goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

雨が降っても撮りたいもの・・・

2013-11-27 | 翡翠
先日鳥撮りに出かけたら、郊外に出てから大雨が降りだした。

もちろん家を出る時は晴れてたので、ドライブ決行したのですが、

途中から殆んど撮れず、小止みになった時足元のたんぽぽが凄く気になって、

マクロで撮ってみました、雨はいきなり降って来るので、油断は出来ません。

短時間で撮りましたが、もっとじっくり撮りたかった(^^ゞ


隠し画像も有るよ、クリックしてね















今日のカワセミさんです(*^^*)















今日のカワセミは同個体のカワセミです。

工事が始まると、餌場が微妙に変わりますので、他のカワセミにも

行動に影響が出て来るでしょうね、これから要観察です(^^ゞ


下の写真を、其々ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒くなると電池の持ちが悪いね | トップ | やっと会えたね通った甲斐が... »

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Imaipo)
2013-11-27 07:48:26
カワセミの指定席に大きな鳥が(笑)
こちらのカワセミも紅葉シーズンになると沢山の人人で
うるさいと見えて池に寄り付きません、鳥撮りさんも
手持無沙汰のように見えます。
返信する
お早うございます。 (山親爺)
2013-11-27 07:50:52
おっ、出ましたね~~
「綿毛に水滴」
マクロならではの写真、

ご本人は不満のようですが
なかなかどうして、素晴らしいです
返信する
Unknown (三面相)
2013-11-27 08:29:28
雫の隠れ家がいいですねえ。
かなり寒くなりましたが鳥さんたちは元気ですね。
返信する
好きです、コレ (じゅん)
2013-11-27 10:31:05
ベル様
最初の「たんぽぽ」の水玉画像!

私がベルさんの画像にはまった、直接のきっかけは、鳥さんの画像ではなく「水滴」画像でした。

ベルさんが、「水滴」をマクロで捉えて、そこに自分を映し込んで見たいと書かれていた記憶があります。

あれがきっかけでした。もう随分前のようですが、4年近く前のことでしたか。

今日の水滴画像も、とーーーーーっても好きなテーマです。思わず魅入りました。
返信する
お早うございます (Golfun)
2013-11-27 11:17:41
タンポポの水滴は宝石のようですね。
素晴らしい!
ジョウビタキも水浴びをするのですね?
いつもながらカワセミ君、どれも素晴らしいです。
飛んでいる影まで撮れるんですね。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2013-11-27 13:25:26
タンポポの水滴が光ってきれいですね。
私には思いつかない被写体です。
返信する
こんにちは♪ (エゾモモンガ)
2013-11-27 13:50:13
マクロもいいねぇ~~~♪

今度、マクロレンズを持ち出してみるか!
でもこれからは、雪だけの世界になるしぃ~ (* ̄m ̄)

最近は
被写体探しに苦労してます (._.")

返信する
こんにちは! (minoji)
2013-11-27 15:33:11
今季初のゲット コングラチエイション!
今日は小さなお山に登りました。標高179m
瑠璃ちゃんは数個所で声が聞こえました。
でもまだまだ警戒心が強いですね。
しばらくそっとしておきます。
河の方はミコアイサが5羽増えました。
カンムリカイツブリ27羽。ハジロカイツブリ行方不明
その他キンクロ・ホシハジロ・ヒドリなどカモ類7種で360羽ほど、今年もかつてのにぎわい(3000羽)は戻りそうにありません。オナガガモが戻ってきてくれるといいのですが・・・・。
返信する
こんにちは ! (たんたか)
2013-11-27 15:46:59
マクロ良いですね!!
タンポポの綿毛に水滴が閉じ込められてるなんて
カワセミ3枚目 見事ですね!
返信する
工事するときゃ。。。 (やま悠作)
2013-11-27 17:23:48
工事をされないのも困るけど、工事するときゃ
まわりの環境も考えてもらいたいです。
二年前の豪雨で土嚢が摘まれたままで、散歩道の
川の流れも急変し、カワセミのベリットも消えてしまいました。
まったく会えなくなりました。
困ったものですぅ~~。クッ! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。