ。 
  結局、松崎近くの 「道の駅 花の三聖園」泊となった。
  泊のための道具の不足を痛感した。

            
   踊り子も通った「天城トンネル」        魚の楽園「ヒリゾ浜」  船でしか行けない     


行程 
・6月2日(水)
    14:40  旧天城トンネル。天城峠。  悪路で怖くなったほど。 舗装道路に出ると元気に。   15:55石廊崎駐車場。 
    16:15あいあい岬。  船で行く魚の楽園 「ヒリゾ浜」を眺める。   17:30 花の三聖園着。泊。 忘れた荷物が多いことに驚き。 
    懐中電灯無しで、道で転倒など。


〇伊豆半島西海岸を北上して帰宅

 道路標識を見て、興味ある所に立寄り。 
 縛られない旅の楽しさを満喫した。

                   
    烏帽子山中腹の 雲見神社拝殿          同所からの絶景(後ろに霊峰)


    堂ヶ島 天窓洞        同 亀岩 蛇岩    浮島海岸 火山の根が作る奇岩    黄金崎公園にて

 

行程  ・6月3日(木)
      5:10 出発。  晴れ、17℃。快適な1日の始まり。    5:40雲見オートキャンプ場。千貫門ビーチ方面を眺める。
      5:55 烏帽子山登頂と思ったが、あまりの急登のため、雲見浅間神社拝殿まで。  景色は それなりに良い。富士山が見えた。  
           6:50 伊豆の長八美術館。 開館前、通過。   7:10-7:40   堂ヶ島公園。    天窓洞、亀岩など素晴らしい。
           7:50 浮島海岸。   火山の根が作った奇岩 に驚き。      8:10黄金崎公園。 美しい。   8:30恋人岬。 既訪の為パス。 
           9:00 旅人岬(土肥)。   西伊豆は、エメラルドグリーンが似合う。
           9:30 戸田造船郷土資料博物館。  駿河湾深海生物館は素晴らしい。  水深200m以上を深海ということを学ぶ。 
           10:45 だるま山高原レストハウス。  富士山は頂上のみ。   11:50-13:10 沼津、豪華昼食。  
           15:05-15:50  JA秦野ジバザンス。 耕作用 牛糞堆肥を25袋購入。     秦野中井IC-東京ICは、高速利用  
           17:15自宅着。25℃、暑い日だった。
         
         ・2日間 総走行距離: 490km。


帰宅後、疲れが残っていることに気づく。
歳を感じる一方、自由気ままな ノマド生活の幸せも強く味わえた。
そして、コロナ終息を祈願する気持ちが更に強まった旅となった。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする