goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

病棟から消える男たち…

2018-01-15 | 翡翠




皆さん、食事が済むと食器の片付けをしますが、フェラーリのベルさんは、

ごく最近、自分でその片付けをやり始めました(^。^)

運動のつもりで、廊下を歩くようにしてます、ゆっくりね(^。^)

二本足で歩く事もできますが、物を持ってると危険ですから、

まだフェラーリのお世話になってますが、そろそろ返却でしょうね。

****************************

食器を返しに行く時、スタコラお兄さんと崖っぷちおじさんと、

よく会うのですが、食器返却の後、病室に戻らず二人共居なくなります。

外へ行くのか階段の有るドアを開けて、消えてしまいます。

ベルさんはリハビリの時、そのドアを開けて屋上まで行きます。

てっきり屋上散歩かと思ってたら、一日何度もそのドアから消えます(@@)?

退屈で自主トレをしてるとばかり思ってたら、違ってました(^_^;)



どうも喫煙タイムでした、リハビリする階段の外に、外階段が有って、

そこが喫煙所になってるのです、そこでしか喫煙は許されてないので、

寒くてもその場所へ行って吸ってる様です。

椅子もなし、北風ピューピューの非常階段で、非常に寒い喫煙タイムです。

でも止める気はないって、笑顔で階段へのドアに消えて行きました(笑)


   




15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2018-01-15 08:00:25
(笑)なかなかやめられないでしょうね喫煙は習慣になってますから
私もその昔は吸ってました、私が入院指定や病院は喫煙場所が
ありません、病院の外道路ですってる方もいましたが
寒いので最近は吸ってる人はいません(笑)
道路歩いてる人が迷惑です。
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-01-15 08:12:01
寒いのに、ご苦労様ですね~って(笑)

煙草と縁を切って、約30年になる山親爺です
返信する
おはようございます (yukun2008)
2018-01-15 08:25:09
しだいにフェラーリや松葉杖からお別れが近いのですね♪、タバコは30年近く吸っていましたがもう止めて10年近くなります。毎年この時期に悩まされた扁桃腺炎にならなくなったのが大きな成果でした。
新300F/4いい感じですね、VRを切ったり入れたりしてますが特に音はしませんね。ただAFを合わせてシャッターを切る時のブレの大きさに驚きますがスポーツモードならなんとか抑えられますね。1.7倍のテレコンもいい感じで探鳥二刀流のスタイルが定着しつつあります(笑)
返信する
禁煙 (きんじろう)
2018-01-15 09:15:14
おはようございます。
寒いのに我慢して喫煙ですかぁ!

私は禁煙してから、いかに煙草を吸わない人に迷惑をかけていたのかよくわかります。
今では喫煙者が隠れて吸ってくれますが、一昔前までは何処でもでしたからねぇ。
良い世の中に成ってますねぇ。

フェラーリ楽しんでくださ~い。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-01-15 09:26:17
いまどき喫煙している人 白い眼でみられていますね
悪い病気にかかってからでは遅いですよね
返信する
お早うございます (golfun)
2018-01-15 09:53:48
入院中に禁煙を決心する人は多いですね。
私もその一人で10年前に手術で禁煙しました。
病院生活は辛いでしょうがベルさんは
順調に回復しているので退院はまもなくですね。
返信する
Unknown (三面相)
2018-01-15 10:13:08
病院でもネタには不自由がないですねえ。
しばらくは楽しんでください寒いですから。
返信する
こんにちは (北の旅人)
2018-01-15 10:33:34
最近の病院は全面禁煙が多いのですが
見舞客用の喫煙室がある病院もありますが
患者さんもそこで喫煙しているようですね
止められないのでしょうね?
返信する
こんにちは入院患者~ (蓮の花)
2018-01-15 12:04:45
病院では入院患者さんで煙草を吸っている人が
いたら
「直ぐに退院させる。」と主治医から言われます。
当人は煙草を吸いたくても吸えないので何時も口に
何かを入れて気を紛らしていましたよ。
返信する
今日は (ktemple)
2018-01-15 14:10:34
ベルさん二本足で歩ける様になったとのこと
大分快復されてきておられる様で安心しました。
小生は煙草を全く吸ったことがないので、
愛煙家の事は分かりませんが、無理をしてでも
吸いたいのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。